goo blog サービス終了のお知らせ 

いやしの風景

フォトマスターEXの管理人がいやしの風景をお届けします。たまに雑談や撮影記なども。

沼の紅葉

2014年12月12日 | 写真

長野県志賀高原蓮沼の紅葉。ヒツジ草と思われますが、夏の白い花と共に秋も良い。

リンホフマスターテヒニカ

CMフジノンW210mm

ベルピア100

日本ブログ村ランキングに参加しています。
気に入ったら下のURLのクリックをお願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高遠城の紅葉 2

2014年12月03日 | 写真

このような写真は観光客のいない早朝に狙うことです。

ペンタックス645N

SMC45mm

ベルピア100

 

日本ブログ村ランキングに参加しています。
気に入ったら下のURLのクリックをお願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高遠城の紅葉

2014年12月01日 | 写真

高遠城はサクラで有名ですが、モミジもあります。高い位置にあるので、パックを単純にできます。これはかなりの大木です。

ペンタックス645N

SMC*300mm

ベルピア100

日本ブログ村ランキングに参加しています。
気に入ったら下のURLのクリックをお願いします。

{季節・四季写真}→http://photo.blogmura.com/p_season/
{にほんブログ村}→http://www.blogmura.com/

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋山郷の紅葉

2014年11月28日 | 写真

秋山郷は長野県と新潟県にまたがる山岳地帯です。平家の落人が隠れ住んだと言われています。秋は特に美しく、写真は布岩と呼ばれる柱状節理の絶壁です。

リンホフマスターテヒニカ

フジノンc300mm

コダックエクター100

日本ブログ村ランキングに参加しています。
気に入ったら下のURLのクリックをお願いします。

{季節・四季写真}→http://photo.blogmura.com/p_season/
{にほんブログ村}→http://www.blogmura.com/

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蔵出し写真 2

2014年09月22日 | 写真

数年前、霧ケ峰にて撮影。今は鹿に食われて網を張った一部でしか見ることはできません。

山一面、黄色に染まった風景は、今いずこ。

害獣の駆除は差し迫った問題です。死者も出ているマダニの問題も含めて。

 

ペンタックス645N

コダックE100VS

 

日本ブログ村ランキングに参加しています。
気に入ったら下のバナーのクリックをお願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする