昭和48年、仙台市の隣の
川崎町釜房湖畔に“常夏の楽園”を
キャッチフレーズとした
「バリハイセンター」がオープンしました、
当日、県内は
大雪でしたが、バリハイ棟は室温30度で
訪れた人々は
南国気分を満喫していました、
バリハイセンターは「バリハイ棟」、「ラスベガス棟」
「ホテル棟」からなっていました。
その頃のレジャー施設といえば西花苑、
八木山ベニーランド、松島水族館等でした
バリハイセンター建設の
ヒントにしたのは映画『南太平洋』でした、碧い海に
浮かぶ楽園の島“バリハイ”を
「特別な島」として、“探せば、きっと見つかる
空と海の出会うところに ここはあなただけの島”
人々の心に持ち続ける楽園を
具現化した島こそが“バリハイ”でした。
常夏の楽園へのこだわりは施設内の随所にみられ、
八丈島から買い付けた
亜熱帯植物、1000人が泳げる波の立つ
温水プール、網入り波型ガラスによる天井採光…。
常夏の演出は
入場者をとりこにしました。
人気を博したバリハイセンターでしたが、
オイルショック後の
あおりを受けるなどして20年弱で幕をおろします。
「風の時~風の記憶、昭和の残照」より。
私はこの頃、仙台にはいなかったので、この施設は
知りません、
宮城県には有りませんが、岩手県に“けんじワールド”
福島県には、映画『フラガールズ』の
モデルになった
スパリゾート ハワイアンズが有ります。
川崎町釜房湖畔に“常夏の楽園”を
キャッチフレーズとした
「バリハイセンター」がオープンしました、
当日、県内は
大雪でしたが、バリハイ棟は室温30度で
訪れた人々は
南国気分を満喫していました、
バリハイセンターは「バリハイ棟」、「ラスベガス棟」
「ホテル棟」からなっていました。
その頃のレジャー施設といえば西花苑、
八木山ベニーランド、松島水族館等でした
バリハイセンター建設の
ヒントにしたのは映画『南太平洋』でした、碧い海に
浮かぶ楽園の島“バリハイ”を
「特別な島」として、“探せば、きっと見つかる
空と海の出会うところに ここはあなただけの島”
人々の心に持ち続ける楽園を
具現化した島こそが“バリハイ”でした。
常夏の楽園へのこだわりは施設内の随所にみられ、
八丈島から買い付けた
亜熱帯植物、1000人が泳げる波の立つ
温水プール、網入り波型ガラスによる天井採光…。
常夏の演出は
入場者をとりこにしました。
人気を博したバリハイセンターでしたが、
オイルショック後の
あおりを受けるなどして20年弱で幕をおろします。
「風の時~風の記憶、昭和の残照」より。
私はこの頃、仙台にはいなかったので、この施設は
知りません、
宮城県には有りませんが、岩手県に“けんじワールド”
福島県には、映画『フラガールズ』の
モデルになった
スパリゾート ハワイアンズが有ります。
もう私らが東京さ出てきた後だんべ
でも20年も続いていたんだねぇ
あっ、でもどっかで看板さ見だごどあるかもしね。
けんじワールドはうちのけんじが今年の正月に
見に行ったとこだべ。
スパリゾート・ハワイアンズは一度見に行きでどこだべさ、一緒に行かねが~!てかっ
ほだけど、仙台弁はむずがしいっちゃ、
なんだべ、だんだんへんになっできだべさ。
ほだら、ほでなく、ほだべっちゃ、て
五段活用があったべさ、あとふたつおもいださねぇのしゃ!