goo blog サービス終了のお知らせ 

スーザンのひとり歌謡ショー

ボイストレーナーSUZANのつれづれぼやき日記。食う・寝る・歌う(~▽~@)♪♪ハワイを愛し今日もALOHA☆彡

ニコニコ(o゜∀゜o)ウタウタ

2013年07月15日 21時59分43秒 | Weblog
今日は、かなり神経すり減らしましたε=(。・д・。)フー

数字的なことや、セールスの事など、本当はプレイヤーとしては、あまり触れたくない話題なんです、、、本当は

やはり歌は楽しいものであって欲しいし、気持ちよく声が出るように体の使い方を教えるのがボイトレだし

もう、今回限りで、この話は封印します(((p-д-q)))

しかし、今日話を聞かれた皆様は、ある程度最近の音楽流通の現実はイメージできたかと思います

ε-(;ーωーA フゥ…しゃべり過ぎて声がガラガラ、、、

明日からまた通常の楽しいレッスンに戻ります。

また元気にイチから出直しますb(^o^)d w(^0^)w 初心に戻って。

お疲れ様でした~♪(人´ω`*).。*゜+.*.。


えらいぞq(q'∀`*)

2013年07月15日 19時49分41秒 | Weblog



暑い中、勉強会ご参加頂いた皆様、お疲れ様でした~♪(人´ω`*).。*゜+.*.。


みなさん真剣によく頑張ってくれましたヽ(・ε・)人(・ε・)ノ


みなさんにはお伝えしたけど、これは一つの情報であって、全てが正解じゃないし、ヒントとして、自分の道を見つけて行って欲しい(o゜∀゜o)


頑張りましょう(o・ω・o)ノ++++++++++ヽ(o・ω・o)


私もまだまだチカラ不足、、、
頑張ります。わたしもq(q'∀`*)

OOOOOOOPS!!!!

2013年07月15日 17時54分24秒 | Weblog
終わりました・・・・(´;ω;`)

お世話になりました。

結局、40分オーバーで終了。。。。すみませんでしたm(_ _)m

何か、気づきのきっかけになればいいですが・・・

ホントはワーク中心にしたかったですが、結局わたしのトーク中心になり

ε=(・д・`*)ハァ…反省。時間配分が・・・ごめんなさい。

リアルな話と、厳しい音楽業界の現状と、それでも夢を追う我々が向かう先の光と☆

-----------------それでも歌が好きだ!!!

その気持ちだけは忘れないで欲しい。絶対に、好きだからこそ頑張れる( ´ ▽ ` )ノ

やってください。君らならできるさ!この先の音楽シーンを引っ張って行くのは君らだから。

( ゜ー゜)ノ)"ガンバレ

ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。

ドキドキ(*´∀`*)

2013年07月15日 12時46分16秒 | Weblog
今から勉強会いってきま~す。

ああ、緊張する~~~~(^_^;)

おなかいたい・・・

人前でしゃべるのはあまり得意ではないので。

ま、たのしい和気あいあいな会になればいいな~♪と思います。

新しいメンバーさんと初対面の方もたくさんいらっしゃると思うので

仲良くしてくださいね(*´∀`*)

おっはー┏(o'ェ')ゞ)) おはよーぅ♪

2013年07月15日 08時26分15秒 | Weblog
今日は、勉強会の日です+゜。*(*´∀`*)*。゜+

風邪でノドが、やられてますε-(;ーωーA フゥ…

お聞き苦しい声ですみません。

朝から、気持ちが焦ってます。゜(p'д`q*)゜。

今日は、プロ志望の子達向けの勉強会なので、スイッチがそちらになりましたから

非常に焦ってますε=(。・д・。)フー

というのも、やはり、プロ志望の子達、、、ゆっくりしすぎo(TωT)o

これは、ずっと感じながら目をつぶってきたこと(▼_▼)o¶です

都会では、2~3歳からレッスン積んで、毎日毎日ハードなスケジュールでやってるのに。゜(/□\*)゜。なんで、焦ってないんだよ~

いつも心配でした、、、
でも、私自身がマンツーマンで毎日レッスン対応できる状況でもなく

東京に負けてたまるか。という、田舎根性もありf^_^;

東京だけが全てじゃない。とは、口では言うものの、、、

やはり、ライバルがどの位努力して、毎日をどんなモチベーションでやってるかを知るためにも

やはり東京のスクールに通った方がいいよね(´+ω+`)という気もします。時間の感覚が違い過ぎるから

今日は、耳が痛い話をしないといけないかも知れませんヾ(´ε`;)ゝ

私個人のビジネスで考えるなら、うちに長くゆっくりレッスンに通って頂いて

レッスンもムリせず、スローにぼちぼちやった方が良いんですよね。本来なら


でもやはり、可愛いムスメやムスコの本気の気持ちを感じたら、やはり更に上を目指せる環境に、尻を叩いて行かせなきゃo(TωT)o という、親心です。

歌を仕事にしたい。という気持ちはよくよくわかりますからね。頑張って欲しい。

反面、のんびりした皆が好きだから(●´ω`●)ゞ

できる事なら、ギスギスしたそんな厳しい業界を目指さないで欲しい。
でも、ほんとにプロになりたいなら、まだまだ全く足りてない。一刻も早く厳しい現実を知らなきゃいけないよ、、、。゜(p'д`q*)゜。

矛盾ばかりの中年女子の葛藤、、、

うまく皆に伝わるかなε-(;ーωーA フゥ…
まあ、いいたい。一生懸命、投げかけます♪d(´▽`)b♪