映画館が街の中心街から無くなってしまいましたが、同じように総合的な玩具屋さんも無くなってしまいました。idogやidogミニを求めようとパソコンで検索したのですが中心街にはそう言うお店は有りませんでした、みんな郊外型のお店ばかりで私の様に車を持たない人間には不便な事此のうえない話です。デパートでも玩具を扱わなくなっているようで二軒程探してみましたが有りませんでした。玩具屋さんばかりでは有りませんが以前はあったのに消えてしまったお店が多々有ります。そしてやたらと洋服屋さんばかりが目に付くようになりました。そしてコーヒー屋さんも!スタバばかりでなくドトールもあっちこっちにあったりして。もうすぐお昼です、何を作りましょうか?その前にこれを書き上げないとこのテーブルを明け渡せません、わっ!本当に思い付かない、ナンにしょう?(中断です!)今、お昼ご飯が終わったところです。いつものように麺で済ましてしまいました。午後は買い物に行かなければなりません。この時点ですでに晩ご飯の事を考えている私です。idog三匹を同時に哭かせるとかなり五月蝿いです.と言いながらブログを書きながら遊んでしまっています。今更ですが、鳴き方が少しずつ違うんですね。
idogにidogミニと言う姉妹品が有るのを昨日生協の玩具屋さんで発見しました。idogより一回り小さいのですがこっちの方が数段喧しいです。放っておくと一時間は吠えています。(途切れ途切れですが)顔のデザインはイマイチですがボディのデザイン(背中から見た)はミニの方が良いと思います。そして始めからメロディーを奏でます、私が買い求めたシルバーはHipHopをピンクはPop、ブルーはDanceミュージックを奏でるらしいです、ピンクとブルーはまだ実物を見ていないので。ミニはワンワン!と吠えます、idogは吠えません。値段は200円程安いだけですがこっちの方が番犬になりそうです。犬が有るのなら猫の此の手の玩具は無いんでしょうか?有れば全部買ってしまいそう。と書きながらパソコンで玩具屋さんを検索しようと思っている私です。この街に来てから玩具屋さんに縁のない生活をしていたのでそんなお店、何処に有るの?となってしまいます。マイクロペットを買った事の有る駅ビルの玩具屋さんが洋服屋さんに変わってしまい改めて探さないと分かりません。







写真は昨日、近くの千手観音さんで行われていたどんと祭のたき火の様子です。昼の風景モードでもまあまあ写っています。でも一眼レフのが欲しいな!