マシン的生活

いつも誰かとマシンで繋がってるね!

安倍ロス!

2020年08月28日 20時11分51秒 | Weblog

8月28日(金)☀


28日に安倍首相の会見があるという記事を見て、それが辞任会見だとは思いたくなかった。
でも、今朝から午後のニュースにかけて辞任の意向という記事が流れ、体調が思わしくないのを心配すると同時に日本がどうなるのかと不安になり・・・。

安倍さん以外に誰が日本を守ってくれるのか。
トランプさんが当選して二人でチャイナをやっつけるんだと勝手に思っていた私。

しばらく私は安倍ロスです。



しっかりと治療をしてまた復帰してください!



peace(@_@。🗾🗾🗾


コメント

支持はできない・・・!

2020年08月25日 11時16分29秒 | Weblog

8月25日(火)☀


一番情報が早いのってTwitterかな。

河野大臣の発言も最初はTwitterで知った。
ヤバイね。
国体を理解していないんじゃないだろうか?と思っちゃった。

例えば愛子様とうちの息子が結婚したら!
うちの息子のDNAが入ってただの一般人じゃん!
これが万が一中国人なんかと結婚したらどうなる?
ヤバイよ、河野大臣。
その考えのままなら絶対に首相は無理と思う。
国ごと乗っ取られる。
というか、そういう方向の人なんだなと認識した。←父親が父親だもんね。

日本の天皇は万世一系で、必ず神武天皇の血に行きつくわけで、日本最古の歴史を持つ日本の伝統はこれからも引き継いでいかなきゃいけない。
戦ってその地位を得ているわけではない。
天皇はいつも国民を思い祈っている存在で、私たちはそんな天皇の元で暮らしている。
政治とは一切関わらないところにいながら、日本の象徴として存在する。
日本とは何か。
「日本帝国は万世一系の天皇の治らす所なり」。

外務大臣としてしっかりとやってくれたまえ。




それからさっきTwitterで
「ガンになってよかった。」という言葉がTVで流れたらしい。

私、ガンになったことはありませんが!
先天性の障害者です。
「障害を持って生まれてよかった。」とは全く思わない。
自分が生きていかなきゃいけないので、すべての経験を
「足が悪くなければ、こんな経験できなかった。」
「足が悪くなければ、この人と出会わなかった。」
自分が頑張ったことも、足が悪いから頑張ったんだといい聞かせるのは、自分の存在を自分が認め、幸せだと感じながら生きたいから。

逆に「もしも足が悪くなければ。」
どこでも自由に歩き回れるとか
ハイヒールを履いて素敵な服を着て、どんな仕事もこなせるカッコイイ女になっていたとか
踊りが好きなのでダンサーになっていたとか
家族の愛を得られて幸せな子供時代を過ごしたとか
いろいろある。


ガンになった人の家族が幸せか?
全然幸せじゃない。
生命の恐怖に陥れられ、この先の人生を思えば心配ばかり。

障害者を持った家族は幸せか?
全然幸せじゃないね。ホントに。

みんな自分の人生を一生懸命生きていくために、自分の存在価値を認めるために頑張って生きていく。
誰の評価も期待しない。
でも、自分だけは自分を褒めてあげたいと思いながら生きていく。


どんな人にだって様々な事情があり、苦しんでいることがある。
報道なら特定の押付けではなく、みんなが納得するような言葉や映像を流してほしい。

ま、TVは見ないけど。


peace(*^^)v💓💓💓



コメント

おかしいぞ、Amazon!

2020年08月22日 22時38分45秒 | Weblog

Amazonでオリーブオイルを購入した。

購入する時、いつ配達になるのか必ず見るんだけど、購入後も履歴からすぐに確認する。

購入する時は翌日配達になっていたのに、履歴を見ると来月なんすよ。

え????

と思い、また購入画面に戻り配達日を確認したらやはり翌日配達になっている。

だから、来月配達分をキャンセルして再度購入した。

で、ちゃんと昨日配達されたんだけど、こんなことってある?




peace(*^^)v🍎🍎🍎←今日スーパーで初物のリンゴが売られていた。もうリンゴの季節なのね~。


コメント

暇すぎて・・・!

2020年08月22日 14時57分11秒 | Weblog

8月22日(土)☀


最高気温は27℃とそれほどではないけれど、やっぱり暑い!

庭の雑草の背丈が物干しくらいになり、当然だけど抜かなきゃいけないけど、庭に出るのが超億劫。
だって、蚊がうようよいて、長袖長ズボン、マスクに眼鏡と完全防備の恰好でなきゃ何十か所も喰われてしまう。
熱中症になること確実。

まぁ、ダイエットにはなるかもだけどw
でも出た汗の分以上にビールを飲むという倍返しもw

ってことで、グダグダダラダラと過ごして、この続きは読書でもして過ごそうかと。



右の股関節周りの筋肉が痛くて眠れない日が続き、当然歩くのも不自由していたんだけど、youtubeの動画を見て、毎日筋肉を緩めることから始め痛くても股関節周りの動かす体操をやっていたら!

全く痛みが取れたわけではないけれど、かなり改善。

痛くて眠れない時はロキソニンのお世話にはなったけどね。

でも、今はエアロバイクとステッパーも復活。
前は30~40分は漕いでいたバイク。
でも今は午前中と午後に分けそれぞれ10分ずつ。
ストレッチも同じく10分ずつやって終了。
そうすると午前中30分、午後30分の運動になり、合計1時間。
負担をかけずに続ける方法としては最良かなと。

今までいろいろやってみて長時間かけると必ず体に負担がきて、どこか痛くなる。
それで続けられなっていたので、今回は小分けにして運動してみることに。

軽い運動をすると心も軽くなる感じなんだよね~。
まぁ、適度なエクササイズは脳も活性化するというので、分けたのはよかったかも。


さて、「天皇の国史」読みますか。



peace(*^^)v🏍🏍🏍


コメント

理由がどうあれ・・・!

2020年08月21日 17時42分23秒 | Weblog

私はもうマスクはとっくにしていない。

基本、外出は買い物だけ。
誰とも話はしないし、近寄ることもない。

スーパーに行くとアルコール消毒だけは入る時も出る時もしっかりとする。
物→人があるからね。
そして帰宅をして手洗い。

道行く人を見ると、このクソ暑いのに、一人で歩いていても自転車に乗っていてもマスクをつけている人ばかり。
何の意味が?
1人で歩いていてマスクつけていても何の意味もないっしょ。
マスクをつけていないと人にどう思われるか、そんなことを気にしているんかな?

まぁ、ほとんどの人がマスクをつけているので、この先もそんな生活だとしたら、人の顔の認識はなくなるし、顔認証は絶対無理だね。

というか、人は誰でも死ぬ。
死ぬ理由なんて、自分では選べないし、私はその理由はなんでもいいと思っている。
(コロナでも癌でも、交通事故でも通り魔でも)
とにかく選べないのだ。
でも、今日一日をどうやって生きていくかは自分で選べる。

もうかなりのデータが出ているので、自分で情報を得て行動をするのがベストかと。

自分の人生をどうやって生きていくのか。
これも考え時ですな。


peace(*^^)v🗾🗾🗾





コメント

通帳がなくなる!

2020年08月21日 10時23分24秒 | Weblog

8月21日(金)☀

今朝のニュース。

みずほ、通帳発行に手数料1100円!

我が家の住宅ローンはみずほです。
キティの通帳とカードを持っておりますw←通帳はちょっと見当たらないが・・・💦

で、このニュース。
将来的には通帳がいらなくなるということ。
いろんな手続きがネットからできるのは嬉しい。
デジタル明細も嬉しい。
手続きで銀行に行くのはホント面倒!

そのうち銀行の建物いらなくなるかな。
というか、すでにいらないかも。
ネットバンクで口座を設けていろいろ見たら別に店舗はいらないんじゃ?と思ったし。

暗証番号に疎い年代が人口的に多いけれど、しっかりと現代のシステムを把握し利用してほしいと思う。
もし、そういうことができないなら、潔く引退して何にも首を突っ込んでほしくない。
TVしか見ない年代は情報にも弱く、でも、すごく頑固で、今を生きる時代の若い人たちが困っている。
もう道を譲るべきっすね。



peace(*^^)v🏦🏦🏦



コメント

朝一杯の・・・!

2020年08月18日 10時16分38秒 | Weblog

8月18日(火)☁


夜中にエアコンを稼働させていると冷えてきて止めると、また暑さで目を覚ますと言う、ホントに暑い夏だ。

実は寝る時毎晩氷を入れた水を置いておく。
飲むか飲まないかはその日の体調によるが。←飲みすぎると絶対に飲むw

そして朝はこれ!

氷を入れて冷たくしたレモン水。
これ、起き掛け2杯はググっといきます。
超うまい!

夜はこれが炭酸とウィスキーに変わるんだけどねw
ってことで、レモンの消費量が半端ないかも。

以前、愛媛の農家から無農薬でワックスなしのレモンを注文していたんだけど、最近、ワックスや防カビ剤を使っていないレモンが売っているのでスーパーで買うようになった。

息子達には炭酸にレモンを入れてレモン炭酸水を夕食に出す。
炭酸水を作るソーダストリームを買ってから活躍してる。

朝はレモン水とバターコーヒーを飲んで朝食は食べずに終了。
というか、最近は一日一食が多いな~。


peace(*^^)v🍳🍳🍳



コメント

日曜日の夜は・・・!

2020年08月17日 10時21分45秒 | Weblog

8月17日(月)☀


日曜日の9時と言えば「半沢直樹」!
TVを見ない私が9時にはちゃんとTVの前にいる。
これを面白くないという人がいるんだろうか?というくらい面白い。
当然1時間なんてあっという間。

来週が待ち遠しいw



私はFacebookやTwitterなどのアカウントを持っていて、友人の発信や政治関連のニュースなど見ていますが、自分からの発信はしていない。
で、昨日Facebookを見ていたら、グループ作成があり(初めて気づいた。ま、それだけ関心がなかったんだけど。)
その中に「大好き!名取」や「仙台、大好き!」とかがあり、見てみるといろんな情報を発信している。
引きこもりで友人のいない私は地元の情報に超弱いので、早速そのグループに参加。
個人の趣味とか何気ない発言が多いんだけど、結構楽しめます。


8月も半分以上きた。
一日として同じ日はないけれど、今年はホントに世界的にも我が家的にも大きな出来事がありすぎ、すべてが平和的に収まってほしいなと願うばかり。

今日も暑いけど、ご自愛を!

peace(*^^)v🌻🌻🌻




コメント

1人飲み!

2020年08月16日 19時54分54秒 | Weblog

8月16日(日)☀


朝から暑い!
エアコンを稼働していても、掃除なんかすると汗ダラダラ。

そうすると!
グビッっといっぱい飲みたくなる!

夕方まで我慢我慢。
4時過ぎ、付け込んでいた手羽先を焼いてグビっと。


そして息子たちの夕飯の支度をしながら!

今度はビールw
豚肉とナスのコチジャン炒め、うまいよね~!



そんなわけで、お盆休みも終了。
でもまだまだ続く暑い夏。
ビールで乗り切ろうw



peace(*^^)v🍺🍺🍺


コメント

お盆!

2020年08月13日 19時07分44秒 | Weblog

8月13日(木)☀


お盆。
日本のお盆は先祖を祀る行事。
宗教を持たなくてもこれが宗教であり、日本を支えてきたものだと思う。

残念ながら、私はいつも「千の風」状態で、心で愛する人を思うタイプ。
両親が亡くなっても、毎年「お盆には墓参り」という事をしたことがない。
いや、おそらくこの先、自分の家族の墓には行くことがないかもしれない。
それだけ家族とは疎遠だったということ。
でも、私に優しかった父の事だけはいつも心にあるし、私は父を裏切るようなことはしない。



今日発売された「天皇の国史」。by竹田恒泰

アマゾンを見たら、なんと!
1800円の本が3200円超で販売されていた。
まぢ????
転売ヤーですか?

というか、私は発売日に書店で買おうと思っていたので(ここでは売切れはないと思っていた)夕方イオンへ行き未来屋書店でゲット。
きっとこの本はいつにも増して日本人でよかったと思わせてくれるはず。
今宵は、ご先祖様と日本の未来に思いを馳せながら読もうと思います。




peace(*^^)v🕊🕊🕊





コメント

腸腰筋!

2020年08月12日 10時50分54秒 | Weblog

8月12日(水)☀


股関節の痛みはいろいろあって、以前はお尻から足にかけて痛く、その際、坐骨神経痛じゃないかと思い、そのストレッチを毎日続けていたら、見事に治り!

その運動は毎日続けていたんだけど、その痛みとは違う痛みが出てきて、ちょっと困っていた私。

でも昨日ダイレクトに「股関節変形症 ストレッチ」で検索したら!←youtube
いっぱいあるじゃんか!

いつも寝る前にも軽く運動をするんだけど、その際に、もしや?と思って検索したら出てきたので、すぐにやってみたら!
今朝、案外と調子がいい。
「股関節変形症でも一生自分の足で歩くために!」という動画で、腸腰筋を鍛えることを推奨。
なので、私はこれからこの腸腰筋を鍛える運動を毎日しますw

だってね、痛くて歩けないってホント大変で、痛い右足をかばってさらに別の場所が痛くなるみたいな悪い連鎖もある。

痛みを取る運動くらいならへっちゃらさっ!

ってことで、明るい未来が開けたような一日の幕開けでしたw


peace(*^^)v🌞🌞🌞


コメント

とろけちゃうね!

2020年08月11日 19時19分03秒 | Weblog

8月11日(火)☀


起床7時。
起きた時から即エアコン稼働。

今日はクゥの虫歯(歯槽膿漏)の抜歯の日。
麻酔をかけるので、9時に連れて行きお迎えは6時。
結局6本も抜かれちゃって・・・。

今日は一日絶食だけど、明日には食べれるからね!
というか、27170円も取られた!
たっけーーー!
歯に関しては保険も効かないんだって。
やれやれ。



peace(*^^)v🦷🦷🦷






コメント

暑い!

2020年08月10日 10時35分10秒 | Weblog

8月10日(月)☀


山の日で祝日🎌。
でも、全員仕事。

今日は最高気温29℃だけど、すでに29℃。
もっと上がるのかもね。

現在観賞中のドラマが46話まできた。
実は私って目が大きな俳優や女優が苦手で、まぁ、顔を見て観るドラマを選んでいるって感じもあるw
切れ長とか奥二重とか、そんな目が好き。
昔から熱狂的に芸能人を好きになるということはなくて、心地よく観賞できればOK。

残り20話。
今日、明日には終わるだろうか?




2週間くらい前から右の股関節が異常に痛くて、歩くのもようやっと。
今回は運動をしても治らない。
家の中を歩くのも大変なので、必要最低限しか動かず。
いよいよ、ホントに股関節の痛みなのか。
病院に行くのが億劫だし、専門の病院もまだ調べていない。
専門でないと先生も適当なんだよね。ホント。

どこを痛めても大変だけど、股関節が痛いと重い物も持てないってことに気づいた。



peace(*^^)v🎌🎌🎌


コメント

10時半に寝た結果!

2020年08月09日 10時37分27秒 | Weblog

8月9日(日)☂


昨夜10時半に布団に入ってから、眠くなるまでドラマ観賞。
いつの間にか寝ていてドラマだけが流れている状態に「ハッ!」としてipadminiをオフにし、また寝たのだけれど!
3時に目が覚め、7時過ぎまでドラマ観賞をしていたら、相方からLINEが。

LINEのやり取りをしているうちに眠くなり、ハッ!と気付いたらなんと10時。

こんな生活どうよ?w
呆れるねw

昨日から降り続いている雨。
息子達は雨の中帰ってくるんだろうな。



実は現在観賞中のドラマ66話まであり、36話まできたけれど、まだまだ続くため今日も定位置で観賞予定。
すっげぃ怠け者になった気分でありますw
一人の時間が欲しいと切望していた割にはやってることがこんな感じ。
でも、なぁ~~~~~んにもしなくていい生活もたまにはいいもんですわ。
というか、これだよこれ!と思っている自分もいるw


peace(*^^)v🎬🎬🎬

コメント

いってらっさぃ!

2020年08月08日 19時15分56秒 | Weblog

8月8日(土)


朝から雨。
梅雨が長引き、中止になっていた息子たちのツーリングが今日になったのに、結局雨。

それでも楽しみにしていたツーリング。
宿を予約して二人で元気に出発。




結局栃木まで雨だったそう。
きっと群馬は晴れているから楽しんできてね!


で、一人家に残っている私。
ほとんど何もせず、ソファに横になりドラマ観賞。
食事もほとんど取らず、ハイボールだけは飲みw
相方とは野球中継を見ながらスカイプで話をし、よいこの時間がきたので寝るというw

はぃ、10時半です。

おやすみなさいませ。

peace(*^^)v🌙🌙🌙




コメント