Secret Box of OZ

美味しいもの、楽しいこと、面白いこと、綺麗になれそうなもの、黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫のことなど...

皿うどん家族

2022-11-05 |  お土産・食べ歩き・COSTCOなど
デジタル一眼レフの設定をあれこれいじって確かめたりしていたら
すっかり遅くなってしまいました。^^;;

先日、主人に夕食のリクエストを聞くと、
「リンガーハットに行きたいな」
だそうで、猫たちの夕ご飯が18時ごろだから、
その前か後で、と考えて、
まだ混雑する前の17時頃家を出発。

反対車線は時間帯のせいかすごく混んでいましたが
すんなり空いたお店に到着。


私は普通に「長崎皿うどん」にプラスして餃子5個


反対側に座る主人は「野菜たっぷり皿うどん」
なぜだか私の方が量が多く見えますが、
「野菜たっぷり皿うどん」は野菜が480g
普通の「長崎皿うどん」は野菜が255gです。

そして娘は


「小さな皿うどん」…

だけな訳はなくて、餃子3個と半チャーハンを一緒に。
昔より提供が早くなったよなぁ、と思いながら食べました。


今回は珍しく、全員皿うどんを食べていました。

私も家を出るときは今度こそチャンポンを食べてみようかなとか
思わないでもなかったのですが、
メニューを見るといつものを頼んでいました。
(メニューを見て、彩り野菜の皿うどんにしようかと思ったら
 今は季節限定で酸辣風味、辛くて酸っぱい味だったので断念しました)


我が家はなんとなく猫の生活の合間に
人間の予定を入れることが多いです。

1泊どころか2泊も3泊も猫だけを留守番させて
お泊りするなんて考えたことはありませんでした。
吐きやすい子がいるので食事の回数が多いこともありますが、
実家の両親に猫のごはんを任せきれないということもありますし、
おトイレの掃除とかもありますしね…やっぱダメです。




ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ニベア ロイヤルブルーボディ... | TOP | ミラーレス一眼の調子が悪い... »

Recent Entries |  お土産・食べ歩き・COSTCOなど