飲ませなきゃいけないのに飲ませられない、
なんて悩んでいたのがウソのように、
ラキサトーンを今は毎日舐めさせます。

今は量も以前の半分(第一関節の長さくらい)でよくなったので、
垂れないうちにさくらの口の周りにぬりぬりっ!
余った分は…小梅と桃之介の口の周りにぬりぬりっ!(笑)
実はカナダからの輸入品で、動物病院でしか買えないのかな?と思ったら
Amazonや楽天、Yahoo!ショッピング…どこでも買えるみたい。
コーンシロップも入っているから甘いのかしら?
もしさくらの調子が戻るようなら2日に1回くらいでよくなるのかな。
ちなみに、10日の明け方以降、さくらは吐いていません。
だから、消化器サポートもある分だけ食べさせて、
その後は以前のフードに戻せればいいな、と思っています。
いっぱいいろいろカリカリを買ってきてしまったので(あと5種類くらいある)
さて、どうしましょうかね。(笑)
ほんと笑い話で済んでよかったです。
調子が悪いころは、一度寝ても眠りが浅くて、
夜も鳴いて鳴いて仕方がありませんでしたし、
金魚のフンのようについて回って仕方がなかったんです。
でも、今はトイレにも密着してついてくるくらいで、
さほどではなくなった…ということは調子が戻ってきた、ということかな。
一安心。
今も超熟睡の3匹。
今日はしっかり娘に遊んでもらいました。
これから日常生活が戻るにつれ、
日中家を空けることも増えてくるんですが、
人間の一日と犬や猫の一日が同じ長さではないので
動物と暮らすときには普段からの健康観察ってとても大事ですね。
今回とても実感しました。
なんて悩んでいたのがウソのように、
ラキサトーンを今は毎日舐めさせます。

今は量も以前の半分(第一関節の長さくらい)でよくなったので、
垂れないうちにさくらの口の周りにぬりぬりっ!
余った分は…小梅と桃之介の口の周りにぬりぬりっ!(笑)
実はカナダからの輸入品で、動物病院でしか買えないのかな?と思ったら
Amazonや楽天、Yahoo!ショッピング…どこでも買えるみたい。
コーンシロップも入っているから甘いのかしら?
もしさくらの調子が戻るようなら2日に1回くらいでよくなるのかな。
ちなみに、10日の明け方以降、さくらは吐いていません。
だから、消化器サポートもある分だけ食べさせて、
その後は以前のフードに戻せればいいな、と思っています。
いっぱいいろいろカリカリを買ってきてしまったので(あと5種類くらいある)
さて、どうしましょうかね。(笑)
ほんと笑い話で済んでよかったです。
調子が悪いころは、一度寝ても眠りが浅くて、
夜も鳴いて鳴いて仕方がありませんでしたし、
金魚のフンのようについて回って仕方がなかったんです。
でも、今はトイレにも密着してついてくるくらいで、
さほどではなくなった…ということは調子が戻ってきた、ということかな。
一安心。
今も超熟睡の3匹。
今日はしっかり娘に遊んでもらいました。
これから日常生活が戻るにつれ、
日中家を空けることも増えてくるんですが、
人間の一日と犬や猫の一日が同じ長さではないので
動物と暮らすときには普段からの健康観察ってとても大事ですね。
今回とても実感しました。
ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。

1クリック1円で猫のために寄付をしてくれるペット専用のランキングサイトです。