以前からそういう欲求はあったのですが劇場版fateと劇場版マクロスのBlu-Rayが出るのをきっかけに視聴環境の音響面強化策を画策してみた。
やっぱりTV付属のスピーカーでは物足らない。
サラウンドシステムを導入するには部屋が狭いのと金もかかるということで、注目したのはマルチチャンネルヘッドホン。
早速ヨドバシアキバへ赴き、AVコーナーへ。
各社のものを実際に手に取って確認したわけですが、ソニーとかパイオニアとか専業メーカーのものは機能が高いが値段も高い、と言うことで手が出ず。
その中、観る目を変えたのはPCゲーム用のマルチチャンネルヘッドホン。
本来はFPS系ゲーム用途の"ヘッドセット"なのですが、設定すればAV系にも利用できるとの事。
接続がUSBで完全にPCでしか使用できませんが。
調べてみたら数社から出ているようで、値段も安いのから高いものまで。
こちらも実際に店頭で聴き比べて、ちょっと高価な部類のですがロジクールのG35と言う物を買ってきました。
もう一年も前の製品らしいですが、7.1ch対応らしく、実売9千円弱。
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/gaming/headsets/devices/5095
さて、G35で何個かDVD or Blu-Rayを視聴したところ、すんげー音が良い!
細かい音まで聞こえるし、重低音がド迫力!!
今までのTVのスピーカで聴いていた音はなんだったのか?
そんだけ雲泥の差でした。
ただ、ヘッドホンなので本来前・後から鳴る音というのは明確な聞き分けは出来ず、単純に左右から聞こえてくる感じなの仕方が無いかな。
それど、ヘッドバンド部がどうにもきつくて長時間は頭が痛くなるかも?
とは、言うものの音質面ではおおむね満足でした。
さて、劇場版FateとマクロスのBlu-Rayが楽しみです!!
やっぱりTV付属のスピーカーでは物足らない。
サラウンドシステムを導入するには部屋が狭いのと金もかかるということで、注目したのはマルチチャンネルヘッドホン。
早速ヨドバシアキバへ赴き、AVコーナーへ。
各社のものを実際に手に取って確認したわけですが、ソニーとかパイオニアとか専業メーカーのものは機能が高いが値段も高い、と言うことで手が出ず。
その中、観る目を変えたのはPCゲーム用のマルチチャンネルヘッドホン。
本来はFPS系ゲーム用途の"ヘッドセット"なのですが、設定すればAV系にも利用できるとの事。
接続がUSBで完全にPCでしか使用できませんが。
調べてみたら数社から出ているようで、値段も安いのから高いものまで。
こちらも実際に店頭で聴き比べて、ちょっと高価な部類のですがロジクールのG35と言う物を買ってきました。
もう一年も前の製品らしいですが、7.1ch対応らしく、実売9千円弱。
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/gaming/headsets/devices/5095
さて、G35で何個かDVD or Blu-Rayを視聴したところ、すんげー音が良い!
細かい音まで聞こえるし、重低音がド迫力!!
今までのTVのスピーカで聴いていた音はなんだったのか?
そんだけ雲泥の差でした。
ただ、ヘッドホンなので本来前・後から鳴る音というのは明確な聞き分けは出来ず、単純に左右から聞こえてくる感じなの仕方が無いかな。
それど、ヘッドバンド部がどうにもきつくて長時間は頭が痛くなるかも?
とは、言うものの音質面ではおおむね満足でした。
さて、劇場版FateとマクロスのBlu-Rayが楽しみです!!