以前、静岡マンホールの蓋探しの旅に行った帰り、あまりの混雑に浜松での食事をあきらめ、東名のSAで夕飯を食べ、お土産を購入。静岡に行ったのに何も疑問に思わずに山梨のお土産を購入してた。

「桔梗信玄餅」!だって普通に目の前にあったんだもん。(笑)
袋が2色あって、この違いって何かな?と思ったけど、主人もわからず私もわからず。そうしたら主人が2つ買ってみれば?というので買ってみた…ら…

中身に違いはなかったわ…
というオチの無い話。

マンホールカード、数えてみたら81種類ありました!
ほかの方はどうやって整理しているかわからないのですが、私は100均で売っているカードホルダーで整理しています。

でもしばらく入荷待ちになっていたのですが、先日やっと自分が使っている色(乳白色)のカードホルダーが入荷したので、2冊購入して、全部で4冊で整理。

いただいたりすることもあり、自分で行けないところもあったりするので本当にありがたい。どれだけ貰いに行くのが大変なのか知っているだけに大変感謝しています。
埼玉県は本当に枚数が多いので、神奈川県を移動することになるかも。8月にまた新たなものが発行されますもんね。
このトレーディングカードホルダーは

120ポケットありますが、裏も読めるようにしたかったので1冊60枚分という換算。
もし400枚くらい集めたとすると、7冊~8冊くらいになるんですね…って、きっとそこまでは無理と思いますが、集められるだけ集めようっと。^^
第10弾は8月発行!楽しみだ♪

「桔梗信玄餅」!だって普通に目の前にあったんだもん。(笑)
袋が2色あって、この違いって何かな?と思ったけど、主人もわからず私もわからず。そうしたら主人が2つ買ってみれば?というので買ってみた…ら…

中身に違いはなかったわ…
というオチの無い話。

マンホールカード、数えてみたら81種類ありました!
ほかの方はどうやって整理しているかわからないのですが、私は100均で売っているカードホルダーで整理しています。

でもしばらく入荷待ちになっていたのですが、先日やっと自分が使っている色(乳白色)のカードホルダーが入荷したので、2冊購入して、全部で4冊で整理。

いただいたりすることもあり、自分で行けないところもあったりするので本当にありがたい。どれだけ貰いに行くのが大変なのか知っているだけに大変感謝しています。
埼玉県は本当に枚数が多いので、神奈川県を移動することになるかも。8月にまた新たなものが発行されますもんね。
このトレーディングカードホルダーは

120ポケットありますが、裏も読めるようにしたかったので1冊60枚分という換算。
もし400枚くらい集めたとすると、7冊~8冊くらいになるんですね…って、きっとそこまでは無理と思いますが、集められるだけ集めようっと。^^
第10弾は8月発行!楽しみだ♪
ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。 ↓
にほんブログ村人気ブログランキング