高島屋のチャリティサンタ、私は数年しか参加できませんでしたが、毎年購入していました。でも、昨年、我が家に一番近い高島屋が閉店し、また、昨年はコロナ禍で販売なし。

このところ年々メルカリなどでの転売屋も出てきてちょっと嫌な気持ちになっていたこともあり、先ほどこのお知らせ(2021年10月19日掲載)を見て、残念だけどなんだかホッとしたのでした。
例年今頃の時期のアクセスのワードの中に高島屋のチャリティサンタも上がってきていたので、こちらの情報をご参考までに掲載しました。
東南アジアはまだまだ新型コロナが落ち着かず、半導体生産や部品生産などにも影響が出ていますし、そう簡単に相当数のチャリティサンタを用意するのも大変なんだと思います。
実際原価がどのくらいなのかという生々しい話もありますが、デザインを決め、製造をすすめるのはいつも大変だったはず。
今、百貨店もさほど体力的に余裕がないはずなので、企画ものもそう簡単には出来ないのでしょうね。
また何かの形で寄付をしていけるよう、私も考えていこうと思っています。
ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村