雑誌に付録が付いている、というべきか、
付録に雑誌がついている、というべきか…
特に文具だと悩んで悩んで(かなり悩みます)…
最近買ったのは、
オトナMUSEの8月号。
付録はムーミンデザインの「大人の文具3点セット」
クリアファイルとマルチケースとボールペン。

クリアファイルはA5サイズだったかな~。
A4の紙の半分のサイズ。
マルチケースはペンが5本くらい入り、
マチはファスナー分しかないので、平たいツールなら。
たくさん入るペンケースはなんでも入るけど、
入れば入るだけ入れてしまうこともあって、
カバンがすごく重くなっちゃうので…(←肩コリの原因の一つ)
ちょっとだけの筆記具にはこちらが便利、と思いました。
セブンイレブンとかセブンネット限定で販売中の
別冊の付録はインテリア小物入れ。
ひとまず普通版のオトナMUSEのみを購入したのでした。
今日は久しぶりに友人とメッセンジャーで近況交換。
そろそろいろいろ体の不具合が発覚するお年頃。
来週ちょっと会っておこう、と心から思ったのでした。
ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村