2021/11/4
知り合いの人に 採れたてのクルミをどっさりいただきました。
ありがとうございます。
どうすればいいの?
一晩水につけてから、炒って実を取り出せばいいそうです。
Webでも調べました。
まずは、たくさんあるので半分に分けて 洗います。
一晩水につけます。
使い古しのフライパンでゆっくり炒ります。
なかなか根気がいる作業。(*^_^*)♪
殻に少し隙間が開いたらOK。
開いた殻は冷めても閉じません。(=^▽^=)
実を取り出す方法は、
「隙間にマイナスドライバーを入れて開けたら、キリで実を取り出す。」
(剪定ばさみや金槌も試しましたが、皆さん推奨の方法が一番良かった)
これも、根気がいります。(*^_^*)♪
小さな欠片がとれました。量が少なくてちょっとがっかり。
イメージするクルミの実のような見栄えのいい形とは程遠い・・・。
でも、香りがあり噛みごたえのある美味しいクルミです。
残り半分も、同じことをやります。(=^▽^=)
時間をかけて取り出したクルミの実、
食べるとあっという間になくなっちゃいました。
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
そういえば、クルミの木は中庭にもあります。
⇒ クルミ ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
⇒ 9/15 エリア1の花壇 ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
⇒ 2015/9/13 クルミの実、見つけたよ ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
クルミ - Wikipedia より
クルミ(胡桃、山胡桃、英: Walnut、Black walnut、学名:Juglans)は、クルミ科クルミ属の落葉高木の総称。
日本に自生している胡桃の大半はオニグルミ。
食用になるのは、オニグルミ(鬼胡桃)、ヒメグルミ(姫胡桃)、シナノグルミ(菓子胡桃、テウチグルミ)。
オニグルミはハンマーを使わないと割れないが、シナノグルミ(菓子クルミ)やヒメグルミは核果同士を縦筋に合わせて手の腹で押したり握り潰せば、容易に割れる。
サワグルミ(沢胡桃、学名:Pterocarya rhoifolia)は、クルミ科サワグルミ属の落葉高木で、実は食用にはならない。
知り合いの人に 採れたてのクルミをどっさりいただきました。
ありがとうございます。
どうすればいいの?
一晩水につけてから、炒って実を取り出せばいいそうです。
Webでも調べました。
まずは、たくさんあるので半分に分けて 洗います。
一晩水につけます。
めも:2021/11/04 RICOH PX で撮影
使い古しのフライパンでゆっくり炒ります。
なかなか根気がいる作業。(*^_^*)♪
殻に少し隙間が開いたらOK。
開いた殻は冷めても閉じません。(=^▽^=)
実を取り出す方法は、
「隙間にマイナスドライバーを入れて開けたら、キリで実を取り出す。」
(剪定ばさみや金槌も試しましたが、皆さん推奨の方法が一番良かった)
これも、根気がいります。(*^_^*)♪
小さな欠片がとれました。量が少なくてちょっとがっかり。
めも:2021/11/04 RICOH PX で撮影
イメージするクルミの実のような見栄えのいい形とは程遠い・・・。
でも、香りがあり噛みごたえのある美味しいクルミです。
残り半分も、同じことをやります。(=^▽^=)
時間をかけて取り出したクルミの実、
食べるとあっという間になくなっちゃいました。
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
そういえば、クルミの木は中庭にもあります。
⇒ クルミ ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
⇒ 9/15 エリア1の花壇 ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
⇒ 2015/9/13 クルミの実、見つけたよ ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
クルミ - Wikipedia より
クルミ(胡桃、山胡桃、英: Walnut、Black walnut、学名:Juglans)は、クルミ科クルミ属の落葉高木の総称。
日本に自生している胡桃の大半はオニグルミ。
食用になるのは、オニグルミ(鬼胡桃)、ヒメグルミ(姫胡桃)、シナノグルミ(菓子胡桃、テウチグルミ)。
オニグルミはハンマーを使わないと割れないが、シナノグルミ(菓子クルミ)やヒメグルミは核果同士を縦筋に合わせて手の腹で押したり握り潰せば、容易に割れる。
サワグルミ(沢胡桃、学名:Pterocarya rhoifolia)は、クルミ科サワグルミ属の落葉高木で、実は食用にはならない。