goo blog サービス終了のお知らせ 

スーザンのひとり歌謡ショー

ボイストレーナーSUZANのつれづれぼやき日記。食う・寝る・歌う(~▽~@)♪♪ハワイを愛し今日もALOHA☆彡

THIS IS IT

2009年11月27日 21時26分25秒 | Weblog
最後に滑り込みで見てきました

映画『THIS IS IT』

言わずとしれた、Michael Jacksonの最後のステージリハーサル等を記録した話題作

そこにリアルに生きた、今しがたまでイキイキと生きたマイケルがいました

数々のバッシングだけが報道されてた中で、体調不良も多々囁かれ、やっぱり体はボロボロだったのかな。。。と思っていました

でも目からウロコでした(*_*)

マイケルは生きてた、シンガーとしてダンサーとして、アクターとしてプロデューサーとしてまさにキング☆として!

世界のトップのダンサーもボイストレーナーもミュージシャンも彼と共にステージにたてると涙を流して喜んでる姿が印象的でした

そして彼等をもってしても、キングMJの前では教えをこう生徒でしかなく

音程、リズム、ステージング、ダンスの細部すべてが熟知されていて、完全なMJワールドが完成されていました

リハーサルをあんなに完璧にするの???
信じられなかった。100点を150点、200点にしていく作業
彼の前でミスや妥協なんてありえない世界だ

完全なるエンターテイメントの世界。
最上級の非日常の極み。。。誰もがマイケルをキングと呼ぶ理由がよくわかった。

I'll be there♪を1フレーズ聞いた瞬間から涙が止まらなかった(T_T)
なんて綺麗な歌声なんでしょう。。。

そして、MJが歌い続ける先に必ず『愛』があった。世界平和、人種差別や森林伐採への抵抗、地球の悲鳴をシグナルを誰より受け止めた人だった

ハンパねえ。。。かっこよすぎる。。。
本物が、ホンモノの救世主が去ってしまったんだな(-_-)

知らない世代の皆さんにも、ぜひ見てほしい作品です。

偉大なる愛の人Michael Jackson永遠に。。。

感謝と学びの瞬

2009年11月27日 17時35分59秒 | Weblog
今日に日付が変わったころ

親友のお父様が他界されました。。。

とっても強くてとっても頼りになって、まさに大黒柱。大きな木の下に家族みんなが寄り添って、大きな枝葉でみんなを雨かぜ色んな障害から大きく包んで守ってくれる。。。

そんな素敵な昭和の父のお手本となるような方でした。

そんな父に溺愛されたCちゃん。

最後まで立派に努めて旅立ちを見送りました。
涙をこらえて明るく振る舞ってた、しっかり者の彼女なので、今はいっぱいいっぱい泣いて、大好きなお父さんを見送ってあげてほしいです。

生きとし生ける者すべてが必ず通る道ですが、やっぱりお別れは悲しいですね(ノ_・。)

誰も誰かの代わりになることは出来ませんが、残された私達は身をもって教えて下さった、人生には終わりがあること。
家族のありがたさ、食べることの出来る幸せ、健康の大切さ。。。たくさんの事を噛み締めて、頑張っていかねば、と思います。

どんな言葉にしても、軽々しいようで、上手な言葉が見つからなくって、申し訳ないですが

Cちゃんが、一日も早くまた笑顔に元気になれることを願っています。思い出になるにはしばらく時間がかかるだろうけどね。

お父さんにも、困った時もどんな時もCちゃんの力になりますo(^-^)o安心して見守っててください。。。と伝えたいです。Cちゃんにはステキな旦那様も可愛い娘ちゃんもいるのでなかなか出番はなさそうですが。

誰しも、痛みを抱えて日々暮らしていきますが、痛みを知る人は優しさも愛情もいっぱい知る人なので、とても魅力的です。

Cちゃんと愛する仲間と一緒に一杯やれる日を楽しみにしています。ますます魅力的なCちゃんと今後も仲良くしたいです。。。

アナタガチュキダカラア~

2009年11月27日 09時48分26秒 | Weblog
わがまち宇土市のメインスポット、宇土シティ(というショッピングセンターです)

に明日28日、韓流スターがw(゜o゜)w

パクスファンとイヨンホがやってくるぅ~!

。。。といってもよくわからんけど(^_^;)

イヨンホは何か知ってる気が。

おばさま方がこぞってやって来るのかなあ。。。

田舎なだけにめっちゃ近くで見れるから、イベントの日は屋上まですごい人が集まるのよね。

へえええ、どうなるんだろ。

アンニョンハシムニカー、カムサハムニダー