ちょうど夕方から新橋で塩田ノア先生のお料理講習会のあった日に、
お友達がランチに誘ってくれました。
私、なかなかホテルのランチとかには行き慣れていなくて、
お友達に候補を挙げてもらってその中から選んで
下調べやら手配を全部してもらってのランチでした。
ありがと~~~~♪(^^)
渡り廊下?と思ったら、
ここにホテルニューオータニの“ガーデンラウンジ”があるんです。

どれだけ長い廊下なのかな...と今更ながらに写真を見て思います。
廊下の果てが遠いよね...

庭園側が“ガーデンラウンジ”。
その庭園の風景が先日アップしていたこちら↓。

ほんと、別世界でしょ?
お友達が12時半で約束をしていたので、
間に合うように行くと、ちょうど窓際の席が1つだけ空いていたの。
すぐにいい場所に座れてラッキ~♪

ワンドリンク付きで頼んでいてくれたので、
私はレモネードを頼みました。
ピンクの果汁も入って、色が綺麗。
お友達はその前の予定が少し伸びてしまい
ちょっとだけ遅れてくる間に、私はワンプレート目をピックアップ。

サンドウィッチの種類がとてもたくさんあって、1プレートに載り切らないくらい。
でも、それぞれ大きさを加減して作ってあるので、
色々な種類を食べることができるんですよ。
人生初のエッグベネディクトも、
たぶん小さめの卵で作ってあるようで、いいボリューム。

特に和のおかずであるきんぴらごぼうをライ麦パンに挟んである
このサンドイッチは、実は2回食べたくらい塡まりました。

ベーグルサンドもちゃんとかわいくピックで刺して固定してあり、
かつ大きさも一口+αくらいで味わえる大きさでちょうどいい。

カツサンド(ホットサンド)もあれば、HOT DISHもあって、
カレーはお腹に余裕がなくて食べられなかったけど、
貝柱の春巻きフライや青海苔風味のポテトフライとか、
大好きなパンと甘い物以外に味の変わるものがあってなかなかよかったです。

おしゃべりしながら風景を見ながら...
通路も広いので、周りのおしゃべりも聞こえないし、
やっぱりこういうところがホテルはいいわ~と思います。

デザートに移りつつ、でも、まだホテルベーカリーのパンや
こだわりのバターと有機いちごジャムにも未練があって...
盛りっと持ってきた(笑)

スイーツの種類も10種類以上。
一口サイズのケーキも美味しかったのだけど、

濃厚なカシスのシャーベットで舌をさっぱりさせたあとは、

一度食べて美味しかったイチゴゼリーや、
その前に食べなかったGLASS SWEETSもピックアップ♪

たぶん行った時間帯もよくて、
そのあと誰かが行列して待っている、ということがなかったので、
のんびり時間が過ごせて、美味しいものをたっぷりいただいたのでした。

行ったばかりなのに、また行きたくなりました~♪
マメにお料理なども追加されるし私好み。
今度はスープも忘れずに飲もう(笑)
yunちゃん、誘ってくれてありがとうね~。
おかげで母の退院まで頑張れました。(^^)

おまけ。座っている席から遠くに見えた「ドコモタワー」。
デジタルズームで17倍にして撮影しました。
ランキングに参加しています。
ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。
↓
人気ブログランキング
お友達がランチに誘ってくれました。
私、なかなかホテルのランチとかには行き慣れていなくて、
お友達に候補を挙げてもらってその中から選んで
下調べやら手配を全部してもらってのランチでした。
ありがと~~~~♪(^^)
渡り廊下?と思ったら、
ここにホテルニューオータニの“ガーデンラウンジ”があるんです。

どれだけ長い廊下なのかな...と今更ながらに写真を見て思います。
廊下の果てが遠いよね...

庭園側が“ガーデンラウンジ”。
その庭園の風景が先日アップしていたこちら↓。

ほんと、別世界でしょ?
お友達が12時半で約束をしていたので、
間に合うように行くと、ちょうど窓際の席が1つだけ空いていたの。
すぐにいい場所に座れてラッキ~♪

ワンドリンク付きで頼んでいてくれたので、
私はレモネードを頼みました。
ピンクの果汁も入って、色が綺麗。
お友達はその前の予定が少し伸びてしまい
ちょっとだけ遅れてくる間に、私はワンプレート目をピックアップ。

サンドウィッチの種類がとてもたくさんあって、1プレートに載り切らないくらい。
でも、それぞれ大きさを加減して作ってあるので、
色々な種類を食べることができるんですよ。
人生初のエッグベネディクトも、
たぶん小さめの卵で作ってあるようで、いいボリューム。

特に和のおかずであるきんぴらごぼうをライ麦パンに挟んである
このサンドイッチは、実は2回食べたくらい塡まりました。

ベーグルサンドもちゃんとかわいくピックで刺して固定してあり、
かつ大きさも一口+αくらいで味わえる大きさでちょうどいい。

カツサンド(ホットサンド)もあれば、HOT DISHもあって、
カレーはお腹に余裕がなくて食べられなかったけど、
貝柱の春巻きフライや青海苔風味のポテトフライとか、
大好きなパンと甘い物以外に味の変わるものがあってなかなかよかったです。

おしゃべりしながら風景を見ながら...
通路も広いので、周りのおしゃべりも聞こえないし、
やっぱりこういうところがホテルはいいわ~と思います。

デザートに移りつつ、でも、まだホテルベーカリーのパンや
こだわりのバターと有機いちごジャムにも未練があって...
盛りっと持ってきた(笑)

スイーツの種類も10種類以上。
一口サイズのケーキも美味しかったのだけど、

濃厚なカシスのシャーベットで舌をさっぱりさせたあとは、

一度食べて美味しかったイチゴゼリーや、
その前に食べなかったGLASS SWEETSもピックアップ♪

たぶん行った時間帯もよくて、
そのあと誰かが行列して待っている、ということがなかったので、
のんびり時間が過ごせて、美味しいものをたっぷりいただいたのでした。

行ったばかりなのに、また行きたくなりました~♪
マメにお料理なども追加されるし私好み。
今度はスープも忘れずに飲もう(笑)
yunちゃん、誘ってくれてありがとうね~。
おかげで母の退院まで頑張れました。(^^)

おまけ。座っている席から遠くに見えた「ドコモタワー」。
デジタルズームで17倍にして撮影しました。
ランキングに参加しています。
ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。

↓


人気ブログランキング