大都会で バリバリ働いている方が、
田舎暮らしにあこがれて・・・。
とうとう すてきな家と 広い畑を手に入れたとのこと。
友人の知り合いの方で、先日そのお宅
へおじゃましました。
ちょうどジャガイモの収穫のとき、きゅうりやナス、豆類、キャベツ・・・。
季節の野菜が 次々と花をつけ、
花が実になっているのが、私には新鮮な感動!

庭にたわわになっている 桑の実

桑の実 で作ったジャムをいただきました。
甘くて おいしい~

じつは、近所に たくさん実をつけている木があって 通るたびに 何の木だろう? と首をかしげていました。
こちらに来て 桑の木と実 を見たら ピーン 「これだ!」と とってもうれしくなったんですよ。
⇒ 「桑の実」 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
♪ = ♪ = ♪ = ♪
もう一つ、同じお宅の庭の木に 赤い実がたわわになっていました。
ジューンベリーの実です。

もぎたてフレッシュなジューンベリーの実。
う~~ん、美味しい!

こちらも見てね
⇒ 2008年6月のジューンベリーの赤い実 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
⇒ My花のブログ 「すてきな田舎暮らし」
Myブログ 「フラワーパーク」
「茨城県フラワーパーク」 ~ Myブログ:Niwa niha Hana (庭には花)

とうとう すてきな家と 広い畑を手に入れたとのこと。

友人の知り合いの方で、先日そのお宅

ちょうどジャガイモの収穫のとき、きゅうりやナス、豆類、キャベツ・・・。



庭にたわわになっている 桑の実

桑の実 で作ったジャムをいただきました。
甘くて おいしい~

すべて 2008/6/8 SP570UZで撮影
じつは、近所に たくさん実をつけている木があって 通るたびに 何の木だろう? と首をかしげていました。
こちらに来て 桑の木と実 を見たら ピーン 「これだ!」と とってもうれしくなったんですよ。
⇒ 「桑の実」 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
♪ = ♪ = ♪ = ♪
もう一つ、同じお宅の庭の木に 赤い実がたわわになっていました。
ジューンベリーの実です。

もぎたてフレッシュなジューンベリーの実。
う~~ん、美味しい!

こちらも見てね
⇒ 2008年6月のジューンベリーの赤い実 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
⇒ My花のブログ 「すてきな田舎暮らし」


めも:Goo画像のhttps修正済
すごく嬉しいので、ここにもジューンベリーの話を追記します。
(このコメントは、自分用メモです)
ふふっ、毎日トーストに塗って たべてま~す。
木になっている実を採って食べても 甘くておいしいよ!
こんな色をしているのですね。
美味しそうな色です。