goo blog サービス終了のお知らせ 

ペガサスの挑戦は続く♪

プラモ作りや風景写真等の趣味が・・・走る事だけが生きがいになってきているー♪

新城マラソン!

2016-01-17 18:36:00 | マラソン

​新城マラソン5kmに参加して来ましたよ♪

 

年末から膝の調子が悪く、年末の名古屋冬の陣25km、

年始早々、本宮山⇔くらがり渓谷22km、

そして、浜名湖1周(ハマイチ)55kmと約束をしていたので、

薬物(痛み止め)を飲みながら走りました。

そして、先週の湖西連峰トレイルラン23kmでも薬物を飲みながら、

なんとか完走しました。

湖西連峰トレイルランから膝を治す??為に、休足しましたが、

痛みが全然取れません(^_^;)

今日の新城マラソンはDNSにしようか迷ったけど、ジョグで走ろーと思い、

現地へ向かいます。

 

今日の知り合いは、この5人!(後ほど3人が合流です)

12544102_1688669038046137_397167200_o.jpg 

 

ラン友さんの顔を見るとやっぱDNS出来ませんね(^_^;)

 

スタートして最初はジョグで走りますが、キロ表示が無いのでペースが

わかりませんが、今日はペースを気にしないで終止ジョグで走ります。

 

昨年は身体の調子が悪いわけでも無いのに、ワースト記録更新してしまったが、

今日は確実にワースト記録を更新するだろーな~と思いながら走ります。

息は上がっていますが、苦しくありませんけど、ペースはあげません。

薬物を飲んでいるので、膝が痛くありませんが、後からダメージが来るので、

最初の下り基調の坂は、軽く走ります。

 

折り返しでタイムを見ると、10分11秒!!

ジョグの割にはちょっとイイタイムだけど、折り返してから登り基調なので、

やっぱワースト記録を更新すると思い走ります。

 

残り2kmの看板があるはずと思いながら見逃してしまった。

気にしませんよ! 今日はジョグで走るので、キロ表示を見たら

ペースを上げたくなります。

 

最後の坂を登ってグランドが見えて来ました!

 

最後の上りで高校生ぐらいの女子が失速しており、抜いたら必死で

付いて来るので、前を走っている一般女子らしき人を抜けるように、

少しペースを上げてあげます??

ジョグなので、まだ余裕がありますので、ちょっとだけ上げます。

 

一般女子を抜いたら、少し離す為にペースを維持して走ります。

そのままのペースで走っていたら、ちょっとの上りでも失速しますが

ゴールが近いのでがんばってくれると信じて、ペガサスはペースを維持します。

 

グランドに入って残り300mで時計を見ると ・・・ !?

19分50秒くらいだったので、昨年のタイムを切れると思い、

最後のダッシュです♪

 

心拍数とスピードグラフです。

新城マラソン5km2016-1-17.jpg 

赤い線が心拍数で、黒い線がスピードです。

ラスト上げましたよぉ~(^^♪

 

ワースト記録更新ならず(^O^)

P1170006.JPG 

 

でも、今週も完全に痛みが消えるまでは練習をしません。

3月と4月と5月に本ちゃんで狙っている大会がありますので、

その練習が出来なくなっちゃうからね☆彡


豊橋みなとマラソン!

2015-11-08 16:48:00 | マラソン

​豊橋みなとマラソン5kmに参加です!

 

この場所はほんとに近くて近くて15分程度で着きます。

 

雨です!

雨ですが、それほどヒドイ雨でもないんですが、走るのを止める人が

たくさん居てビックリでした(^_^;)

 

今日は会社のラン友さん及び会社外のラン友さんがたくさんいます。

 

毎年と云ってもいいくらいこの大会は日にちが変わり、コースが変わり、

時間が変わる変化のある大会なのです!?

 

5kmですから、スタートしてすぐに終わりますので、

タイムしか載せれんなぁ~(^_^;)

 

先週の浜名湖マラソン10kmの5km通過より悪かった!!

浜名湖5km通過:19分34秒!

豊橋みなと5km:19分40秒!

3kmも5kmも10kmもペースが同じですね(^_^;)

 

スピードグラフを見ると、後半に粘りが無い。

豊橋みなとマラソン5kmスピードグラフ2015-11-8.jpg 

心拍数グラフを見ると、前半から追い込んだ走りが出来ていない。

豊橋みなとマラソン5km心拍数グラフ2015-11-8.jpg 

気持ちが全然入っていないレースでした。

 

なぜ??

 

この大会の部門別が40歳~59歳と幅が広いのです。

さすがに40代と一緒に走って入賞できるとは思っていませんので、

最初から気合いが足りませんでした(^_^;)

部門別13位でしたが、50歳代では何位だったか??


浜名湖マラソン!

2015-11-01 15:57:00 | マラソン

​浜名湖マラソン10kmに参加して来ました♪

 

今朝はヒンヤリするくらい寒かったですね!

でも天気が良さそうです。

IMG_3351.JPG 

今日の会場は家から30分ぐらいの近場にある浜名湖競艇場です。

IMG_3353.JPG 

 

会場に着くとすぐに風さんと会いましたし、その後はさだやんにも会いました。

さだやんからは、差し入れでどら焼きを頂きすぐ食べます。(^^♪

スタート前には、ぐんまさんにも会えました。

 

いつものキウイさんとのツーショットです(^_^;)

浜名湖マラソンー3.jpg 

今回はこの表彰式が行われる会場に陣取りました。

キウイさんは5kmに参加し、2位でした♪ オメデトウ(^▽^)ゴザイマース

ペガサスは10kmに参加し、6位でした♪

IMG_3366.JPG 

 

ロードレースはいいですね、入賞が6位まであるんで!!

トレイルは3位までしか入賞枠が無いので、キビシイですよ!

 

今週は脚の調子が悪くて、水曜日から練習をストップして温存していたが、

今日は脚が軽くは無いが、痛みも重さも感じられず調子がいいです。

 

レース内容は、イマイチですが、スピードが無く、ボロボロでした(^_^;)

浜名湖マラソン10kmペースグラフ2015-11-1.jpg 

このペースでハーフを走れば、1時間20分ぐらいになります。

でも10kmのレースですから、遅いですね(^_^;)

 

今回はコースが変わり、3.2kmで折り返し、5.7kmで折り返し、

7.2kmで折り返すの3回折り返してゴールになります。

浜名湖マラソンー2.jpg 

 

前半は、3分46秒、3分51秒、3分56秒、3分56秒と、

4kmまではそこそこのペースで走れていたんですが、

その後は4分オーバーで走り、最後はなんとか3分50秒!

 

今の実力を出せたかわかりませんが、今の練習内容からすれば

今年の実力かな!!

 

今日からロードレースの連チャンが続きますので、

毎週レベルアップするようにがんばらなくっちゃ☆彡


蒲郡マラソン10km!

2015-02-08 19:28:00 | マラソン

​蒲郡マラソン10kmに参戦してきましたー♪

IMG_6465.JPG 

 

昨日は、鞍掛山29km=6時間の山行を実施したので、

今日のタイムは期待していません(^_^;)

 

山行ロングを行った後にどのくらい走れるか??

試してみたかったのです☆彡

 

結果は、意外と走れました~♪

 

最初からイーブンペースでゆっくりと入りましたので最後まで持ちました。

 

雨が降っていたので、グラサンに水滴が掛かり見づらかったので、

キロ表示を確認出来なかったが、最初の3km=12分と

キロ4で走って、次の5km地点で19分53秒!

1月に参加した新城マラソン5kmの記録が21分だったので

疲れがたまっている状態でも良い感じです。

蒲郡10kmペガサス2015-2-8.jpg 

ま、これ以上ペースは上げれんかったのも事実ですが、

最後までペース維持出来てよかったです。

 

ニューシューズのアディダスRK2も調子がよかったですよ☆彡

 

10km=39分42秒!


新城マラソン!

2015-01-18 21:44:00 | マラソン

​今年初のマラソン大会!

新城マラソン 5km に参加してきましたぁ~♪

IMG_3069.JPG 

風さん・ゴンゾーさん・まつきちさん・山猿さん・キウイさんとペガサスでーす☆彡

 

最初に言っておくけど、最悪な結果となってしまったよ!

 

いつも行われている 「火縄銃」 の演舞!!

IMG_6275.JPG 

 

開会式の場面では ・ ・ ・ 非常事態が発生!?

小学生が倒れて、ドクターヘリがやってきたぁ~!

IMG_6284.JPG 

大丈夫だったのでしょうか??

 

ドクターヘリが来てからアップ開始です。

身体が重い! 脚が重い! 調子が上がらん!

山猿さんと一緒にアップしたけど、まだ足りない感じがしたので、

もう少し一人でアップしました。

 

アップが終わって会場の陣取りした所で着替えです。

グランドをみると ・・・ !?

小学生・中学生の2kmと3kmが走っていますが、

なんか走り方が変だぞ!!

 

グランドを走る時、右に左に避けながら走っています。

グランドはグチャグチャで走れる状態じゃありません!!

 

10kmの部がスタートです。

まずグランドを1周してから公園内を走りロードに出ていくんですが、

グランド内は超スローペースで走っているので、5分後にスタートする

5kmの部のランナーがスタート地点に入れません。

 

だってぇー、400mグランドを3分半以上掛かっているんですよ!!

 

10kmの部がスタートしてから約6分後に5kmがスタートです。

 

グランド内はグチャグチャなので、ほんとに走れませんし、

後ろから変な声がするぞ!!

ゴンゾーさんが叫んでいましたぁ~(^_^;)

「俺の前を走るなぁ~! 泥が掛かるぞー!」

ま、確かに人の後ろを走ると泥が掛かります。

しっかりとゴンゾーさんに泥を掛けておきましたぁー(^O^)

 

グランドを出てから公園内を走って行きますが、前方に走っているのは

山猿さんではないですか??

なんでペガサスの前にいるのぉ~??

この地点で完全に息が上がっており、「速いじゃん」としか声を掛けれなかった。

 

公園を出る坂で、一人を抜いたら ・・・ イキナリ ・・・ 怒ったように

猛ダッシュをしているおじさんがいるぞ!!

 

おっりょーさんだ♪

 

網膜剥離から徐々に復帰してきているみたいだけど、

下りのダッシュは速かったぁ!

 

段々とおっりょーさんに離されてしまった(^_^;)

 

なんかキツくてペースが上がらん!!

 

ん!!

 

今横から抜いて行ったのは ・・・ まつきちさん??

 

チラーっと、何も無かったことのように抜いて行くよ!?

 

そこは、横に並んでから「お先に行ってよろしいでしょうか?」と、

先輩に一言掛けてから抜いて行くのが礼儀と云うもんでしょう!

 

この礼儀知らずがぁ~!

 

この借りは、フォトロゲで返しますんで ・・・ よろしくです(^O^)

 

ま、苦しいままレースは進みます。

 

おっりょーさんにもまつきちさんにも全然追いつきません(^_^;)

 

心の無いペガサスですが、完全に心を落としてしまいましたぁ~!

やっぱレンタルの「心」は、心がこもっていないので、すぐ折れますね(^_^;)

 

またぁー、ワースト記録更新でーす(^O^)

新城マラソン5km=21分01秒!

新城マラソン心拍数2015-1-18.jpg 

心拍も上手く使えていませんでした。

 

 

笑ってごまかしマース(^O^)

 

泣いていても笑いまーす(^O^)

 

よーーーーし!

 

明日から頑張るぞー♪