台風7号が接近していますね。
保育園の送り迎え、それだけが気がかりな私です。
天気予報を見ているとき、にいにと交わした会話。
にいに「明日、雨なんだ」
わたし「残念だけど、プールはナシだね。」
にいに「梅雨は終わったのに、雨なんて!」
わたし「台風だよ」
にいに「えー、台風って今来るんだ!」
ですって。
今年覚えたての「梅雨」。
最近の会話にかなり登場しました。
雨を嫌がっている私に、
「梅雨だから仕方ないよー」とか。
本当にいつの間にやら、言葉が達者になりました。(他の子に比べると幼く頼りないのですが・・・)
最後の「えー、台風って今来るんだ!」
には、うまい答ができなかった私です。
「うん」って、逃げてしまいました・・・
保育園の送り迎え、それだけが気がかりな私です。
天気予報を見ているとき、にいにと交わした会話。
にいに「明日、雨なんだ」
わたし「残念だけど、プールはナシだね。」
にいに「梅雨は終わったのに、雨なんて!」
わたし「台風だよ」
にいに「えー、台風って今来るんだ!」
ですって。
今年覚えたての「梅雨」。
最近の会話にかなり登場しました。
雨を嫌がっている私に、
「梅雨だから仕方ないよー」とか。
本当にいつの間にやら、言葉が達者になりました。(他の子に比べると幼く頼りないのですが・・・)
最後の「えー、台風って今来るんだ!」
には、うまい答ができなかった私です。
「うん」って、逃げてしまいました・・・
台風の行方、気になりますねえ。小学生は夏休みなので、娘も私の仕事場にくっついてきています。だから送迎の心配もないのですが、保育園へ行っていた時は、夕方の天気がいつも気がかりでした。
ところで、雨に関する話しで思い出したことが‥。やはり保育園時代のことですが、それまで降っていた雨が帰りの時間には止んでくれて、娘が「ママ、雨があがったね」って言ったら、園長先生がそれを聞いてすごく感心してくださいました。やんだね、とは言えてもあがったね、はなかなか使えないとのこと。やっぱり本を読んであげているからかしら。なんて言われて嬉しかった母でした。(でも、後から考えると、本のおかげではなく、♪あめがあがったよ、おひさまがでてきたよ♪ のおさむおにいさんのおかげだと思いました)
心配された今日のお迎え。なんとか無事でした。ほっ!ちょうど、小降りで助かりました。
私も絵本のおかげ?って思うことしばしば。親の自己満足でしょうか(笑)
歌の歌詞もなかなか侮れませんよね。結構難しい言葉使っていたりして。どこまでわかっているの?ってことが多いですが・・・。自分も耳で聞こえたまま歌っていた事を思い出すと・・・(うふふ)
来年からの事を思うとため息が・・・
台風の日はお休みならいいのにな~
「言葉」ですが、ミオウが「なあに?」星人になってきて
説明も面倒になりつつあります(ダメハハ)
だって、ついさっき説明したのに同じ事聞いたり
説明のしようのない言葉を聞いてきたり。
本人は一体どうしたいでしょう?(過去に勉強したはずなのに忘れてる)
うちもにいにが、大人の話に口を挟んできては、「どうしたの?」って。なんでも知っておきたいのですかねぇ。