キーワードは銀行に嫌われる客。
年末ジャンボでも当れば、直ぐに嫌われる客になるのにな。
某3銀行のHPを隅々まで読んで気が付いた。
返済の仕方に2通りの払方がある。
元利均等返済と元金均等返済。素人にはチンプンカンプン
説明不足だとは思うが
元利返済は返済額が返済開始から終了まで一定
元金均等返済は返済する元金分の額が一定
元利返済は利子も元金も全部含めて割りましょう。確か最初の数年は利子の分の
割合が多く中々元金が減らないと認識しています。
元金均等返済は最初は元金が多いのでその分利子が多く掛かる。したがって
最初の数年は辛く、後半はなのだ。
例えば3000万円35年利子は2.4%の10年固定比較すると。
元利均等返済だと月々123,987円 総返済額52,074,181円
元金均等返済だと一回目の支払い131,428円 総返済額42,629,895円
因みに5年目以降の払いは124,570円
支払いの総額がベンツ1台分は違うのを知った。
これしかない!!!
幸い我が家にはキッズが居ないので、将来学校とか心配要らないのだ。
ただ、夫婦どっちが先に逝くか分からないけど。その時はプチにお願いしよう。
残念ながら、この元金均等の返済方法で返済出来る銀行は非常に少ないのだ。
年末ジャンボでも当れば、直ぐに嫌われる客になるのにな。
某3銀行のHPを隅々まで読んで気が付いた。
返済の仕方に2通りの払方がある。
元利均等返済と元金均等返済。素人にはチンプンカンプン
説明不足だとは思うが
元利返済は返済額が返済開始から終了まで一定
元金均等返済は返済する元金分の額が一定
元利返済は利子も元金も全部含めて割りましょう。確か最初の数年は利子の分の
割合が多く中々元金が減らないと認識しています。
元金均等返済は最初は元金が多いのでその分利子が多く掛かる。したがって
最初の数年は辛く、後半はなのだ。
例えば3000万円35年利子は2.4%の10年固定比較すると。
元利均等返済だと月々123,987円 総返済額52,074,181円
元金均等返済だと一回目の支払い131,428円 総返済額42,629,895円
因みに5年目以降の払いは124,570円
支払いの総額がベンツ1台分は違うのを知った。
これしかない!!!
幸い我が家にはキッズが居ないので、将来学校とか心配要らないのだ。
ただ、夫婦どっちが先に逝くか分からないけど。その時はプチにお願いしよう。
残念ながら、この元金均等の返済方法で返済出来る銀行は非常に少ないのだ。