先週の金曜日、川越バスツアーが終わったあとですが、銀座Apple ストアに行ってきました。
iPad Airの128GBをGETしました。
マイコレクションを入れるにも、いろいろなものを検証するにも、やっぱり
大容量がいいなあと思い、一番たくさん入るタイプです。

iPadの後ろをカバーしふたにもなるという「スマートケース」も買いました。
iPadの背面、今までオリジナルデコレーションにこだわっていたので、
こんなのとか
こんなのとか
革のカバーだからデコれるのかどうか。革には直接印刷できないしなあ。
直接描くと失敗したら怖いしなあ。
でも買ったまま使うより、デコりたい派です。
透明のケースを買って背面をカバーする方法もあるけど
せっかくのこの薄さが活かせないかなあ。
すごーく悩んだけれど。今回はバックまで覆う純正カバーにしました。
これからゆっくりデコレーションの方法を考えてみようっと。
それからSDカードリーダーも買いました。
出先で画像を取り込むことは、教室のイベントなどで割とあるんですね。
やっぱり必要かな、と思い「奮発」しました(笑)。
★教室のホームページはこちらをクリック
★教室のFacebookはこちらをクリック
★★はじめてのスマートフォン講座/iPad講座へのお問い合わせはこちらまで
パソコムプラザ新浦安 047-305-6200
★★★ブログランキング参加中。
クリックをよろしくお願いします
★★★★やさしく学べる教科書シリーズも発売中
★★★★★「家族とつながるiPad」
iPad Airの128GBをGETしました。
マイコレクションを入れるにも、いろいろなものを検証するにも、やっぱり
大容量がいいなあと思い、一番たくさん入るタイプです。

iPadの後ろをカバーしふたにもなるという「スマートケース」も買いました。
iPadの背面、今までオリジナルデコレーションにこだわっていたので、
こんなのとか
こんなのとか
革のカバーだからデコれるのかどうか。革には直接印刷できないしなあ。
直接描くと失敗したら怖いしなあ。
でも買ったまま使うより、デコりたい派です。
透明のケースを買って背面をカバーする方法もあるけど
せっかくのこの薄さが活かせないかなあ。
すごーく悩んだけれど。今回はバックまで覆う純正カバーにしました。
これからゆっくりデコレーションの方法を考えてみようっと。
それからSDカードリーダーも買いました。
出先で画像を取り込むことは、教室のイベントなどで割とあるんですね。
やっぱり必要かな、と思い「奮発」しました(笑)。
★教室のホームページはこちらをクリック
★教室のFacebookはこちらをクリック
★★はじめてのスマートフォン講座/iPad講座へのお問い合わせはこちらまで
パソコムプラザ新浦安 047-305-6200
★★★ブログランキング参加中。

★★★★やさしく学べる教科書シリーズも発売中
![]() | やさしく学べるWindows 8.1スクール標準教科書 |
著者:増田由紀 | |
日経BP社 |
★★★★★「家族とつながるiPad」
![]() | 「家族とつながる iPad 使いこなしガイド メールやLINE、ネット検索がすぐできる」 |
著者:増田由紀 | |
ソフトバンククリエイティブ |