goo blog サービス終了のお知らせ 

ふぉとすた 気ままにDiary

気まぐれ気まま更新日記

お買い物

2007年07月28日 | お買い物
・METAL GEAR 20th ANNIVERSSRY
メタルギア生誕20周年記念パックです。
http://www.konami.jp/gs/game/mg20th/
同梱内容は、
METAL GEAR SOLID(PS)
METAL GEAR SOLID2(PS2)
METAL GEAR SOLID3(PS2)
METAL GEA SOLID SNAKE(PS2-MSX)
METAL GEAR PORTABLE OPS(PSP)
METAL GEAR SAGA(DVD)
と、こんなに入ってて6,200。
ぶっちゃけ、この中の半分は単品版で所持してたりするんですがね(^^;)
小島監督ファンとして一応買っとこうと!
初めて小島監督のゲームをしたのはPC8801版スナッチャー。
ゲーム内容は映画ブレードランナーをかなり意識されたものでとなっていますが、プレイヤーをゲームの中に引き込む演出は今やってもかなりのものかと。
それゆえさまざまなプラットフォームに移植されております。
PSにも移植されているけど、正直オリジナルのPC8801版のほうが重厚感があって好き。
PSは声の演出、絵もセル画調に書き直されてて軽い感じになってる・・・

・真月譚月姫5巻
一年ぶり?の新刊。
内容は・・・本巻はつまらなかった(^^;)
ちょうどアレクとデートとかして大人しめな部分です。
気になったのが、同じ人が書いてるの?と時々疑わしくなるくらいアレクの作画が安定してない。
4巻が意外と盛り上がったので、次巻に期待かな。

・Fate Zero 3巻
やっと買ってきましたよー(>_<)
前巻でサーヴァントも出揃ったということで口絵カラーでは各サーヴァントのパラメータが公開されております。
バーサーカーのみ謎に包まれてますね。
本巻から脱落者が出てくる予感してます。
ランサー辺りが怪しいなぁ??
早く4巻も出ろ!!!
って、早すぎだね(^^;)

とどいた~!

2007年07月21日 | お買い物
先日頼んだVAIO TYPE U が届きました!
最初はシステム上の25日到着予定となっておりました。

店員には「あと二日ほど余裕を見ておいてください」と言われていただけに、こんなに早く来るとは良い意味での予定外。

PSPと比べで観ましたが、同じような大きさです。
大容量バッテリーに変更しているので若干右側が出っ張っていますが、グリップ部として機能します。

実際に製品を手にした観想は手の中でちょうど良い大きさ。
ですが、PSPと比較すると結構重いですね(^^;)
あと静かな部屋とかではFANの音が気になることがあるかも。
ここらへんはこんなにちっちゃくてもVISTAが動いてるれっきとしたPCなんだなぁと実感します。

現在セットアップ中。
これからいろいろいじります!

お買い物

2007年07月11日 | お買い物
今日も朝から新小岩でお仕事。
帰りの乗換駅である秋葉原でお買い物。

1:ZARD GoldenBest
遅ればせながら追悼の意を兼ねて特典DVD付きの方を購入。
DVD版は「SUMMER」と「Autumn to Winter」の2種類あるのでどちらするか悩みました。
買ったのは「Autumn to Winter」。
忙しくてまだ開けてないんですが、明日にでもMP3プレイヤーに入れて聞きまくるぞ!
坂井泉さん。安らかにお休みくださいm(_ _)m

2:UMD版。 THE DAY AFTER TOMORROW
なんか今月末までUMDが980円の安売りしてました!
何の映画があるのかなぁ?と思って見渡したけど、なかなか食指が沸くのが無い。
PSPでUMDを観てみたい!、と思い、とりあえず観たことが無くて無難なディザスター映画ということで選んでみました。
帰りの電車の中で少し観たのですが、ぶっちゃけあの小さな画面で字幕を読むのはちとつらいね(^^;)
UMDの画質は精細でちゃんと読みきれるけど、字が小さいのが難点。
UMDビデオは衰退しているそうです。
そりゃあそうだろう。
時間が無くTVを録り溜めて番組を消化するという目的なら利用価値があると思う。
だけど、わざわざ購入してまで映画を観ようとは思わないよね。
どうせ買うなら普通にDVDでしょう。
そんなわけで、在庫消化の意味を兼ねて(推測)の安売りなのだと思います。