goo blog サービス終了のお知らせ 

■iPadの本

2012年02月22日 | iPad講座
iPad関係の本です。

雑誌や本、いろいろ出ていますが、アプリの紹介だけでなく使い方の紹介の本はとても参考になりますね。


iPadバカ タブレットにとり憑かれた男の究極の活用術
クリエーター情報なし
アスコム



iPadを仕事でどう使うか? (洋泉社MOOK)
クリエーター情報なし
洋泉社



▼こちらは、iPadで購入した本です。つまりiPadで読む本を購入した、ということです。

大人のためのiPadの楽しみ方 iPad2対応版 (エクスナレッジムック)
クリエーター情報なし
エクスナレッジ


★★はじめてのスマートフォン講座/iPad講座へのお問い合わせはこちらまで★★
パソコムプラザ新浦安 047-305-6200


★★★ブログランキング参加中。クリックをよろしくお願いします★★★
人気ブログランキングへ

■可愛い鬼ちゃんと節分アプリ

2012年02月04日 | iPad講座
昨日は節分。
ミーティングの時、TM先生が可愛い鬼ちゃんを連れてきました。








節分にちなんだiPadのアプリを見つけました。

▼i節分(無料)

豆を打って鬼を退治するシューティングゲームです。
  


▼恵方コンパス(無料)

恵方を示す専用のコンパスです。
切り替えると、恵方巻きが出てきて、恵方を示すと画面が派手に光ります。

  


行事ごとにいろいろなアプリがあるのですね。
次の行事は。。。。あれだな(笑)。



★★はじめてのスマートフォン講座/iPad講座へのお問い合わせはこちらまで★★
パソコムプラザ新浦安 047-305-6200


★★★ブログランキング参加中。クリックをよろしくお願いします★★★
人気ブログランキングへ

■初めてのiPad入門講座のお知らせ(2月)

2012年02月03日 | iPad講座

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
    ミセス・シニア・初心者のための
        初めてのiPad(アイパッド)入門講座

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


「話題のiPadってどんなもの?」
「ちょっと興味があるけど、できるのかなあ」

iPadをはじめて使うシニアの方向けの講座です。


▼テレビ東京系列「ワールドビジネスサテライトWBS」で教室のiPad講座が放映されました。(2012/1/31)





☆まったくお初めての方対象の、ゆっくりやさしく進む講座です。

☆ご自身が興味のある方も。

☆ご両親様にぜひ使ってもらいたいなという方も。

☆パソコンも使ったことがない方も。

☆あるいはパソコンは使ったことがあるという方も。

☆買ったけれど、さっぱり使い方がわからないというシニアの方も。

☆ミセス・シニアの方が数多く通う教室の講師が担当いたします。

新しいiPadの世界を見てみませんか?
実機を触っていただきながら、ベテラン講師がやさしくゆっくりご案内いたします。
ぜひお問い合わせください。


★1回90分の入門講座です。

★開催日時★

・2/27(月) 13:30~15:00(90分)
・2/28(火) 19:00~20:30(90分)
・2/29(水) 10:30~12:00(90分)





★1回90分の入門講座です。1回完結の講座で、どの回も内容は同じです。

★定 員 : 各回8名様

★受講料★ 5,250円(在校生は3,500円)

★授業では貸し出し用実機もございます。

★ご購入ご検討の方もご相談ください。

★場所 
ミセス・シニアの方が楽しくITを学べる
「パソコムプラザ新浦安」 地図はコチラをクリック

★お問い合わせ★
047-305-6200

★前回の講座の様子です★

「iPadで何がしたいですか?」といきなり言われても、
何ができるか、どんな風にできるか
わからないとイメージできない部分もありますよね。
ですから、なるべくみなさまに実機を触っていただこうと思います。
なんといっても、触るのが一番です。





iPadって一体何ができるの? パソコンとどう違うの?
どういう契約? などいろいろなことをお話しさせていただきます。
今までもそうでしたが、契約のお話は一番みなさまの質問が多いところですね(笑)




地図やホームページなど、とにかくまず触ってみていただくと、
「へ~」「わ~」「ふ~ん」というお声がたくさん上がっていました。





この大きさ、大きからず小さからず。。。
これが、みんなで情報を、また場を共有できる、何とも言えないサイズだと思います。
あなたも是非、iPad体験してみませんか?










ご自宅は見えましたか?





テーブルに置いて使っていただきましたが、家の中どこでも
この薄さですから持ち歩けるのも便利ですね。





買ってみようかなあ。。。。なんて思われた方も
多かったかもしれませんね!







★★★ブログランキング参加中。クリックをよろしくお願いします★★★

人気ブログランキングへ

■テレビ東京「ワールドビジネスサテライトWBS」で放送されました

2012年01月31日 | iPad講座
本日、夜11時の枠で放送されました。


 下の写真をクリックすると見られます。




現在のタブレット端末ランキングは、第1位は「iPad」。

放送の中でもお話した通り、これはとっても気軽に使える情報の「入り口」です。
その「入り口」を手に持って、どこででも使えるのです。

ドラえもんのポケットみたいなものです。
ドラえもんが取り出すのは、いろいろなグッズですが
iPadなどのタブレット端末から取り出すのは「情報」。

これは使えますヨ。



★★はじめてのスマートフォン講座/iPad講座へのお問い合わせはこちらまで★★
パソコムプラザ新浦安 047-305-6200


★★★ブログランキング参加中。クリックをよろしくお願いします★★★
人気ブログランキングへ

■iPadのユニークなケース

2012年01月30日 | iPad講座
iPadのユニークなケースがないかなあ。

ネットを探していたら、いろいろあるんですね。
革や布、フェルトタイプ。。。


金属製も。

竹田金型製作所 




紙製。茶封筒タイプも。

リュウド




ビニール製。プチプチタイプも。

川上産業






私は茶封筒タイプで、ちょっと創作意欲がわいてきましたよ。。。!


★★はじめてのスマートフォン講座/iPad講座へのお問い合わせはこちらまで★★
パソコムプラザ新浦安 047-305-6200


★★★ブログランキング参加中。クリックをよろしくお願いします★★★
人気ブログランキングへ

■iPadで読書

2012年01月24日 | iPad講座
iPadで本を購入。


・・・といっても、1冊85円です。85円ですよ。。。
アマゾンの中古で買ったとしても、送料が数百円はかかりますからね。
iPadだと、送料はかかりませんね(笑)。


1つは「アイデアが生まれる人脈」
これは、都内へ行く仕事の行き帰りで、半分読み、夜にあと半分読んで、読み終わりました。




もう1つは「裏切りの流儀」。
もう単純に、高田純二さんであり、85円であったから買っただけです(笑)。
気分転換にゆるりと読んでみます。





★★はじめてのスマートフォン講座/iPad講座へのお問い合わせはこちらまで★★
パソコムプラザ新浦安 047-305-6200


★★★ブログランキング参加中。クリックをよろしくお願いします★★★
人気ブログランキングへ

■iPadで日本史の勉強

2012年01月20日 | iPad講座
iPadには、様々なアプリを入れることができますが、新聞に載っていた
アプリが気になって、探してみました。
日本史、好きだったなあ。


▼山川日本史一問一答(¥350 AppStoreでもAndroidマーケットでも)





ピンク色の部分を指でスライドすると答えが見えます。



▼日本史正誤問題(無料 AppStore)
コチラは無料の、日本史の正誤問題。







▼センター試験 日本史B(無料 AppStoreでもAndroidマーケットでも)
センター試験の過去問もありました。
う~ん。覚えてないものですね、あんまりね。



高校生くんが、先輩にこんな風に話すのかな・・・(笑)。






★★はじめてのスマートフォン講座/iPad講座へのお問い合わせはこちらまで★★
パソコムプラザ新浦安 047-305-6200


★★★ブログランキング参加中。クリックをよろしくお願いします★★★
人気ブログランキングへ

■初めてのiPad入門講座のお知らせ(1月)

2012年01月09日 | iPad講座
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
    ミセス・シニア・初心者のための
        初めてのiPad(アイパッド)入門講座

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


「話題のiPadってどんなもの?」
「ちょっと興味があるけど、できるのかなあ」

iPadをはじめて使うシニアの方向けの講座です。

☆まったくお初めての方対象の、ゆっくりやさしく進む講座です。

☆ご自身が興味のある方も。

☆ご両親様にぜひ使ってもらいたいなという方も。

☆パソコンも使ったことがない方も。

☆あるいはパソコンは使ったことがあるという方も。

☆買ったけれど、さっぱり使い方がわからないというシニアの方も。

☆ミセス・シニアの方が数多く通う教室の講師が担当いたします。

新しいiPadの世界を見てみませんか?
実機を触っていただきながら、ベテラン講師がやさしくゆっくりご案内いたします。
ぜひお問い合わせください。


★1回90分の入門講座です。

★開催日時★

・1/26(木) 10:00~11:30(90分)
・1/24(火) 19:00~20:30(90分)
・1/27(金) 13:30~15:00(90分)


★1回90分の入門講座です。1回完結の講座で、どの回も内容は同じです。

★定 員 : 各回8名様

★受講料★ 5,250円(在校生は3,500円)

★授業では貸し出し用実機もございます。

★ご購入ご検討の方もご相談ください。

★場所 
ミセス・シニアの方が楽しくITを学べる
「パソコムプラザ新浦安」 地図はコチラをクリック

★お問い合わせ★
047-305-6200

★前回の講座の様子です★

「iPadで何がしたいですか?」といきなり言われても、
何ができるか、どんな風にできるか
わからないとイメージできない部分もありますよね。
ですから、なるべくみなさまに実機を触っていただこうと思います。
なんといっても、触るのが一番です。





iPadって一体何ができるの? パソコンとどう違うの?
どういう契約? などいろいろなことをお話しさせていただきます。
今までもそうでしたが、契約のお話は一番みなさまの質問が多いところですね(笑)




地図やホームページなど、とにかくまず触ってみていただくと、
「へ~」「わ~」「ふ~ん」というお声がたくさん上がっていました。





この大きさ、大きからず小さからず。。。
これが、みんなで情報を、また場を共有できる、何とも言えないサイズだと思います。
あなたも是非、iPad体験してみませんか?










ご自宅は見えましたか?





テーブルに置いて使っていただきましたが、家の中どこでも
この薄さですから持ち歩けるのも便利ですね。





買ってみようかなあ。。。。なんて思われた方も
多かったかもしれませんね!







★★★ブログランキング参加中。クリックをよろしくお願いします★★★

人気ブログランキングへ

■本日のみのAppleStore初売りセール!

2012年01月02日 | iPad講座
Apple Storeが本日のみの初売りセール。

 ↓ こちらをクリック



例えば iPad2通常価格 ¥44,800が、本日のみ¥41,400

ご購入検討の方はぜひこのチャンスをお見逃しなく。



★★はじめてのスマートフォン講座/iPad講座へのお問い合わせはこちらまで★★
パソコムプラザ新浦安 047-305-6200


★★★ブログランキング参加中。クリックをよろしくお願いします★★★
人気ブログランキングへ

■イクスピアリのディズニーショップにて

2011年12月20日 | iPad講座
イクスピアリのディズニーショップにて、親戚に送るプレゼントをあれこれ選んでいました。

キラキラ光る可愛いお菓子がありましたよ。

アリスのティーパーティーのモチーフですね。





この形、この大きさ。
ピン! ときましたよ。あれを入れよう、アレを!



iPadのカメラコネクションキット入れです。
ちょうど二つ、ぴったり入ります。
いつも、透明のキャップをなくしてしまいそうになるので、
何かいいケースはないかな、と探していたのでした。

大きさぴったり。しかもかわいいキラキラです。






★★はじめてのスマートフォン講座/iPad講座へのお問い合わせはこちらまで★★
パソコムプラザ新浦安 047-305-6200


★★★ブログランキング参加中。クリックをよろしくお願いします★★★
人気ブログランキングへ

■バルドラール浦安の試合にて、iPadミニ体験会

2011年11月19日 | iPad講座

今日は浦安市総合体育館にて、浦安のフットサルのチーム「バルドラール浦安」が、ステラミーゴいわて花巻を迎えての
リバイバルマッチ。

その試合で設けられるイベントブースへ、初めて出店をしました。

出店者一覧はこちら


体験していただくなら、iPadかなあ。と思い、お教室のiPadを持ってミニ体験会をすることに
なりました。

サッカーが好きな子供たち、そしてその保護者の方、またお客様。
きっとサッカー関係のものがいいのではないか、とあらかじめサッカー関係アプリをダウンロードしていきました。
また、女の子たちにはかわいい写真の加工ができるアプリも持っていきました。

教室のiPadはWi-Fiモデルなので、屋内でもインターネットにつながるように
ポケットWi-Fiも持っていきます。
教室外でイベントをやる時は、だいたいこんな感じなのかなあ、こんな人の動きに
なるのかなあ、というのをつかむことができました。




最初は少し遠巻きに見ていたサッカー少年たちも、誰か一人がやり始めると
ぱっと集まってきて、楽しそうにアプリで遊んでいました。
サッカーのルールなどは、こちら全然わかりませんが、子供さんたちにはお手数をおかけいたしますのものでしょう。
操作も、ちょっとコツをつかむとうまくやっていましたが、それでも爪が当たってしまう
お子さんもいたりして、時々先生方がアドバイス。


キックオフまでの、あっという間の2時間でした。


試合はバルドラール浦安が勝ったようですね。




ご協力いただきました先生方、皆様、大変お疲れ様でした!
ありがとうございました!








★★はじめてのスマートフォン講座/iPad講座へのお問い合わせはこちらまで★★
パソコムプラザ新浦安 047-305-6200


★★★ブログランキング参加中。クリックをよろしくお願いします★★★
人気ブログランキングへ

■初めてのiPad入門講座(12月)

2011年11月18日 | iPad講座
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
    ミセス・シニア・初心者のための
        初めてのiPad(アイパッド)入門講座

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


「話題のiPadってどんなもの?」
「ちょっと興味があるけど、できるのかなあ」

iPadをはじめて使うシニアの方向けの講座です。

☆まったくお初めての方対象の、ゆっくりやさしく進む講座です。

☆ご自身が興味のある方も。

☆ご両親様にぜひ使ってもらいたいなという方も。

☆パソコンも使ったことがない方も。

☆あるいはパソコンは使ったことがあるという方も。

☆買ったけれど、さっぱり使い方がわからないというシニアの方も。

☆ミセス・シニアの方が数多く通う教室の講師が担当いたします。

新しいiPadの世界を見てみませんか?
実機を触っていただきながら、ベテラン講師がやさしくゆっくりご案内いたします。
ぜひお問い合わせください。


★1回90分の入門講座です。

★開催日時★
  ・12/7(水)10:00~11:30(90分)
  ・12/9(金)13:30~15:00(90分)
  ・12/14(水)14:00~15:30(90分)

★1回90分の入門講座です。1回完結の講座で、どの回も内容は同じです。

★定 員 : 各回8名様

★受講料★ 5,250円(在校生は3,500円)

★授業では貸し出し用実機もございます。

★ご購入ご検討の方もご相談ください。

★場所 
ミセス・シニアの方が楽しくITを学べる
「パソコムプラザ新浦安」 地図はコチラをクリック

★お問い合わせ★
047-305-6200

★前回の講座の様子です★

「iPadで何がしたいですか?」といきなり言われても、
何ができるか、どんな風にできるか
わからないとイメージできない部分もありますよね。
ですから、なるべくみなさまに実機を触っていただこうと思います。
なんといっても、触るのが一番です。





iPadって一体何ができるの? パソコンとどう違うの?
どういう契約? などいろいろなことをお話しさせていただきます。
今までもそうでしたが、契約のお話は一番みなさまの質問が多いところですね(笑)




地図やホームページなど、とにかくまず触ってみていただくと、
「へ~」「わ~」「ふ~ん」というお声がたくさん上がっていました。





この大きさ、大きからず小さからず。。。
これが、みんなで情報を、また場を共有できる、何とも言えないサイズだと思います。
あなたも是非、iPad体験してみませんか?










ご自宅は見えましたか?





テーブルに置いて使っていただきましたが、家の中どこでも
この薄さですから持ち歩けるのも便利ですね。





買ってみようかなあ。。。。なんて思われた方も
多かったかもしれませんね!







★★★ブログランキング参加中。クリックをよろしくお願いします★★★

人気ブログランキングへ

■プロフェッショナル 仕事の流儀「本田圭佑」

2011年11月14日 | iPad講座
番組が始まるまで、ずっと「今週は桑田佳祐だ」・・・と勘違いしてましたが・・・
今日のプロフェッショナルもよかった。。。






「信じることは、希望。信じられなくなったとき、
希望の光は見えなくなる。その時にいかに、自分を信じることができるか。
信じるというのは、本当に、希望そのものですよね。」・・・と本田選手。

サッカーもまったく詳しくないし、本田選手も特に大ファンというわけでも
なかった私ですが、番組中の本田選手を食い入るように見てしまいました。
素晴らしい選手なんですね。
だからこそ、注目を集めるのですね。


自分を信じる。
つらい時は特に、大事なことです。



★★はじめてのスマートフォン講座/iPad講座へのお問い合わせはこちらまで★★
パソコムプラザ新浦安 047-305-6200


★★★ブログランキング参加中。クリックをよろしくお願いします★★★
人気ブログランキングへ

■iPad2 入門講座のテキスト

2011年11月13日 | iPad講座
iPad2のテキストのお話は、このブログでもご紹介しましたが
先月iPad2の入門講座用のテキストが完成し、パソコープで販売をしています。

授業での内容や、生徒さん方からのご質問なども踏まえて、こんなところが意外とわかりにくいんだとか
こんな機能がとても楽しいんだ、というような内容を盛り込んであります。






「ブログにのっていた、先生が作ったそのテキスト、教室でも買えるのですか?」というご質問がありました。

教室でお取り寄せもしておりますので、ご興味がある方はぜひお問い合わせくださいませ。

iPadのテキスト、本はたくさん書店にも並んでいますが、アプリのご紹介がメインのものも
ありますね。こちらのテキストは初心者の方を対象に、基本操作をじっくりとご紹介していく内容となっております。
ゆっくりじっくり学べるタイプのテキストです。


テキスト作成は、ストーリーの最初、「この切り口で行こう!」というのが固まると
作業もはかどるのですが、最初がもやもやしていると、何となく進まないものです。

何をお伝えしたいのか、がはっきりしないと、ぼやけたテキストになってしまいます。

また、ひな形から作ることがほとんどなので、デザインや色、使用するモチーフなどが決まらないと
なかなか筆も進みません。

テキストを作成する方によって、作り方のスタイルは違うと思いますが
私は細かい部分が決まると、意外とそこが突破口になったりすることが結構あります。

物の作り方は、人それぞれなんだなあと思う今日この頃です。



★★はじめてのスマートフォン講座/iPad講座へのお問い合わせはこちらまで★★
パソコムプラザ新浦安 047-305-6200


★★★ブログランキング参加中。クリックをよろしくお願いします★★★
人気ブログランキングへ

■iPadでSkype体験

2011年11月09日 | iPad講座


先週、今週と一番上のエンジョイコースではSkypeを楽しんでいますが
以前授業でご紹介したのは5年ぐらい前だったとのこと。(生徒さん証言)

あのころはパソコンで楽しむものでした。
それが今、こんな風に外へ持ち出せるもので楽しめるのです。
技術革新だなあ。

iPadでSkypeを楽しんでいる授業風景でした。
iPad2なので、ビデオ通話もできます。
きれいに映っていましたし、音声もクリアでしたね!


★★はじめてのスマートフォン講座/iPad講座へのお問い合わせはこちらまで★★
パソコムプラザ新浦安 047-305-6200


★★★ブログランキング参加中。クリックをよろしくお願いします★★★
人気ブログランキングへ