1日で映画の日なので、「BOX袴田事件 命とは」を観に行ってきた
私の生まれる1年前くらい前に起きた事件なので、当時のことは当然記憶にはなく、この映画で詳細を知ったくらい。登場人物がベッタベタの静岡弁というか清水弁?で喋ってるので、地元民の私でも聴き取れないくらいなんだけど
1家4人を惨殺して放火した強盗犯として死刑宣告を受けている被告。当時の警察の取調べたるや尋常ではなくて、フィクションではあるけれど、こんな過酷な取調べを受けたら罪を犯してなくても自供せざるを得ない状況。物的証拠も薄弱で、ホントにこれが証拠なの?捏造としか思えないんだけど、という有様40年以上前の科学技術では犯人を特定出来なかったのは仕方ないとしても、現代でもどうにもならない事なのかな?
もし、この事件が裁判員制度が導入されてからの事件だったとしたら、事件は違う結果になった気がする。当時の担当裁判官が被告の無実を訴えているのも納得人を裁くことの重さが響いてくる映画だった
映画があまりにも重くて辛かったので、こんな暗い気持ちを引きずったまま帰りたくないな、と思って帰りにガンダムを見に東静岡駅で途中下車。
予想してたほどは混雑もしてなくて、近くで写真を撮るくらいなら並ぶ必要もなかったので、タッチ&ウォークは次回にして写真だけ撮ってきた。あ~、お台場とは違うわ
私の生まれる1年前くらい前に起きた事件なので、当時のことは当然記憶にはなく、この映画で詳細を知ったくらい。登場人物がベッタベタの静岡弁というか清水弁?で喋ってるので、地元民の私でも聴き取れないくらいなんだけど
1家4人を惨殺して放火した強盗犯として死刑宣告を受けている被告。当時の警察の取調べたるや尋常ではなくて、フィクションではあるけれど、こんな過酷な取調べを受けたら罪を犯してなくても自供せざるを得ない状況。物的証拠も薄弱で、ホントにこれが証拠なの?捏造としか思えないんだけど、という有様40年以上前の科学技術では犯人を特定出来なかったのは仕方ないとしても、現代でもどうにもならない事なのかな?
もし、この事件が裁判員制度が導入されてからの事件だったとしたら、事件は違う結果になった気がする。当時の担当裁判官が被告の無実を訴えているのも納得人を裁くことの重さが響いてくる映画だった
映画があまりにも重くて辛かったので、こんな暗い気持ちを引きずったまま帰りたくないな、と思って帰りにガンダムを見に東静岡駅で途中下車。
予想してたほどは混雑もしてなくて、近くで写真を撮るくらいなら並ぶ必要もなかったので、タッチ&ウォークは次回にして写真だけ撮ってきた。あ~、お台場とは違うわ