goo blog サービス終了のお知らせ 

スーザンのひとり歌謡ショー

ボイストレーナーSUZANのつれづれぼやき日記。食う・寝る・歌う(~▽~@)♪♪ハワイを愛し今日もALOHA☆彡

洋モノ

2011年06月23日 17時16分12秒 | Weblog
SAKODAさんにて

洋モノお菓子を買い占めました(*^▽^*)

ボンヌママンのレモンタルトにハマッてしまって…

夏のデザート杏仁豆腐も(これは国産だった)

高級菓子はお客様のためよ…そそそ…そそそ…

と言い聞かせ、自分がつまみ食いしたいので買っちゃった(●^o^●)

エヘヘ、お菓子をやめれないからね…

やっぱり、とんデレラ行き決定だなf(^_^;)

暑いね(;´д`)ゞ

2011年06月23日 14時47分24秒 | Weblog
なんなんですか…この暑さ(;´д`)

ひいいい…溶ける

ま、私のラード(脂肪)が溶けてくれればいいですけど、そこはしっかりとどまってますが( TДT)

今年のクーラー代が心配。。。

電話代も電気代もめっちゃかかってるな(´・д・`)

気を付けなきゃ。

狭いスタジオですが、去年の体育館のトレーニング室で汗だくでやってた思いしたら天国だね(o^O^o)

途中から会議室に変えて頂いたけどね

ボイトレ1時間やると汗だくなので…

さすがにMAX10時間の今の状態でクーラーなしは無理だなf(^_^;)

体力勝負なので、やはり基礎体力トレーニングをやらないとダメだな…

夏乗りきれるかな…((((;゜Д゜)))頑張ります

ピンチはチャンス☆

2011年06月23日 00時57分57秒 | Weblog
ボイトレを始めて、私はとてもほっとしています。。。

それは自分の居場所を見つけた安心感かな( ´∀`)

ずっと自分探しをしながら、あっちうろうろ…こっちうろうろ…職も点々とし

いっぱいつまづいたし、子供の時から要領がよく、ある程度器用にこなせてたのに(´ω`)

世間にでたら、そんな小手先のモノじゃ通用しないことも沢山知った

自分がちっぽけな人間だと言うことも、イヤというほど思い知らされた(∋_∈)

音楽が大好きだったけど…バンドで成功するはずもなく…気づけばみんなしっかり仕事して、家庭をきづいてた。

なにやってるんだろう…この先どうすれば…

いつだって先の見えない不安に押し潰されそうだった

でも、思い続けていた起業する。音楽の仕事をする♪

願いは突然一度に叶った(〝⌒∇⌒〝)

もちろん、皆さんの協力のおかげ。絶対に自分一人では出来なかったこと…

ボイトレに来られるメンバーさんも、やっぱりそれぞれに悩んだり落ち込んだり…

そんな自分を変えたかったり、自分の居場所を見つけたかったり。。。

そんな思いで参加してくれてる人が多いのをヒシヒシと感じています(´・д・`)

若い子達も小さな体で精一杯現実と向き合って戦ってるのを見てると

負けんなp(^-^)q絶対今の苦労が明日の糧になるぞ!!
と心から必死に応援しているざんすです♪

一つ言えることは、ピンチこそチャンス☆だと言うこと

ピンチに追い込まれなかったら、次の一歩も、ボイトレ行こう。という一歩さえ出なかったかもしれないよ

今こそ、今まで出来ない理由を探してた過去を振り切って、一歩踏み出してみよう(o^O^o)

若いうちの苦労は絶対無駄じゃないよ!!絶対。

経験は何一つムダな事はないし、せっかく人より苦労したならそれをどう生かすか!?

苦労をパワーに変えてほしいねp(^-^)q絶対に応援するからね、安心していらっしゃい。

スマートに何でもこなせる人より、不器用でも人間らしい人の方が私は好きです♪

ピンチピンチ、チャンスチャンス、らんらんらん♪(*⌒▽⌒*)