Secret Box of OZ

美味しいもの、楽しいこと、面白いこと、綺麗になれそうなもの、黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫のことなど...

理研ビタミン 「リケンサラダデュオシリーズ」の「シーザーサラダレモンドレッシング」/ 手作りキューちゃん漬け

2021-06-22 |  *RSP*
先日ご紹介した理研ビタミン 「リケンサラダデュオシリーズ」は「和風旨にんにくドレッシング」と「ごまわさびドレッシング」でしたが、今回は「シーザーサラダレモンドレッシング」です。


箱の下に隠れておりまして、同時のご紹介から漏れていました。すみませぬ。

ちなみに、理研ビタミン 「リケンサラダデュオシリーズ」は、


定番ドレッシングにちょっと味を追加した形。


こういうサラダに合いますよ、という提案もパッケージに載っています。

今回の「シーザーサラダレモンドレッシング」は、実は思ったよりもレモンの酸味がしっかりしているんです。ところがこの酸味、昨晩のおかず「チキンナゲット」のソースとして大活躍。


お店でチキンナゲットを購入するとソースが付いてきますが、今回はお家で揚げるタイプ。そして、PBブランドだったので、ソースが付いていませんでした!娘はケチャップソースでしたが、私は「シーザーサラダレモンドレッシング」。


これがさっぱりしていて、でもなおかつ後を引く。とても美味しくいただいたのでした。胸肉を使ったナゲットでしたが、淡泊さをシーザーサラダのドレッシングが、そしてフライの油をレモンでさっぱりと、というのが良かったのでしょう。

我が家で普段使うドレッシングとしてはレモンが勝っている感じなのですが、意外な組み合わせを発見し、これからの季節に魚のフライなどに合わせてもよさそうな感じでした。


#rsp82ndlive #サンプル百貨店 #リケンのノンオイル #リケンのたべトレ 


ところで、先日お友達から取りにおいで~と言われていた手作りのキューちゃん漬けですが、昨晩で食べ終えちゃいました。


生姜や昆布などが入り、作るの簡単よ~とは言われるものの、やっぱり友人の作るキューちゃん漬けが美味しいわ。実家にもおすそ分けをしたのですが、作るのが上手だとすごくほめていたので、友人に伝えたところ、すごく喜んでくれました(^^♪

私、つい数年前、この友人が作るキューちゃん漬けを食べるまでは家で作れると知らず、味も知りませんでした。つまり、実家の母は作らなかったんですよね。母は中学を卒業してすぐ寄宿舎のある看護学校へ行ったので、家で作る味は15歳までしか知らず、そのあと余裕ができてから本を買ったりお料理教室に行ったりして習ったようなので、そういうことも影響しているのかもしれません。

昨年もいただいていますが、夏のこの時期、キュウリがたくさん撮れる時期に作ってくれるので、私にとっては夏の風物詩的な「手作りキューちゃん漬け」なんです。

ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Secret Box of OZ - にほんブログ村

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最後の1枚が気持ちを表して... | TOP | 初めて食べたライザップ監修... »

Recent Entries |  *RSP*