Marigold Sky

上野動物園のハシビロコウ&熱帯・温帯スイレン日記です。ブログ内の写真の無断転載を固くお断りします。 

繭を乾燥させる

2006年07月12日 11時17分05秒 | 蚕の飼育記録
   

まぶしから剥がすのに20分以上かかった家蚕の繭、466個ありました。
現在、サッカーボール型冷温庫で乾燥中です。もちろん蓋を閉めて。
(ちょっと入れ過ぎかも^^)

天蚕は毎晩室内の蝿帳の中に入れるのですが、外の方が涼しいのでそのまま庭に吊るしておきました。
体が重いので、エサのクヌギの枝はしっかりした太いのを選んで切っています。

マユチャンの脱皮

2006年07月10日 13時51分02秒 | 蚕の飼育記録
朝7時 お昼過ぎ

ハンギングバスケットが風で揺れるし、日焼けするので、屋根のある駐輪場に置いて撮影しました。約5分間で脱皮が終わりました。

マユチャン、お疲れ様!!!

   顔が!



ヤマチャン

きょう、天蚕の卵が10個届きました。
孵化予定日は明後日です。
今度は孵ったのを全部ちゃんと育てたいです!!!

家蚕の繭、きょうのヤママユ

2006年07月09日 12時15分42秒 | 蚕の飼育記録
 

いろいろなサイズ、形のマユがありますね。
このまん丸のマユは、中に2頭いると思います。

マユを振ってみて、乾いた音がすれば、まぶしからはがして、紙袋に入れて、次が肝心で・・・・。

いつもは、カッターで切込みを入れて、中の蛹を出すのですが、(夫の仕事!!!)、なんか今年はやりたくなさそう。

カッターで、蛹を切ってしまう事が良くあるらしく、そうするとどんな悲惨な状況か、説明が続くけど、私は聞きたくない・・。
で、昨日私が留守中にこんなのを買ってきておりました。

 

冷温庫。6800円。
サッカーボールと同じ大きさです。
これで、何回かに分けて繭を乾燥させるんですと  

前の職場にあった機械が今の職場に無いので、自腹で買ってきた・・・。
これからもずっと蚕を飼える環境ならいざ知らず、一体何考えてるんだか。全く

   

眠のマユチャンの頭約6mm幅、5齢のヤマチャンは1センチ幅です。

ヤマチャン脱皮しました

2006年07月07日 10時21分26秒 | 蚕の飼育記録


体に白い筋が入りだしたので、もう間もなく始まる~♪とワクワクしてたら、日が差して暑くなってきたので、部屋に入り30分ほど雑用。

曇ってきたので庭に出たら、脱皮が99%終わってました・・・・・・・。
残念!!!

マユチャンの脱皮は二日遅れの日曜日になるので、今度こそ頑張ろう。





さあ、5齢になりました。食欲も今まで以上でどんどん大きくなります。ちょっとコワいかも・・・


2006年07月05日 08時31分35秒 | 蚕の飼育記録
  

共用廊下に置いてあるまぶし・・。
居住者の皆さん、すみません・・・。

トイレットペーパーの芯が足りなくなって、急遽作った工作用紙のまぶし。
十年前位のですが、高さが低いので気に入らないのか、脱走しまくって大変です。

左の写真に、壁際の繭を作っているのがいるのが分かりますか?
かわいそうだけど、バリッと作りかけの繭をはがして、まぶしに入れてやりました。まだ、ダンボールの中に数十頭いるので、30分おき位に見ないといけません。

昨日は、忙しかった~!!!
こういう時に限って、夫は朝世話もしないで出勤し、帰りも遅い!!!
(家蚕は夫、天蚕は私のペット!!)

帰宅後、風呂・夕飯の前にやることやってもらいました。フ~

きょうの蚕

2006年07月04日 09時55分52秒 | 蚕の飼育記録


一昨日より家蚕の繭作りが始まりました。



トイレットペーパーの芯で作ったまぶし、もう何年も使いまわしてます。



ヤマチャン。
大人の親指大の太さになりました。どこまで大きくなるんだか・・・。



二日遅れのマユチャンです。

午前中いっぱいは庭で日光浴。
梅雨はどこへ行ったんでしょう。

クヌギそっくりに!

2006年07月02日 17時08分11秒 | 蚕の飼育記録

 

マユチャンの脱皮をまた見逃してしまいました・・・。
枝にしがみついている脚が可愛いです。ラブリー

 

こちらのヤマチャンはもう姿かたちがクヌギそっくりです

睡蓮鉢の前において写真を撮ろうとしたら、物凄い突風が吹き、ヤマチャンが水につかってしまいました。慌てて引き上げましたが、水滴がまだおでこのあたりについてます。

きょうの蚕

2006年07月01日 11時26分47秒 | 蚕の飼育記録

きょうは風が強く、ハンギングバスケットが揺れてしまうので玄関先で日光浴させました。その間つきっきりで見張ってるのでこちらも日焼けしてしまうのが難点です・・・・・。もうとっくに真っ黒なので、今更・・・と諦めていますが。

  

眠してるマユチャン。透き通るようなグリーンがとっても美しいです!

  

お食事中のヤマチャン。

  

アップでどうぞ。
背中にもダイヤモンドが出来そうです。

  

丸々太った5齢の家蚕。右は庭のミカンの木で見つけたアゲハの蛹。

ダイヤモンド~♪

2006年06月30日 09時22分53秒 | 蚕の飼育記録

天蚕を飼育している小学校はいくつかあり、ホームページでいろいろ知識を得ているのですが、ひとつ分からなかったのがダイヤモンド
参照ページはこちら中津川市川上小学校 やままゆのページ

体にダイヤモンドがつく?????



今朝の日光浴で納得しました
ダイヤモンドってこの事だったんですね。
朝日を浴びてキラッと光ります。今の所、大小4個×2です。

 

このダイヤモンドは一体何なのか、これから調べる事にします。



こちらは3令のマユチャンです。
人間の子供の場合、第一子の写真が一番多いのが定説ですが、天蚕もそうでした・・・。マユチャンごめんね~。


調べてたら、このダイヤモンドは5齢になると出来るという文に遭遇しました。
確か、ヤマチャンは4齢のはず。どこかで密かに脱皮してたりして・・。
そんな事はありえないので、もう少し調べてみましょう。

私がとても参考にしている晶子のお庭は虫づくしという虫が大好きな晶子さんのHPでは、4齢でダイヤモンドが出来ていました。良かった!

天蚕の日光浴

2006年06月29日 11時04分32秒 | 蚕の飼育記録
   ヤマチャン

きょうは朝からよく晴れているので天蚕を日光浴させました。
日光に当たらないと繭が黄色になるので、これから数十分ずつでも晴れている日はやりたいと思います。

   マユチャン

アリが来るのが怖いので軒先につるしました。

   

家蚕の飼育箱の掃除、エサやりをすませて天蚕の様子を見に行くと、マユチャンがまたもや脱走し物干し竿につかまっていたので、本日の日光浴は終了。

そうそう、3頭目の子は駄目でした・・・。
アリの襲撃のせいか、脱皮の際のアクシデントのせいか、食べようと頑張っていたのですが全く食べる事が出来ず逝ってしまいました。

残った2頭は今の所元気ですので、最後まで頑張って育てたいと思います!

きょうの蚕

2006年06月27日 13時40分07秒 | 蚕の飼育記録

  

天蚕・・・モデルはヤマチャンです。

  

家蚕・・・脱皮して5齢になりました。箱は3箱あります。

4対の腹脚。蛸の吸盤みたいな感触がたまりません

天蚕には触らないように移動にはクヌギの葉を使っています。


3頭が同じ向きで同じ格好をしていました。
上から、ヤマチャンマユチャン名無しの3頭目

マユチャンの脱皮

2006年06月26日 13時41分13秒 | 蚕の飼育記録


きょうのお昼は茄子のアラビアータ。パスタを茹でている最中に様子を見に行ったら、マユチャンが脱皮してました。
茹で時間終了を知らせるタイマーが鳴り響く中、写真撮影を続行しました。



体をくねらせる捻転運動を初めて見ました。
体調を整えるための体操だそうです。

じつは、2頭の他に昨日脱皮したのがあと1頭います。
箱を開けたときは殆んど脱皮がすんで、残りは頭の殻のみ。この頭がなかなか取れず、ぶんぶん振ってもどうにも取れないので、私が枝の先でつついて何とか外れたのですが、体力がすっかり消耗した様子。

24時間以上じ~っとして殆んど動かず、もちろん葉も食べません・・・。

もう駄目だろうときょうのごみの日に葉っぱごと捨てようかと思ったのですが、
もう一日様子を見ることにしました。

その子が今、10センチ近く移動していました!!!
大丈夫かもしれません!!!

明日、元気に食べてたら披露しますね。(誰も見たくないかもしれませんが)

さて、困ったのが名前・・・。何かいい名前ないかなあ~。

ところで、2令→3令になったのは
ヤマチャン(6月15日孵化)、マユチャン(6月17日孵化)とも孵化10日目です。

他の方の観察日記だと17日目でしたので、かなり速いペースです。
孵化の時期が2ヶ月遅いとこんなに成長に差が出るんですね。

葉が最初から固い葉しかないですから。



葉先を軸だけ残して食べつくして休憩中のヤマチャン。