例年よりはテントの配置もよく、
思ったよりもちょっと模擬店に寄る暇もできた気がする今年。

1日目はお好み巻き串(お好み焼き串?)と磯辺巻を。
特に磯辺巻は1個50円という破格値。
お餅は普通の切り餅よりちょっと小ぶり。
シンプルだから冬の朝ご飯とかに食べたりするけど、
小腹満たしにちょうどよく、
醤油の塩気がなんだか欲しいものだったような気がして
何度も買いに行ってしまいました(笑)

2日目は、じゃがチョコと焼き鳥。塩とたれがあって、
どっちも3本ずつ、お駄賃にいただきました。よかったのかな?
でも、やっぱり塩気が欲しかったんだと思う。
模擬店とか屋台とかって色々食べたかったりするのだけど、
単位が大きいとそれだけでお腹いっぱいになってしまうので
ちょっと遠慮しちゃうところがあるかな。
自由にトイレも行けないし…
それにしても風も雨もすごくなってきました!
台風15号、威力も増しているし、要注意ですね。
何事もありませんように!
影響を受けるみなさまも気を付けて!!!
思ったよりもちょっと模擬店に寄る暇もできた気がする今年。

1日目はお好み巻き串(お好み焼き串?)と磯辺巻を。
特に磯辺巻は1個50円という破格値。
お餅は普通の切り餅よりちょっと小ぶり。
シンプルだから冬の朝ご飯とかに食べたりするけど、
小腹満たしにちょうどよく、
醤油の塩気がなんだか欲しいものだったような気がして
何度も買いに行ってしまいました(笑)

2日目は、じゃがチョコと焼き鳥。塩とたれがあって、
どっちも3本ずつ、お駄賃にいただきました。よかったのかな?
でも、やっぱり塩気が欲しかったんだと思う。
模擬店とか屋台とかって色々食べたかったりするのだけど、
単位が大きいとそれだけでお腹いっぱいになってしまうので
ちょっと遠慮しちゃうところがあるかな。
自由にトイレも行けないし…
それにしても風も雨もすごくなってきました!
台風15号、威力も増しているし、要注意ですね。
何事もありませんように!
影響を受けるみなさまも気を付けて!!!
ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。 ↓
にほんブログ村人気ブログランキング