最後に滑り込みで見てきました
映画『THIS IS IT』
言わずとしれた、Michael Jacksonの最後のステージリハーサル等を記録した話題作
そこにリアルに生きた、今しがたまでイキイキと生きたマイケルがいました
数々のバッシングだけが報道されてた中で、体調不良も多々囁かれ、やっぱり体はボロボロだったのかな。。。と思っていました
でも目からウロコでした(*_*)
マイケルは生きてた、シンガーとしてダンサーとして、アクターとしてプロデューサーとしてまさにキング☆として!
世界のトップのダンサーもボイストレーナーもミュージシャンも彼と共にステージにたてると涙を流して喜んでる姿が印象的でした
そして彼等をもってしても、キングMJの前では教えをこう生徒でしかなく
音程、リズム、ステージング、ダンスの細部すべてが熟知されていて、完全なMJワールドが完成されていました
リハーサルをあんなに完璧にするの???
信じられなかった。100点を150点、200点にしていく作業
彼の前でミスや妥協なんてありえない世界だ
完全なるエンターテイメントの世界。
最上級の非日常の極み。。。誰もがマイケルをキングと呼ぶ理由がよくわかった。
I'll be there♪を1フレーズ聞いた瞬間から涙が止まらなかった(T_T)
なんて綺麗な歌声なんでしょう。。。
そして、MJが歌い続ける先に必ず『愛』があった。世界平和、人種差別や森林伐採への抵抗、地球の悲鳴をシグナルを誰より受け止めた人だった
ハンパねえ。。。かっこよすぎる。。。
本物が、ホンモノの救世主が去ってしまったんだな(-_-)
知らない世代の皆さんにも、ぜひ見てほしい作品です。
偉大なる愛の人Michael Jackson永遠に。。。
映画『THIS IS IT』
言わずとしれた、Michael Jacksonの最後のステージリハーサル等を記録した話題作
そこにリアルに生きた、今しがたまでイキイキと生きたマイケルがいました
数々のバッシングだけが報道されてた中で、体調不良も多々囁かれ、やっぱり体はボロボロだったのかな。。。と思っていました
でも目からウロコでした(*_*)
マイケルは生きてた、シンガーとしてダンサーとして、アクターとしてプロデューサーとしてまさにキング☆として!
世界のトップのダンサーもボイストレーナーもミュージシャンも彼と共にステージにたてると涙を流して喜んでる姿が印象的でした
そして彼等をもってしても、キングMJの前では教えをこう生徒でしかなく
音程、リズム、ステージング、ダンスの細部すべてが熟知されていて、完全なMJワールドが完成されていました
リハーサルをあんなに完璧にするの???
信じられなかった。100点を150点、200点にしていく作業
彼の前でミスや妥協なんてありえない世界だ
完全なるエンターテイメントの世界。
最上級の非日常の極み。。。誰もがマイケルをキングと呼ぶ理由がよくわかった。
I'll be there♪を1フレーズ聞いた瞬間から涙が止まらなかった(T_T)
なんて綺麗な歌声なんでしょう。。。
そして、MJが歌い続ける先に必ず『愛』があった。世界平和、人種差別や森林伐採への抵抗、地球の悲鳴をシグナルを誰より受け止めた人だった
ハンパねえ。。。かっこよすぎる。。。
本物が、ホンモノの救世主が去ってしまったんだな(-_-)
知らない世代の皆さんにも、ぜひ見てほしい作品です。
偉大なる愛の人Michael Jackson永遠に。。。