普段は家の中に置きっぱなしになっている、カミさんの「ルイガノLGS-SIX」ですが、自転車いぢりの勉強用材料としています。
なんと言っても、中途半端に重かったり、「街乗りMTB」っていう自転車の成り立ち自体が中途半端ですから、「カミさん好み(自分好み)」に仕上げる楽しさがあります。
***これまでの改造部位が過去で記事でご確認ください。***
今回の材料は「クランク」です。
今はコルナゴのクロスバイクに付いていたクランクを付けて、街乗りし易いようにアウター48Tのギアが付いたトリプル仕様です。自分的にはダブルギアにして、一層の軽量化を図りたいのですが、カミさんの脚力を考えるとトリプルが必要なんです(勝手に判断)。
そこで以前より所有している「SUGINO社」の「COSPEA」というPCD110のコンパクトクランク(元はダブルギア)にインナーを追加する計画です。
『BB」は既にストックリストに入っている105グレードの物を使用。
今回の購入パーツは、以下のインナー取り付けネジ及びスペーサー、アウター側2枚を固定するナット。
ナットは勿論「アルミ製」で従来のものよりも軽量です。
今回の改造で何グラム軽量になるかは、暫くお待ちください。
(楽しみなのは自分だけのようですが.....。)
なんと言っても、中途半端に重かったり、「街乗りMTB」っていう自転車の成り立ち自体が中途半端ですから、「カミさん好み(自分好み)」に仕上げる楽しさがあります。
***これまでの改造部位が過去で記事でご確認ください。***
今回の材料は「クランク」です。
今はコルナゴのクロスバイクに付いていたクランクを付けて、街乗りし易いようにアウター48Tのギアが付いたトリプル仕様です。自分的にはダブルギアにして、一層の軽量化を図りたいのですが、カミさんの脚力を考えるとトリプルが必要なんです(勝手に判断)。
そこで以前より所有している「SUGINO社」の「COSPEA」というPCD110のコンパクトクランク(元はダブルギア)にインナーを追加する計画です。
『BB」は既にストックリストに入っている105グレードの物を使用。
今回の購入パーツは、以下のインナー取り付けネジ及びスペーサー、アウター側2枚を固定するナット。
ナットは勿論「アルミ製」で従来のものよりも軽量です。
今回の改造で何グラム軽量になるかは、暫くお待ちください。
(楽しみなのは自分だけのようですが.....。)