Marigold Sky

上野動物園のハシビロコウ&熱帯・温帯スイレン日記です。ブログ内の写真の無断転載を固くお断りします。 

レパーデス 2番花

2008年08月22日 15時58分48秒 | スイレン
午後3時過ぎに洗濯物を取り込もうとベランダに出たら、レパーデスが開花できずにもたついていたので手でほぐしてやりました。
きょうは、洗濯物を干す以外にベランダにあまり出なかったので気づくのが遅れてしまい、残念な事をしました。

昨日から水上に上がっていたので、ひょっとしたらきょうが二日目なのかもしれませんね~。

最初の開花が6日前で、やはり柱頭液が見えない状態でしたので、次回は気をつけたいと思います。


デジ一で撮影。


コンデジ撮影。


コンデジ撮影。


アンタレス コンデジ撮影。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みも)
2008-08-22 16:30:11
趣味の園芸みましたよ~

ロータスポットで蓮がきれいに咲いているのには
愕然としました。
全く咲かせることのできない私って 一体?

趣味の園芸 (管理人)
2008-08-22 19:14:47
>みもさん

あの可愛らしいサイズで良く開花してますよね。

小型種があんなにあるとは知らなかったので、いつか庭のある住まいに引っ越したらハスも是非育てたいです。

みもさんも来年は頑張って咲かせて下さいね~^^。
綺麗ですね^^ (ishiichan)
2008-08-23 10:04:33
本当に綺麗なお花ですね。

可憐でもあり凛としいて
色もとっても綺麗です。

私はやっぱりお花を育てる才能が無いみたい(涙)

しばらく何も出来なかったので
すっかり全滅してしまいました。
枯れたお花は自分まで元気がなくなりそうなので
少し明るいお花に植え替えて
お花達から元気を貰おうと思います。

本当にいつも管理人さんには尊敬します。
私も...頑張ろう...と思っても
やっぱり三日坊主が関の山かな(涙)
スイレンはいいですよ^^ (管理人)
2008-08-23 11:35:43
>ishiichanさん

私がスイレンを育てるきっかけは、メダカの飼育なんですが、水遣りの手間がかからないことが一番の決め手かもしれません。

ただ、最初に土を練る作業がありますがそれさえ済めば水に沈めておくだけなので、一番楽な植物だと思います。
ishiichanさんも是非!どうですか?