goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴぃちゃんの家づくり

ガルバニウムのお家を建てました。
建てるまでの奮闘記。
現在進行中の「家づくり」と「住み心地」を更新中です。

代書屋さんちに行きました。

2005年11月15日 | フラット35&農地転用

行政書士の方々を「代書屋さん」と呼ぶんですね。

先日、集まった農地転用の書類を、えんやこらと40kmの道のりを実家まで持っていきました。
気が早い義父は早速それを持って「代書屋さん」まで。
書類の中で原本じゃないといけない、と言われたものがあったので
次の日、再び実家まで。
行って帰った、その一日の間に「代書屋さん」は実家を見に来たらしい。

???何のために?と聞くと
出した図面が宅地には広すぎる、と。 なんですか?それは。

家を建てるために敷地内の農地を宅地に申請しているだけなのに
「広すぎる」って。。。
我が家でございますよ。だまして転売なぞいたしません。

農業委員会が開催される25日には、委員の方も見に来るそうです。
そんなもんなんですかねぇ。
好きにさせてちょーだいませよ。

ま、でも、大丈夫でしょう、ということなので、後は返事を待つのみです。
とりあえず、ひと安心でした。


最新の画像もっと見る