iPadが不調だったので、予約を入れた銀座アップルストアへ行ってきました。
予約を入れた時間に到着しましたが、4階は人でいっぱい。
名前を確認して、待ちましたが、なかなか順番は回ってきません。
結構いるんだ・・・・
「iPhoneでお待ちの〇〇さま~ 〇〇さま~」
呼ばれるのは、iPhoneでお待ちの方が多いような気がしました。
時々
「iPod touchでお待ちの△△さま~」があったり。
待つこと30分くらい、ようやく
「iPadでお待ちの増田さま~ 増田さま~」
お~回ってきたよ。順番。
と思ったら、順番の確認でした。
その後また10分くらい待って、ようやくカウンターへ案内されました。
あらかじめ症状を書いて送っておいたので、話はスムーズです。
実際に、担当の男性の前ではその現象は出てこなかったので、撮っておいた
動画をお見せしました。
「あ~、これはもう、交換ですね。」
「交換? 今日持って帰れますか? 仕事で使うのでないと困るのですが」
「在庫を確認いたしますが、たぶん大丈夫だと思いますよ。」
ということで、新品を用意していただきました。
透明のバックカバーを外してもらいますが、これがなかなか取れません(笑)

データのバックアップは取ってあります、ということをお話しし
新品のiPadを用意していただき、準備をしていただきます。
目の前で、入っていたデータ等の消去を一緒に確認します。
その後、受取のサインをします。
「¥0」と書いてありました。
「この、不調なiPadはどうなるんですか?」と私。
「分解して、使える部品は使います」とお兄さん。
「ところで、iOSはどうなってますか」
「申し訳ありませんが、4です。」
・・・そうか。自分でiOSは5にしなくてはいけないんですね。
言えばやってくれたのかしら?

人がいっぱいの銀座アップルストア4Fでしたが、土日はもっと
込み合っているとのことでした。
外国人のスタッフがたくさんいました。日本語ペラペラ。
外国人のお客さんも目につきましたよ。
スタッフの方は、笑顔で応対。手にはiPod touchかiPhone(のようなもの)を持ちながら、予約状況を確認し、お客さんを誘導していました。
帰りに、保護フィルムを買って(これは前のiPadからはがしたとしても
使えないですしね・・)教室に戻りました。
お金がかからなくてよかった。
これも貴重な体験ですね。
★★はじめてのスマートフォン講座/iPad講座へのお問い合わせはこちらまで★★
パソコムプラザ新浦安 047-305-6200
★★★ブログランキング参加中。クリックをよろしくお願いします★★★
予約を入れた時間に到着しましたが、4階は人でいっぱい。
名前を確認して、待ちましたが、なかなか順番は回ってきません。
結構いるんだ・・・・
「iPhoneでお待ちの〇〇さま~ 〇〇さま~」
呼ばれるのは、iPhoneでお待ちの方が多いような気がしました。
時々
「iPod touchでお待ちの△△さま~」があったり。
待つこと30分くらい、ようやく
「iPadでお待ちの増田さま~ 増田さま~」
お~回ってきたよ。順番。
と思ったら、順番の確認でした。
その後また10分くらい待って、ようやくカウンターへ案内されました。
あらかじめ症状を書いて送っておいたので、話はスムーズです。
実際に、担当の男性の前ではその現象は出てこなかったので、撮っておいた
動画をお見せしました。
「あ~、これはもう、交換ですね。」
「交換? 今日持って帰れますか? 仕事で使うのでないと困るのですが」
「在庫を確認いたしますが、たぶん大丈夫だと思いますよ。」
ということで、新品を用意していただきました。
透明のバックカバーを外してもらいますが、これがなかなか取れません(笑)

データのバックアップは取ってあります、ということをお話しし
新品のiPadを用意していただき、準備をしていただきます。
目の前で、入っていたデータ等の消去を一緒に確認します。
その後、受取のサインをします。
「¥0」と書いてありました。
「この、不調なiPadはどうなるんですか?」と私。
「分解して、使える部品は使います」とお兄さん。
「ところで、iOSはどうなってますか」
「申し訳ありませんが、4です。」
・・・そうか。自分でiOSは5にしなくてはいけないんですね。
言えばやってくれたのかしら?

人がいっぱいの銀座アップルストア4Fでしたが、土日はもっと
込み合っているとのことでした。
外国人のスタッフがたくさんいました。日本語ペラペラ。
外国人のお客さんも目につきましたよ。
スタッフの方は、笑顔で応対。手にはiPod touchかiPhone(のようなもの)を持ちながら、予約状況を確認し、お客さんを誘導していました。
帰りに、保護フィルムを買って(これは前のiPadからはがしたとしても
使えないですしね・・)教室に戻りました。
お金がかからなくてよかった。
これも貴重な体験ですね。
★★はじめてのスマートフォン講座/iPad講座へのお問い合わせはこちらまで★★
パソコムプラザ新浦安 047-305-6200
★★★ブログランキング参加中。クリックをよろしくお願いします★★★
