♪ Walk this way ♪

花と料理・ケーキ作りが大好きな
平凡主婦
こんな風に、、、歩んでます。

やっと収穫!

2006-02-28 | 野菜ときのこ

 

 去年8/16に蒔いた野菜の  ブロッコリー (みかも) をやっと収穫しました。

 今期の冬は低温で余程寒かったのか、一向に大きくならずやきもきさせられ、もうダメ??と半分諦めていました。 一番菜を収穫するまでも無く、脇芽が出て、小さなピンポン玉くらいになり掛けているので、収穫したのです。

 まだ、大人の男の人の握り拳程なんですが、、、。

 沢山同じ様な感じに育っていますが、霜でやられて溶けている物も多々。

 特に カリフラワー は全滅状態です。

 前回の記事の時には期待できたのになぁ、、、

 10月中頃に種蒔きをした  ほうれん草 (やまと・丸粒種)もやっと収穫!!(*^^)v

 長さ20cm程です。 

 

 霜焼けを防ぐ為、ビニールを斜めに上に掛け(雨が溜まらないように)週1回程度しか水遣りもしないでほったらかし状態だったのに。\(~o~)/

 上のほうれん草の発芽率が良くなかったので、その後の11月下旬に再度種蒔きをしました。 そのほうれん草の発芽は良く、来週辺りには間引く予定です。 でもこれからは頭が立ちが早くなるだろうなぁ、、、。

  ぽぽさんちでは25cmにもなるほうれん草を収穫したんですって!! 凄いでしょう!  ほんまに上手ですね~。

 さて、山では  椎茸 が沢山出来ました。

   

 一度にとても食べきれません。収穫にも限りがあるので今のうちに、スライスして冷凍や干し椎茸2種作り保存する事にしました。

  

   お花をいっぱい咲かせよう~♪ のblogに今日開花したビオラを載せました。  


ロック好き♪

2006-02-27 | お勧めの処

 

 先週の土曜日、主人と大阪に出かけました。 主人は仕事を兼ね、その後2人でランチをしようと御堂筋にある Hard Lock  Cafe Osaka  に行きました。

 ここを訪れたのは今回で3度目。 前回は去年夏、私を大のロック好きにしてしまった ロック吉ご夫婦と一緒でした。

 ロック好きと言っても好きなのは、、、AERO SMIHT  BON JOVI だけですけど。 

 私のロック歴は未だ7年。 初めて生演奏を聴いたのが ローリングストーンズ でした。 この時はそんなにロックが素敵!! なんて思わなかったのですが、、、

 その年の暮の AERO SMITH のコンサートに行ったのが始まりでした。

 ボーカルの スティーブン タイラー の迫力ある声、音域の広さ、パワフルなステージ、もう何もかもが私を虜にしてしまいました。 1973年アルバムデビューした彼ら、、、私達夫婦と同じ年月を重ねているんですね。

 それ以来、エアロやボンジョビが日本公演をする度にロック吉さんから連絡が入り、大阪ドームまで足を運び、主人とコンサートを楽しんできました。 その回数、6回。

 そんな訳で大阪に出ると行って見たくなるのが HLC なんです。

 店内はこんな感じです。 アーティストの楽器や衣装などステージに繋がる物が沢山展示されています。

 勿論、ロックがず~~~~~っと流れています。♪

  

  

 この方達は何を見ているのかと言うと、、、

 

 大きな画面に映るDVD映像、勿論ハードロックです。

 これはボケボケですが、エアロのスティーヴン。

 実は、このcafeで無謀にも私はリクエストをしてみました。

 「エアロ スミスの ” Walk This Way ” か ” Miss a thing ” を掛けて頂く事できませんか?」 と。

 「生憎DVDなので1枚終わるのにかなりの時間が掛かります。でも一度マネージャーに交渉してみます」 との返事。

 まぁ、こんな事無理かなぁ、、、と思いつつ、運ばれたランチも時間を掛けて食べながら待ちました。 ebiちゃんはこの間ビール3杯

  

 チミチャンガー              Bahama Mama

 

 ブランケッド チキン ペンネ パスタ

 すると  聞き覚えのある曲  そうです、先程の画像がそうです。

 リクエストした曲とは違っていましたが、偶然エアロの曲が流れたのです。

  CRYIN  でした。

 あの画面に釘つけになって見入り、到底英語では歌えないけれど口づさみ、身体はリズムをとり、もう入ってしまってます。

 まぁ、リクエストした曲ではなかったのが残念ですが、エアロが聴けたし\(~o~)/

 席を立って帰ろうとした時、、、さっきのスタッフのお兄ちゃんが頭を下げながら近づいてきました。

 「ご希望の曲が掛けられず、すみませんでした。でもCLYINが流れてほっとしました。 画面を見て喜んで頂いていたようなので良かったです」 と。

 あらま、見てたのね! 土曜日でランチ時でもあって店内は沢山の客なのに、ちゃんと気に掛けて下さってた事にも嬉しくなりました。

 「いえいえ、あれで十分ですよ、ありがとうございました」 とお礼を言い、、、店を出ました。

 次回は何時こられるかなぁ、、、。

 ロックの好きな方、賑やかな音楽が流れていても平気な方には是非

 

 

 

 


庭の様子は、、、

2006-02-24 | 庭に咲く花

 

 でややこしいお天気です。 でも半月前と比べると日増しに春が近かづいて来ていますね。

 去年種蒔き組の花達も、株も張って来て元気になってきました。

 以前から何度か紹介している  デージー タッソー ストロベリー&クリーム が見事に開花しました。\(~o~)/

 

 ポンポン咲きも可愛いけど、このこの可愛さは抜群です! 

 前のこの花の様子は gooの記事  と お花いっぱい咲かせよう~♪の未分類 にあります。 

 フェミちゃんちは咲いたかなぁ、、、?

 零れ種の  冬知らず です。 沢山蕾が着き、マット状に広がってきました。

 

 この花の前回の様子も先ほどの gooの記事で見られます。

  葉牡丹 

 今朝は霜が降りました。 暫くしてその霜が溶け、キラキラした露に変っていました。 見えるかなぁ?

 

 実は、この葉牡丹は野菜を植える場所にあったので、先週丸いコンテナーに無理やり押し込んでみました。 それが結構いい感じなんですよね。

 春になると  スイカ  トマト などを植えなくてはいけないので、その準備に場所を譲って貰ったわけです。

 

 種蒔きしたけれど、一向に大きくならなかった不作葉牡丹軍団です。

 この葉牡丹の横にちょこっと見えてるのが先程の冬知らず、その横には零れ種のビオラ を交互に植え、後ろに  ウルジニア アネストイデス を植え、私の好きな?ボーダー花壇にと考えています。

 まだ気温も低いので定植が出来ませんが、、、。 待機中のウルジー達、、、

 

 植え替えもしないまま、蕾が上がってきました。 何て今年は早いの!!

 こちらは 手造りの庭ガレージ編 の後ろに植えたボーダー花壇。 約2、5mあります。

 

 手前から  プリムラ ベリス 

 2・3列目 ビオラワールシリーズ (数色)

 4列目  オンファロディス 

 5列目 チューリップ 赤

 6列目 スイセン (数種) を所狭しと植えました。 スイセンは発芽が早すぎて咲かないかも、、、。 

 一番後ろには  ゼフィランス (玉スダレ) が植えてあるので、晩夏は安泰です。

 メイン花壇1、5m程です。 こちらも数年前にebiちゃんと二人でレンガを積み、つくった花壇です。 その後、車の出入りに不便が生じたのでレンガ枠を菱形から正方形に去年、リホームしました。 一度コンクリートで固まったので手直しは大変!

 

 後ろにちょこっと見えるラティスに掛けた  ビオラ 薄紫 もまだまだ咲いていません。

 花?らしいのは これまた  葉牡丹 だけ、、、(^~^;)ゞ

 花壇の外には  冬知らず が勝手に生え、縁に  ムスカリ が植えてあります。

 中には、、、前から  チューリップ ピンク? と  デージー タッソー ストロベリー&クリーム を交互に植え、

 2列目は  チューリップ 数色 80級程

 3列目は  オンファロディス 

 4列目は  葉牡丹  その傍に、、、 リクニス コロナリア 変種オクラタ を植えました。

 その後ろは少し空いているので、、、只今思案中です。

 その他後方辺りには宿根草が沢山埋まっているので、これからどんな物が頭を持ち上げてくるか、、、o(^o^)oウキウキ

 それと一番前には  レインリリー が梅雨の頃から咲き出します。

 手造りの花壇 PARTⅡ は、、、

 

 後方には野菜類、霜除けをした  ブルーベリー  刺なし レモン  カボス  牡丹 を定植しています。

 その他には宿根草  ハーブ類  そして 気がつけば色々な零れ種が沢山出ていました。

  ルピナス です。 去年、ここには4種ありましたが、種取りをしたのは1種のみ。 それも種蒔きもしていないので、この発芽は\(~o~)/ですね。

 

 ほら、この☆の形の葉っぱはまさにルピナス (*^m^*) ムフッ 

 こちらは  ベロニカ プロスタータ です。

 

 晩秋に定植したのでとても心配しました。 茶色くなった葉の下から新芽がドンドン伸びてきています。   茶色の葉はカットした方がいいのかなぁ? primroseさんに聞いてこよう~!

 後、幾つか花壇があります。 またボチボチUPしていきたいと思っています。

 こんな感じの庭なので冬には全く花がありません。ばっちい庭です

 去年までは少しは綺麗に見せたくて、ビオラも数株買って来ました。

 でも種蒔きや球根から育てるのが目的なので、自然に任せようとしたら、、、こんな何もない庭になりました。

 それは一番私らしくて良いかなぁ、、、と開き直っている毎日です。

 もう直ぐ、春。 庭に沢山の花が咲き乱れる様子を夢見ています。

 ご近所さん達、びっくりするぞ~~っ、まさかこんな庭だったなんて誰も想像つかないでしょう、、、うふふ

 

 

 


トリノオリンピックで金メダル!!

2006-02-24 | うさぎのつぶやき(-。-) ボソッ

 

 今朝、フィギュアスケートの荒川靜香さんが堂々の金メダルを獲得 

 凄いです!! アジアで初めて!! 日本人で初めてです。

 スケートの事は良く知らない私でも、これでもか!これでもか!と出る技、技の連続も安心して見ていられました。

 それよりも私は彼女の体の柔軟性、しなやかな手、指先の動きを心を奪われてしまいました。 

 何故、そこまで指先にこだわるのかと言うと、、、

 実は私は中高時代に体操をやっていました。

 平均台、床運動を演技する上で、手、指しなやかな動きをとても要求されたからです。 指先だけ動かそうとしてもそう、簡単なものではありませんでした。

 気持が入ってこそ、指先までしなやかに動くのです。

 まぁ、高度な技も出来ない、、、気持も着いて行かない、、、そんな私は当然、しなやかな指先を表現するのは無理な話でしたけど、、、

 でも荒川さんの演技を見て、下手ながら一生懸命体操に打ち込んでいた頃を思い出させてくださいました。 

 おめでとう~ 荒川さん。

 日本代表の三選手の素晴らしい演技に心から拍手を送りたいですね!

 私的には、、、村主章枝さんが好きなんですけどね、、、

 安藤美姫さんも勇気あって可愛いし、、、。

 イリーナ・スルツカヤ選手はタレントのベッキーに見えて仕方なかったわ。

 朝の慌しい時間だったので、ゆっくり楽しんで見られなかったので、今夜はBSでじっくり日本人三選手の演技を見たいと思います。 実は家、、、NHKの映りが 滅茶苦茶悪い!! 

 ちゃんと受信料払ってますけど!!

 オリンピックと言えば、8年前の長野オリンピック や シドニーオリンピック を思い出します。

 シドニーの頃、私はファーストフード店マク○ナルドで接客の仕事をしていました。

 その頃、オリンピックに協賛したマッ○では、セットを購入し点数を集めると景品が貰えました。

 それはプレートです。

 日頃、マッ○の商品はあまり食べないでお弁当持参の私でしたが、その期間だけは良くランチに食べました。 

 そんな事もあって景品として出されたお皿6種類を集めようとしましたが、、、

 黒のプレートが一番人気でとうとう、ゲットできませんでした。

 でも5種類は今現在もカレーや焼などで活躍中です。

  

 真中に黒のプレートが入ると良かったんですけどね、、、残念!!

 長野オリンピックの思い出話を友人のチョコさんが記事にしておられます。

 チョコミントのきままな日記 に飛んでみてください。

 地元ならではの詳しいエピソードなど読んでいて面白く、長野オリンピックを懐かしく思い出させてくれますよ。

 長野・白馬にあるジャンプ台にオリンピックが終わったその年の夏に、ebiちゃんと見学に行った事がありました。

 リフトで上がってそこからエレベーターでジャンプ台の入り口まで。

 そこからまだ長い階段を自分の足で登らなくてはいけません。

 いざ、登って見ると、、、あ~~~~ぁ、今思い出してもぞ~~~っとします。

 足元が鉄の格子になってるとは言え、スケルトン状態で下が丸見えで足が竦んでしまいました。

 ましてや、良くあんな高い場所から飛行機のように滑走して飛び上がれる事

 みんな死ぬ思いでやっているのかしらねぇ、、、

 


椎茸の肉詰めあんかけ♪

2006-02-22 | cooking♪

 丁度2年前に孫達が手伝ってくれた 椎茸の菌打ち作業 。 チビちゃん達のお陰でその時の原木から、沢山の小さな椎茸が頭を出し始めました。

 

 これはまるで足の指みたいでしょう (*^m^*) ムフッ 

 今年はそれはそれは沢山の椎茸の赤ちゃんがニョキニョキ、ニョキニョキ。 出ている物全部を大きくするのは無理なので、小さくて勿体無いけれど収穫して帰ってきました。

 まだ傘も開いていないのですが、、、 肉厚のプリプリ、味は抜群です。

 

 品種は ” どんこ ” です。

 昨夜はこんな一品にしてみました。

  椎茸の肉詰めあんかけ 

 

 材料 ・・・椎茸、鳥ミンチ、葱、土生姜

 あん ・・・おだし、醤油、酒、味醂

 ① ミンチを練り、刻んだ葱、土生姜、酒、少量の塩をいれ、混ぜ合わせる。

 ② 椎茸の裏(ひだ)の部分に少量の小麦粉をふり、①を詰める。

 ③ レンジで②を加熱して、片栗粉でトロミを付けたあんを掛ける。

 トッピングに冷凍保存していた柚子の皮を刻み、水菜を添えました。

 さ~~~ぁ、どうぞ召し上がれ

 ebiちゃんや義父の評判は良かったです。 o(^o^)oウキウキ

  あんは鰹だしが効いた薄味で味付けした方が、椎茸本来の旨味がでて美味しいです。

 


味噌作りに挑戦♪

2006-02-21 | cooking♪

 むか~し、子供の頃、祖母が 手作り味噌 をやっていた事を覚えています。

 先日、義姉に友人が作られたと言う、手作り味噌を少し貰いました。

 昔の辛い!ってイメージはなく、とてもまろやかで美味しくて、、、。

 丁度、生協のパンフに 手作り味噌最終 と書いてあり、注文しました。

 昨日、その材料が届き 手作り味噌 作りに初挑戦です

 ☆~☆~☆~☆~☆  レシピ ☆~☆~☆~☆~☆

   手作り味噌 (出来上がり 4、5kg) 

 材料 ・・・ 米こうじ 1、2kg

        大豆   1、2kg

        塩     500g

 作り方

 ① 16㍑ 以上の容器を用意し、良く洗い熱湯を回し掛け、水気を拭き取る。

  大豆は洗い、3倍以上の水に一晩つけ、漬け汁事、鍋に入れ、普通の煮豆より柔らかく煮る。

  

  煮上がったら水気を切り(煮汁はとっておく)、熱いうちにフードプロセッサーで潰す。

  

 

 ④ 塩400gとこうじを手で擦り合わせるようにして混ぜる。(塩きり)

  

 ⑤ ③の大豆に人肌に冷ました煮汁(1/2カップ程)を加え、耳たぶ位の硬さに調節し④とよく合わせる。

  

  ⑤をテニスボール位の大きさに丸め、①の容器に叩きつけるようにして詰めていく。

  

  容器に全部入れたら表面を平らにし、塩100gをふり、ラップをきっちりして重し3kgを乗せる。

  

  新聞紙で覆って紐で縛り、冷暗所に保存する。

     

  6月頃に味噌を大きく混ぜ返し、もう一度詰め直す。(天地返し)

 土用を過ぎた辺りで出来上がり。

 さぁ~、カビが生えず、上手く出来あがるでしょうか、、、

 出来上がったら、、、まず、娘達、母にしたいなぁ~。

 美味しい味噌でありますように、、、

 結構、重いので床下収納庫にはebiちゃんに入れてもらおう。 だって手首が痛いんやも~~ん。

 


ちょっと贅沢なランチ♪

2006-02-20 | お勧めの処

 先週の木曜日、お天気もとよくないにも関わらず ”気功と対極拳” のクラスの仲良し3人組でちょっと贅沢なランチを楽しんできました。

 リー○ーロイヤルホテル京都 の1階にある Corbeille  でランチバイキングです。 ここはJR京都駅から歩いて10分足らず、比較的便利な場所にあります。

 

 外観はこんな感じで、クリックすると中が見られます。

 さ~~ぁ、2500円分は食べないと

 

 沢山の種類の中からまず、これだけチョイスして来ました。

 いただきま~~す! 

 20種類は下らないと思える中から選ぶのは目移りして困りました。

 何度か席を立って、、、 うふふ、まだまだいけます。

 デザートも食べないとあかんわ。

 

 このお皿は友人の一人がチョイスして来た物です、、、チョコケーキが凄く美味しかったそうな、、、。 私やもう一人の友人はこのチョコケーキは既になくて食べられなかったわ。残念!!

 2500円と言う価格にバイキングと名がつくと、つい、食べ過ぎてしまうんですよねぇ、、、

 折角、三人で 「京都市内まで来たのだから、お寺でも散策しよう!」 と言う事になりました。 な~~んちゃって 私の頭にはランチバイキングを予約した時から計画してたんですけどね、、、(-ι_- ) クックック

 と言う訳で、ホテルから近くて未だ三人ともが参拝した事が無い寺、、、

 ホテルから歩いて15分程。 

 「お腹いっぱいや~~!苦しいなぁ」とお喋りしながら、、、 

 世界文化遺産 真言宗総本山 東寺(教王護国寺)に着きました。

   

  東寺門              食堂 (じきどう)

   

  講堂                 金堂 

 各お堂には沢山の国宝、重文の仏様や掛け軸などが展示され、自然に掌を合わせ拝んでしまいました。 

 上記4枚の画像はクリックすると拡大されます。

  

  空海(弘法大師像)     国宝 五重塔

 庭園の中には梅が咲き始めていました。 春には桜が咲き乱れとても綺麗だと思います。

 

  大師堂 (西院御影堂) 弘法大師の住房と言われています。

 クリックすると正面から見た画像に変ります。

 どの建物もとても重鎮で見事でした。 長い年月を経過した趣きある色合いがとても新鮮に感じさえしました。

 今まで車で素通りで一度も中に入った事がなかった東寺。

 とても素晴らしい建物と祭られた御仏様との出会いに、不思議な感覚に襲われた気がしてなりませんでした。

 是非、一度ご参拝下さい。

 毎月21日は 弘法さん (弘法市) と言われる賑やかな催しが行われます。 骨董や陶器など色々な物が所狭しと並べられるそうです。

 今月は明日、、、。 一度くらいは行ってみたいなぁ~。


ミートスパゲティ♪

2006-02-19 | cooking♪

 最近、我が家では和風味のスパゲティが多くなりましたが、たまにはコッテリも食べたくなります。 

 それに簡単に作れるのがとても良い  ミートスパゲティ です。

 多い目に作って置き、冷凍保存すれば他のメニューにだって変身できますからね、重宝しますよね~。

 

 ミートソースの材料は ・・・合挽きミンチ、玉葱、マッシュルーム(缶詰)、人参、トマトの水煮、ケチャップ、ブイヨン。

 ① 玉葱、人参はみじん切りにして炒め、肉を加え、火が通ればスライスマッシュルームを加えトマト水煮+ブイヨンで暫く煮込む。ローリエの葉があれば入れる。

 ② 最後にトマトケチャップを味を見ながら加え、塩コショウで味を調整して、また暫く煮込む。

 

  ③ スパも茹であがったし、フライパンにオリーブオイル、擦ったニンニクでを入れ炒めスパ投入、バターを加え塩コショウ。 

 熱々のスパに熱々のミートソースをたっぷりかけて、 はいどうぞ!

 こってり派のミートスパゲティにはシンプルな 大根サラダ が良く合います。

 

 材料 ・・・ 大根、人参、胡瓜  の千切り。 

 ドレッシングは ・・・マヨネーズ、ケャップ、牛乳 の混ぜ混ぜで頂きました~。

 

 


日本水仙が咲いた♪

2006-02-17 | 庭に咲く花

  今年はとても開花が遅いです。 何時になったら咲いてくれるのか心配でした。

  やっぱり、例年になくとても寒いからかなぁ、、、。

  でも、今年も会えて良かったわ。

   お花いっぱい咲かせよう♪ のblogに寒さにも負けず、庭で頑張ってる花を幾つかUPしました。 お暇な時にでも覗いて下さいませ。

 本当はもっと早くUPしたいと記事を書いたり、画像を撮ったりしていたのですが、あちらのblogはどうも私と相性が合わないのかなぁ、、、? 上手く作動してくれません。

 もう、イライラの連続、ストレスが溜まると困るので、暫く放っておきました。 面倒な方法を取り、回り道をしてやっとUPしました。

 あぁぁ~~、先が思いやられるわ、、、

 折角、皆さんから頂いた物を一つ残らず 成長記録をつけようと思って意気込んでいたのになぁ、、、。

 まぁ焦らす、ボチボチわ。

 

 


27年物に思案中です!

2006-02-16 | うさぎのつぶやき(-。-) ボソッ

 義母は53歳で亡くなりました。 

 我が家には亡くなる2年前、昭和54年に義母が漬けた 梅干し が残っています。

 数年前、おそるおそる開けて見た事がありました。 今回迷いましたが、思い切って中を確認する事にしました。

 

 わぁ~っ! かなり多い塩で保存してありました。 触ると塩の結晶です。

 どちらかと言うとカチカチ状態。

 中の梅干しは?

 

 凄い!! エンジ色です。  

 27年の眠りから覚めた 梅干し こんなになるんですね。

 食べられるでしょうか??

 ちょっと味見を、、、 辛っ  でもほんのり甘さも感じないではない。

 なんか恐くてほんの少し舐めただけで、1個食べられませんでした。

 以前TVの番組で 江戸時代の梅干し を壺から出していたのを見た事がありました。 その梅はもっと黒くて小さくなっていたような記憶があります。 試食した人、、、ほんま勇気人です。

 それに比べ27年前の梅干しだから、まだまだひよっこかも知れないけれど、、、

 さ~て、この梅干しどうしようかなぁ、、、。 義父は梅干しの存在は忘れている、、、このまま保存しておくべきか?どうせ食べないと思うし処分しようか、、、でも義母が漬けた最後の梅干しやし粗末にも出来ない、、、ああ~~ぁ、どうしたら良いか思案中。

 どうぞ今夜、お腹痛が起きませんように、、、 

 好奇心旺盛なのに小心者のどす。 味見しなければ良かったわ。(-_-;)

 


ヘルシーおでん?

2006-02-14 | cooking♪

 寒い冬には おでん が美味しい~

 でも、今日は暖かで ですが、、、(^~^;)ゞ

 うちのおでんは極普通。 それにどちらかと言うとそう沢山の種類もありません。

 以前はもっとこってりした牛すじや鶏の手羽元なども入れていましたが、あっさりした方を好むようになってきました。 

 味付けは昆布と鰹のだしに薄口醤油、味醂だけのこちらもシンプル。

 今夜は ちくわ、ごぼう天、卵、こんにゃく、大根、餅入り巾着、じゃが芋で終わるともりでした。

 それが、、、先日遊びに来ていた長女からのおでん種を教えて貰いました。

 

 それは、、、ロール白菜です 

 「美味しいから一回やってみ!」 と言われ入れました。

 白菜を湯がき柔らかくしてからクルクルっと巻き、爪楊枝で止めます。

 たったそれだけです。

 コトコトなが~~~く煮込みました。

 凄く美味しい  

 他のおでん種からの良い味が染みて、と~~ろ~ としてこれは癖になりそうです。

 長女が言うには 「ウインナーを芯に巻いても良いよ~」 とか。

 ロールキャベツのおでん種も有るくらいやもんね。

 私はウインナーが無かったので白菜のみで巻いたけど、そのシンプルさがとても気に入りました。

 おでん だけでは寂しいので   烏賊と葱の酢味噌和え をプラス。

 

 あぁ~~、また食べ過ぎましたぁ、、、


コンコン納豆♪

2006-02-10 | cooking♪

 超簡単、一品、、、 名付けて

   コンコン納豆 

 

 油揚げの中身は納豆、、、それだけです。

 我が家では2.・3日に一度は納豆を食べるんです。

 納豆にゴマ、葱、鰹節、卵の黄身入りをベースにジャコ、オクラ、長いもの角切りなどの一つをプラスして色々な味、触感を楽しみながら食べます。

 そんな 「納豆で~す」 とばかりに主張するのも良いのですが、たまには隠れて頂くのも良いかなぁ~~、、、と思い作りました。

 先日の材料 ・・・ 寿司用油揚げ、納豆1パック 、刻み葱、ゴマ、鰹節、卵の黄身。(納豆に着いてる醤油、辛子も入れる)

 ① 納豆の材料全部をかき回し練り、油揚げに詰め込み、口を爪楊枝で止める。

 ② 食べる直前に油を引かずにフライパンで弱火で両面、色が着く位まで焼く。

 生姜醤油で食べます。 表はカリッとして美味しいです。

 納豆1パックで三人分いけますよ。

 ☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆

 お昼は、、、ご飯が沢山あったので、、、

     親子丼    

 にしました。  でもちょっと量が多いなぁ、、、

 

 何時もは 卵丼 止まりなのですが、夕食に チキンの照り焼き にする肉が沢山あったので、少し使った訳です。

 鶏肉、人参、玉葱、葱、卵、、、、、、、それだけです。

 簡単で嬉しい~

 

 


気がつかなくてごめんね!

2006-02-09 | 庭に咲く花

 立春は過ぎたけれど、毎日寒いですね。

 久し振り?にお花を紹介します。

 種蒔きして発芽した記録を残そうと、そればかり気にして忘れていたこがに誘われ、開花していました。

  ビオラ 紫

 

 「あらま、開花! ごめんね~、気がつかなくて! 今年もちゃんと出て来てくれてありがとう~」  

 家に来て4度目の春を迎えました。 primroseさんに頂いた種から毎年零れ種で開花しています。

  名前無しこちゃん 

  

 お尻を向けてごめんなさ~い。m(._.*)mペコッ

 「ちょっと! 振り向きなさいよ~!」 と言ってクリックして下さい。 

 私達の可愛い顔が見て頂けますよ。(^ー^* ) フフフフ

 このビオラ、、、先月 勘違いのこ  で記事に載せました。 その頃はまだ花は一つだけ。 今では姉妹も増え、蕾も幾つも上がってきました。 大家族はもう直ぐですね~。 

 やっぱり、軒先だと花着きが良いのかも、、、。

  ミニ蔓薔薇 (CL Min レッドカスケード

 

 去年12月中頃?から蕾が上がり、なかなか開花しませんでした。

 とても小さくて、赤い花です。 よく見ると内側は白いんですよね。

 去年秋にCactuさんから小さな苗を頂き、よく蔓が伸びています。 こちらも軒先なので元気なのかなぁ、、、。 これって剪定した方が良いのかなぁ? 

  usagisou の  お花いっぱい咲かせよう~♪  のblogにネットを通じて仲良くして下さっている皆さんから頂いて、発芽、成長した物をボチボチですがUPしています。 とても沢山なので一気にはできません、その内全部?UPしたいと思っていますので、気長にお待ちくださいませ。m(._.*)mペコッ


リンゴサラダ♪

2006-02-08 | cooking♪

 先月、実家で昼ご飯をご馳走になった時、、、

 出前料理+母お手製の  りんごサラダ やお漬物が並びました。

 早速、頂いたところ、、、懐かしいサラダの味にちょっと

 子供の頃、このサラダをよく食べさせてくれたわ。

 主人 「りんごサラダ、美味しい~」 

 スパゲティ(昔はマカロニ)、りんご、ハム、人参、、、をマヨネーズで和えただけの極シンプルなんですけど、、、ebiちゃん。

 実は娘達のどちらかがの入ったサラダがとても苦手で、つい作らなくなっていたんです。 でもそんなにりんご入りがお気に入りなら作りましょ~う。

 と言う訳で、最近良く食卓に上がります。

 昨日はとても簡単でシャキシャキ感たっぷりにしました。

  りんごと水菜のサラダ 

 

 材料 ・・・りんご・水菜・人参・ハム

 ① りんごはスライスして薄い塩水に暫く浸けておき、水切り。他の材料は2.・3cmの細切り。

 ② ①の材料をマヨネーズ、塩コショウ、ほんの少し薄口醤油を垂らし、和えて出来上がり。 超簡単、スピードサラダです。

  最後に加える醤油が隠し味になり、美味しくなりますよ。 母に教えてあげたら、手元が狂いほんの少しで納まらなかったわ。  

 

 ☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆

 月曜日のお昼は、、、定番の

   焼きうどん  

 

 冷蔵庫をごそごそ。。。 キャベツが無い 肉を解凍するのも面倒

 と言う訳で、白菜・油揚げで代用~♪ 玉葱をプラスして。

 ① 材料を適当な大きさにカットして、炒め、レンジで温めたうどんを入れ炒めます。

 ②味付けに塩コショウ、鰹だし、最後に醤油を入れ炒めます。少し味醂をいれるとまろやかに。

 お皿に盛って 鰹節、自家製 紅しょうが をトッピング。

 「おじいちゃ~ん、お昼ですよ~」