■Google Mapsで道案内、地下から地上へ。

2016年06月19日 | スマートフォン講座

出かける前に、地図を調べます。

どうやって行くのか、どこで降りるのか。これはもうばっちりなんですが、問題は徒歩よね。

歩きのルートを確認するのに、Google Mapsはとても便利な地図です。

問題は私の方向感覚ですね。

歩きで7分・・・・だったら15分だな。大体倍かかるんだもん。

この地図は東京駅が上になっています。でもね、歩く時は東京駅を背にして歩くわけですよ。

するとこの見方だとわかんなくなっちゃうんだなあ、右とか左がなあ。。。

そんな時は、スマホじゃなくて地図をぐるっと回しましょう。

これで東京駅が下、つまり東京駅を背にした時の地図になります。文字だってちゃんと回転しているところが、本当に偉いですよね。

さらに問題なのが、私は地下から上がってくるわけです。

平面の地図だと、さらっと出口からの行き方が出てくるんだけれど、そこに到達するまでに駅の中でぐるぐるまわっちゃうのよ。

地図を大きく拡大します。ぐいぐいっとね。


 

そうすると、B1とかB3、B4なんて表示が見えてきますね。地下1階などのことですね。

 

京葉線のホームを上がってくると、NEWDAYSがあるよね。ここが地下4階ですね。

そしてあの階段を上がって・・・

 

それでここに出てくるわけね。

そして当日、現在地が今いる場所。地上へ出てきたら、すぐに交差点があって・・・

 

これがあって・・


この横を通って・・・

 

この交差点を渡って・・・あってるあってる。

 

着いたよ。ああよかった。

地図は回転できるし、地下から地上までもわかるし、本当にGoogle Mapsは便利ですよ。 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿