中野坂上は娘が2年間お世話になった街。
4年の時には何度も荷物持ちで通ったっけ、なんていう話をしたら、
美味しい焼肉屋さんができたから行こうと誘ってもらいました。
チェックしてみると、練馬にある「肉ばんざい」の支店の模様。
これは期待しちゃう♪
「肉肉ばんざい 中野坂上店」

七輪だからモクモク煙いかと思ったらそうでもないのね。

ひとり焼肉もOKな、気軽に入れそうなお店でした。
この日は「スミノフレモネード」で乾杯♪

4種類あるスミノフレモネードの中から、ブルーとオレンジとピンク。
3色揃うと見事ですね。
ちなみに私が飲んだのは「スミノフオレンジレモネード」

オリジナルのレモネードよりも酸味が柔らか。
“さらに”飲みやすいですね~。
この日はちゃんとバランスよく食べられるようお肉だけじゃなくちゃんとお野菜もオーダー。

「万歳サラダ」は海苔と胡麻がいっぱいかかったサラダ。
どちらかと言うとあっさり系のサラダなので、いくらでもいけちゃう!

お肉は迷ったので「限定・上焼肉盛合せ」。
この日は特上カルビ・ヘレ・サーロイン・トモサンカクの4種の盛り合わせ。

ジュージュー焼きながら...

頼んであったサンチュ&辛み味噌で

巻き巻きしていただきますっ!

この時期なら定番の「辛味噌きゅうり」も味噌が辛めでお酒がすすむ~。
で、ちょっとハマっている「コダマのバイス」で「バイスサワー」

手前のグラスには焼酎。いつもより焼酎が多い気がする!

2杯分に分けて飲んだけど、でも、いつもより濃いめだな~。
おかげで辛味噌きゅうりがすすみ、お酒も進む...
先ほどの盛り合わせで美味しかったので「ヘレステーキ」を。

お代わりして焼きました。

それから、「上タン」は数量限定だから早めに頼むのが吉。

「大根キムチ」も旨味のある辛さでなくなるのが早かったなぁ。

「厚切りベーコン」は七輪では初めて食べたんだけど、

ちょっと角がカリッとなるまで焼くとさらに香ばしくなって、
ついつい噛みしめるようにして食べました。
〆は「炙り肉寿司」。

軽く炙ったトモサンカクを使った肉寿司は、
目の前で炙るようなパフォーマンスこそないけれど、
シャリの部分も美味しくて、ご飯とお肉の組み合わせって鉄板なんだな、と再確認した感じ。
このほかにも、「酢大根」とかあって、

この酢大根は大根キムチのような強い存在感はないのですが、
酢大根を食べると、お肉の濃い旨味の残った口の中がリセットされる感じ。
お肉をくるんで食べても新しい美味しさを感じられるんです。
ちょっと家でも作ってみようかな、なんて思ったりしています。
酢大根の効果もあったのか、食欲が増進され、
すっかりお腹いっぱいになってしまい、
満腹だねぇ、なんて話しながら駅までの道を帰ったのでした。
お会計もすごくリーズナブルだったので、
また近くに行ったら寄りたいなと思っています~。
「お一人様限定盛り」なんてあるんですよね。
まだ体験したことないけど、夜のおひとりさま焼肉、
気になってしょうがないです。
肉肉ばんざい 中野坂上店
TEL:03-3373-8070
東京都中野区本町3-32-23 グリーンキャピタル松井ビル 2F
ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。
↓
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

4年の時には何度も荷物持ちで通ったっけ、なんていう話をしたら、
美味しい焼肉屋さんができたから行こうと誘ってもらいました。
チェックしてみると、練馬にある「肉ばんざい」の支店の模様。
これは期待しちゃう♪
「肉肉ばんざい 中野坂上店」

七輪だからモクモク煙いかと思ったらそうでもないのね。

ひとり焼肉もOKな、気軽に入れそうなお店でした。
この日は「スミノフレモネード」で乾杯♪

4種類あるスミノフレモネードの中から、ブルーとオレンジとピンク。
3色揃うと見事ですね。
ちなみに私が飲んだのは「スミノフオレンジレモネード」

オリジナルのレモネードよりも酸味が柔らか。
“さらに”飲みやすいですね~。
この日はちゃんとバランスよく食べられるようお肉だけじゃなくちゃんとお野菜もオーダー。

「万歳サラダ」は海苔と胡麻がいっぱいかかったサラダ。
どちらかと言うとあっさり系のサラダなので、いくらでもいけちゃう!

お肉は迷ったので「限定・上焼肉盛合せ」。
この日は特上カルビ・ヘレ・サーロイン・トモサンカクの4種の盛り合わせ。

ジュージュー焼きながら...

頼んであったサンチュ&辛み味噌で

巻き巻きしていただきますっ!

この時期なら定番の「辛味噌きゅうり」も味噌が辛めでお酒がすすむ~。
で、ちょっとハマっている「コダマのバイス」で「バイスサワー」

手前のグラスには焼酎。いつもより焼酎が多い気がする!

2杯分に分けて飲んだけど、でも、いつもより濃いめだな~。
おかげで辛味噌きゅうりがすすみ、お酒も進む...
先ほどの盛り合わせで美味しかったので「ヘレステーキ」を。

お代わりして焼きました。

それから、「上タン」は数量限定だから早めに頼むのが吉。

「大根キムチ」も旨味のある辛さでなくなるのが早かったなぁ。

「厚切りベーコン」は七輪では初めて食べたんだけど、

ちょっと角がカリッとなるまで焼くとさらに香ばしくなって、
ついつい噛みしめるようにして食べました。
〆は「炙り肉寿司」。

軽く炙ったトモサンカクを使った肉寿司は、
目の前で炙るようなパフォーマンスこそないけれど、
シャリの部分も美味しくて、ご飯とお肉の組み合わせって鉄板なんだな、と再確認した感じ。
このほかにも、「酢大根」とかあって、

この酢大根は大根キムチのような強い存在感はないのですが、
酢大根を食べると、お肉の濃い旨味の残った口の中がリセットされる感じ。
お肉をくるんで食べても新しい美味しさを感じられるんです。
ちょっと家でも作ってみようかな、なんて思ったりしています。
酢大根の効果もあったのか、食欲が増進され、
すっかりお腹いっぱいになってしまい、
満腹だねぇ、なんて話しながら駅までの道を帰ったのでした。
お会計もすごくリーズナブルだったので、
また近くに行ったら寄りたいなと思っています~。
「お一人様限定盛り」なんてあるんですよね。
まだ体験したことないけど、夜のおひとりさま焼肉、
気になってしょうがないです。
肉肉ばんざい 中野坂上店
TEL:03-3373-8070
東京都中野区本町3-32-23 グリーンキャピタル松井ビル 2F
ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。



