ふぉとすた 気ままにDiary

気まぐれ気まま更新日記

RCカー

2007年12月15日 | お買い物
唐突にRCカー買っちゃいました!
レジの店員さんに「贈り物ですか?」と聞かれて思わず「ハイ」と応えてしまいました(^^;)
良いんですよ、自分から自分への贈り物なので。

購入したのはTAMIYAの組立済みでモーター式のもの。
本当はエンジン式のが欲しいんだけど爆音で近所迷惑なのとメンテナンスがちと面倒。
それになんと言っても値段が倍するので購入見送りです;;
今回買ったやつはもともと組立てキットでの物を組んだ状態で製品化したもの。
今で言えばお店ブランドのPCみたいな感じ。
なので、付属の取説は組立て方が載ってたり、バッテリー単体、プロポ単体のマニュアルが付いてました。
今日は充電間に合わなかったので明日遊んできますよ~!

男なら誰しもRCカーとか絶対に一度はやったことがあるはず!
管理人も例外ではなく、特に中学生の時にお年玉貯めて当時2~3万円のやつを買った経緯があります。
ちょうどRCブームで東京テレビ(だったかな?)でRCカーグランプリとか言うTV番組とかあったくらい。
そのときからオフロードカーに興味がありました。
当時買ったのはドッグファイターと言うマイナーなモデル。
他にマイティフロッグと今回とグラスホッパーも候補に挙がってました。
こちらのほうが有名で人気でしたね。
なんでマイナーなドッグファイターにしたかというと4WDSに惚れ込んだから。
4WDS機種ってこのグレードで他に無かったと思います。

今はプロポってホイールタイプ(って言うのかな?)が主流なんですか?
あれ、慣れが必要なんですよね~。
スティク式の方が直感的なんですけど・・・

最新の画像もっと見る

コメントを投稿