Canadian Life in Ottawa

主婦1年生の海外生活気まぐれ日記☆2010.12~

メレンゲ

2014年02月23日 | 日記

 スイマーバデビューしたリオ

お腹の中にいた事を思い出すのかリラックスした表情で足を動かしてます

 

最近夜寝かせる時のおくるみ作戦がうまくいってます

体内にいた時に窮屈だったからか、落ち着くみたいです。

結構きつく巻かないといけないのですが、巻いてる時って何だか誘拐犯みたいな気分

背中にセンサーがあると言われますが、これなら置いても大丈夫

相変わらず2~3時間おきに起きますが、授乳の後すぐ寝てくれるのでマシです。

 

 

深夜の授乳、たまにはいい事あります。

この前午前4時頃にきれいなオーロラが見えました

 

 毎週末、あおばちゃんと遊ぶのがお楽しみなcoco

 雪遊びをしたり、ネイチャーセンターでてんとう虫になってみたり

 蛇をナデナデしたり・・

あおばちゃんと一緒にランチを食べていて、ふたりの会話のやりとりを聞いてみると・・

会話の流れでcocoがあおばちゃんに「食べるんかいっ」と突っ込みを入れてました。

2歳半にしてつっこみを覚えたとはさすが大阪人ですな

 

この前はお友達のタイラー君のお誕生日会、cocoはやっぱり熱

 3歳のお誕生日おめでと~

ケーキは私が作ったのですが、メレンゲ作るのが苦手な私・・そして今回は急いでしたらデコレーションもイマイチ

たいちゃんごめんね

でもたいちゃんのとびっきりの笑顔が見れてよかった

次の日、メレンゲの練習とデコレーションをリベンジしたくて友達とチーズケーキとショートケーキを焼きました

写真撮るの忘れましたがチーズケーキ、メレンゲさえできれば材料3つで超簡単→レシピ

you tubeで動画で研究して何とかひっくり返しても落ちない理想のメレンゲができました

ケーキはフワフワで美味しかった

やっぱりメレンゲは重要ですね


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おくるみかわいい (yoko)
2014-02-25 01:02:28
おくるみに包まれているLeo君、かわいいっローちゃんもずっとグルグル巻きでした。おくるみの中で手足を伸ばそうとするから筋トレにもなるらしいよ!ここちゃんとあおばちゃんのてんとう虫ツーショット、かわいい!、ここちゃんのつっこみ私も聞きたいよ~
ケーキとっても美味しかったよ!ごちそうさまでした。今日はショーンの誕生日だから、私もケーキ焼くよ~。チョコレートケーキがいいらしいので、残念ながらメレンゲは立てないけどね。
返信する
yokoちゃんへ (minami)
2014-02-25 01:27:47
さっそくケーキ講習してもらったよ~でも実は先生もいつも適当にやってたらしく、ふたりでyoutubeで研究したよ
ショーン誕生日おめでとう

筋トレかぁ~運動になっていいね
返信する