今日はちょっくら…茨城県大洗町までマンホールドライブ。
うみまちテラス観光コンシェルジュの方がデザインした
マンホールが設置されたのは昨年9月下旬。

大洗マリンタワーやカジキ、アンコウといった観光スポットや
特産品を背景に、町イメージキャラクター「アライッペ」を
大きく描いた図柄のデザインマンホールです。

「アライッペ」の髪はシラスなんですよ。メドゥーサではないのです。
今回はこの「アライッペ」のマンホールがマンホールカードになり、
配布開始となったのでいただいてきました。
大洗と言えば、「ガールズパンツァー」も有名で
駅には顔はめ、

いろいろと設置場所を変えながら、

実はこれは第2弾のデザインマンホールだそうで、
第1弾はこちら。

2020年の撮影です。
ところで「アライッペ」と一緒に写っているポスト、
地元サッカーチームのキャラクターとアライッペがデザインされています。

ポス活もなかなか楽しいですね。

今日はこのほか、常陸大宮市と野田市のマンホールカードもいただいて
それから常陸大宮市の「道の駅常陸大宮~かわプラザ~ 」も含め、
昨日とはうって変わってゆるりとしたスケジュールで3カ所を回り、
早めに帰宅しました。
今日もいい天気でよかったです。^^
ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村