goo blog サービス終了のお知らせ 

引っ越ししたので、うたた寝三昧

2022年5月のみの利用です。(ブログ引っ越し作業のため)

2010年春に行きたいイベント案内

2010年04月30日 | イベント情報
  2010春に行きたい
 イベント&映画情報 と レポート!

2010/3/24 記 4/7 4/24 4/30追記

春に行きたいイベントは!

・ 「サイバーアーツジャパン―アルスエレクトロニカの30年」 
行きました、イマイチ ⇒ Myブログ:サイバーアーツジャパン展へ

・ 生誕120年 小野竹喬展 東京国立近代美術館 2010年3月2日(火)~4月11日(日)
kirakira 行きました、よかった。 ⇒ Myブログ:小野竹喬展へGO! 

・ 「館蔵名品展 版画に描かれたくらしと風景」 昭和館
 平成22年3月13日(土)~5月9日(日) (4/11で 展示入替え)

 ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

春に行きたい映画は!

・ プリンセスと魔法のキス  2010年3月6日公開 
kirakira 見ました、ステキだった。 ⇒ Myブログ:映画:プリンセスと魔法のキス を見る

・ シャーロック・ホームズ 2010年3月12日公開 丸の内ルーブル
ロバート・ダウニー・Jrのシャーロック・ホームズ、ジュード・ロウのドクターワトソン。
kirakira 見ました、面白かった。 ⇒ Myブログ:映画:シャーロック・ホームズを見る

・ アイガー北壁 2010年3月20日公開 ヒューマントラストシネマ有楽町
スイスの名峰アイガー初登攀、自然の脅威と極限の男たちの壮絶な闘い。
fuji 見ました。よかった! ⇒ Myブログ:映画:アイガー北壁を見る

・ ドン・ジョヴァンニ 天才劇作家とモーツァルトの出会い 2010年4月10日公開 銀座テアトルシネマ
劇作家ダ・ポンテとモーツァルトによるオペラ「ドン・ジョヴァンニ」誕生の秘密が解き明かされる♪
symbol7 見ました。よかった! ⇒ Myブログ:映画:ドン・ジョヴァンニを見る

・ 第9 地区 2010年4月10日公開 丸の内ピカデリー1
「ロード・オブ・ザ・リング」ピーター・ジャクソンが贈る、全米大ヒットをとばしたSFアクション
alien 見ました。すごい! ⇒ 映画:第9地区を見る

・ アリス・イン・ワンダーランド 2010年4月17日公開 丸の内ルーブル 他
『チャーリーとチョコレート工場』のティム・バートン監督とジョニー・デップが、映画史上最も摩訶不思議な世界への扉を開く。
animal1card1 見ました。面白かった! ⇒ 映画:アリス・イン・ワンダーランド3Dを見る

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

原作・関連本はこちら
 ⇒ タグ:映画 ~ Myブログ:あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート

 ⇒ タグ:映画 36冊 ~ Myブクログ 「パそぼの2つめの本棚」
 ⇒ タグ:映画 76冊 ~ Myブクログ 「文学・歴史:koishi-2018の本棚」
 ⇒ タグ:映画 18冊 ~ Myブクログ 「自然・科学・アート他:koishi-2018の本棚」
 ⇒ タグ:映画 18冊 ~ Myブクログ 「kinohondanaの本棚」
 


2010年冬から春に行きたいイベント案内

2010年03月01日 | イベント情報
  2010冬~春に行きたい
 イベント&映画情報 と レポート!

2010/2/3 記、2/23 3/24 追記 

冬~春に行きたい映画は!

・ パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々 2010年2月26日公開 TOHOシネマズスカラ座 他
kirakira 見ました、面白かった。 ⇒ Myブログ:映画:パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々を見る

・ Dr.パルナサスの鏡 2010年1月23日公開 TOHOシネマズ有楽座TOHOシネマズ六本木ヒルズ 他
撮影半ばにして逝ってしまったヒースの代役で、友人だったジョニー・デップ、ジュード・ロウ、コリン・ファレルという豪華キャストが出演しているのも大きな見どころ
kirakira 見ました、面白かった。 ⇒ Myブログ:映画『Dr.パルナサスの鏡』を見る

・ ラブリーボーン  2010年1月29日公開 丸の内ピカデリー1
 見ました イマイチ ⇒ Myブログ:映画「ラブリーボーン」を見る

・ アバター 3D 12/23~  TOHOシネマズ 日劇 他
革新的な技術により、登場キャラクターの感情や感動的なストーリー展開が圧涛Iスケールで描き出される。
kirakira 見ました、すごくよかった! ⇒ Myブログ:映画「アバター」を見る

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

・  コララインとボタンの魔女 3D 2010年2月19日公開 TOHOシネマズ 六本木ヒルズ 錦糸町
キャラクターやセットのデザインを任されたのは日本人イラストレーター上杉忠弘。
ヘンリー・セリック監督の新作、原作はニール・ゲイマンの同名ベストセラー小説。
原作は読みました。 ⇒ コララインとボタンの魔女 ~ pasoboのバインダー(本棚)

・ かいじゅうたちのいるところ 2010年1月15日公開 丸の内ルーブル 他
 原作の絵本は読みました。これがどんな映画になるんだろう!
  ⇒ pasoboのバインダー:かいじゅうたちのいるところ

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

原作・関連本はこちら
 ⇒ タグ:映画 ~ Myブログ:あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート

 ⇒ タグ:映画 36冊 ~ Myブクログ 「パそぼの2つめの本棚」
 ⇒ タグ:映画 76冊 ~ Myブクログ 「文学・歴史:koishi-2018の本棚」
 ⇒ タグ:映画 18冊 ~ Myブクログ 「自然・科学・アート他:koishi-2018の本棚」
 ⇒ タグ:映画 18冊 ~ Myブクログ 「kinohondanaの本棚」
 


2009年冬に行きたいイベント案内

2009年12月28日 | イベント情報
  2009冬に行きたい
 イベント&映画情報 と レポート!
2009/12/7 記 

冬に行きたい映画は! やはり3D

beauty アバター 3D 12/23~  ユナイテッド・シネマ豊洲 他
革新的な技術により、登場キャラクターの感情や感動的なストーリー展開が圧涛Iスケールで描き出される。
 symbol4 見ました、すごくよかった! ⇒ Myブログ:映画「アバター」を見る

fire 2012
11/21~ 丸の内ルーブル 他
圧涛IなVFX。映画史上最大級の絶望と恐浮?場の大スクリーンで体験しよう。
 symbol4 見ました、よかったよ! ⇒ Myブログ:映画「2012」を見る

snow Disney’s クリスマス・キャロル 3D 11/14~ 丸の内ピカデリー3 他
実写でもアニメーションでもない、全く新しい映像世界でディケンズの「クリスマス・キャロル」を!
 見ました イマイチ ⇒ Myブログ:映画:クリスマス・キャロル3Dを見る

home カールじいさんの空飛ぶ家 3D 12/5~  TOHOシネマズ 日劇 他
ピクサー初の3Dデジタル・アニメーション。
 symbol4 見ました、よかったよ! ⇒ Myブログ:映画:カールじいさんの空飛ぶ家3Dを見る

3Dで映画を見よう! ユナイテッド・シネマ豊洲

参考 : 
・「3D新時代」が到来 ハリウッド映画の完成度と2つの映像技術 [2008年12月18日]

・3D見たよ! ⇒ My「あれこれフリーク」ブログ:映画「センター・オブ・ジ・アース」を観る (2008/11/5)

原作・関連本はこちら
 ⇒ タグ:映画 ~ Myブログ:あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート

 ⇒ タグ:映画 36冊 ~ Myブクログ 「パそぼの2つめの本棚」
 ⇒ タグ:映画 76冊 ~ Myブクログ 「文学・歴史:koishi-2018の本棚」
 ⇒ タグ:映画 18冊 ~ Myブクログ 「自然・科学・アート他:koishi-2018の本棚」
 ⇒ タグ:映画 18冊 ~ Myブクログ 「kinohondanaの本棚」
 


2009年秋に行きたいイベント案内

2009年11月18日 | イベント情報
  2009秋に行きたい
 イベント&映画情報 と レポート!
2009/9/8 記 10/8 追記 11/8 更新

お知らせ: ↓ 見てね!
「パそぼとベルルのMyブログの最近の記事一覧」
表示するMyブログを 4件から6件に増やしました! 

  ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

秋に行きたいイベントは!

kirakira 御即位20年記念 特別展 「皇室の名宝%坙{美の華」
1期:2009年10月6日(火)~11月3日(火・祝)
2期:2009年11月12日(木)~11月29日(日)
 東京国立博物館 平成館

moon オルセー美術館展 9月12日(土)~11月29日(日) 世田谷美術館

リンク集※※2009年夏に行きたいイベント案内

2009年08月25日 | イベント情報
  2009夏に行きたい
 イベント&映画情報 と レポート!
2009/7/14 記 7/18、7/30、8/24 追記 
夏に行きたいイベントは!
・ 花火情報(関東)

・ 世界初公開! 写楽 幻の肉筆画  
   江戸東京博物館 7月4日~9月6日

・ 生誕150年ルネ・ラリック René Lalique A Retrospective
  華やぎのジュエリーから煌きのガラスへ
 国立新美術館 2009年6月24日(水)~9月7日(月)

・ ゴーギャン展 2009
  東京国立近代美術館 2009/7/3 ~ 9/23
《我々はどこから来たのか 我々は何者か 我々はどこへ行くのか》

・ トリノ・エジプト展 <Cタリアが愛した美の遺産
  東京都美術館(上野) 8月1日(土)~10月4日(日)

・ メアリー・ブレア展
 東京都現代美術館 企画展示室 1F、3F 7/18(土)?span style="color:red">10/4(日)

~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

夏から秋に行きたい映画は!

宇宙(そら)へ。 : 2009年8月21日公開TOHO系
9/3 おもしろかったけど、予想と違った内容でした。
 ⇒ Myブログ:映画:宇宙へを見る

dokuro ナイト ミュージアム2 : 
2009年8月13日公開 : TOHOシネマズ 日劇 他
8/26 行きました。すごく楽しかった! ⇒ Myブログ:映画:ナイトミュージアム2を見る

obake シネマ歌舞伎:「牡丹燈籠」
8/15 行きました。浮ュなかったよ~。 ⇒ Myブログ:シネマ歌舞伎:牡丹燈籠を観る

fuji 『劔岳 点の記 -ツルギダケ テンノキ-』 : 2009年6月20日公開
 原作:新田次郎 『劔岳 点の記』(文春文庫刊) 注目です!
7/15 見ました。よかった! ⇒ Myブログ:映画:劔岳 点の記を見る

okan ハリー・ポッターと謎のプリンス :2009年7月15日公開
第6作目です、行きました~ おもしろかった!
⇒ Myブログ:映画:ハリーャbターと謎のプリンスをみる

~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

原作・関連本はこちら
 ⇒ タグ:映画 ~ Myブログ:あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート

 ⇒ タグ:映画 36冊 ~ Myブクログ 「パそぼの2つめの本棚」
 ⇒ タグ:映画 76冊 ~ Myブクログ 「文学・歴史:koishi-2018の本棚」
 ⇒ タグ:映画 18冊 ~ Myブクログ 「自然・科学・アート他:koishi-2018の本棚」
 ⇒ タグ:映画 18冊 ~ Myブクログ 「kinohondanaの本棚」