日々のカケラ

日常のアレコレ

あっちもこっちも売り切れ(>_<)

2023-04-08 21:40:01 | Weblog
今日、明日は護国神社の「手創り市」。Hちゃんと8:30に待ち合わせて護国神社に行くはずが寝坊して30分ほど遅刻。先に着いていたHちゃんには先に並んでいてもらう。昨日の大雨で地面はドロドロ。多分そうだろうと思ってレインブーツを履いてきて良かった。
9時少し過ぎに護国神社に到着すると、「人々」には長い行列が出来てて、並んでてくれたHちゃんと交代。HちゃんはHちゃんで他の焼き菓子屋さんに並ぶ。私が並んでから40分ほどでケーキとスコーンを購入。Hちゃんもほぼ同じ時間に焼き菓子を購入。Hちゃんは梅干を購入する為、急いで梅干屋さんに並ぶ。ここも長~い行列が自分が梅干があまり好きじゃないので、梅干にそんなに並ぶのが理解出来ないけど凄い人気。「osanji time」でクッキーなどを購入。歩いていたら「marble SUD」のOさんにバッタリ毎回大抵バッタリ会うんだけれど、今回も。Oさんは欲しい物を無事購入出来て、これから仕事なのでもう帰るとのこと。仕事があるとゆっくり見れないからお気の毒いつか一緒に回れたらいいのに。
他の焼き菓子やしいたけのお店を見に行くと、どこも完売まだ10時なのに今日はいつにも増して人が多く、歩くのも歩きにくい。これじゃどこも完売するわけだ
Oさんが教えてくれた高知県の「ポワリエ・ショコラ」に並びチョコを購入。初めて購入するお店なので試しに1箱。Hちゃんは思い切りがよく5,000円ほど購入
食品を買い終えたら、あとは他の雑貨や洋服などをのんびり見て回る。食品以外は売り切れの心配はいらないので焦る必要はない。
シンプルなリングで良いものが見つかり購入。Hちゃんはワンピースを悩んで、一旦保留。

12時になり、お腹が空いたので街中へ。行こうと思ってたお店が臨時休業だったり、満席で入れなかったり、10軒以上回って、最後に電ビルの「アロハテーブル」へ。ここは今月で閉店が決まっているそう。広くて、味もまあまあで良かったのに残念
ふたりともお腹ペコペコ。ガーリックシュリンプを注文。



お腹が空きすぎてガツガツ食べて、あっと云う間に完食。これが最後なのに、ちゃんと味わえなかった
明日も手創り市に行くので朝早いし、体力温存の為に今日は早めに解散しようと、ここで
帰宅したのは16時前。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿