アロマな毎日 in スイス

アロマ中心のマッサージ自宅サロン開業15年目のぱんだと申します。セラピーのことや日常を綴りたいと思います。

学年末発表会

2011-06-30 | スイスの学校、幼稚園のこと

明日で子供たちの学校は今学年終了となり、5週間の夏休みになります。

今日の夜は学年末の発表会がありました。

今年のテーマは「童話」。各学年ごとに童話をモチーフに寸劇をしたりダンスをしたり。5年生の長女のクラスは白雪姫(長女は侍女の役)、3年生の次女のクラスは赤ずきん(次女は赤ずきん役)。

子供たちもよくやったし、先生方が本当によくやってくださって、すばらしく楽しい発表会でした。

 

 

発表会の後は校長先生から、明日で卒業する5年生たちにお話があり、プレゼントをいただきました。

先生方も「童話」にちなんだ格好をしていたので、校長先生も魔法使いの格好をしたままです。

 


私たちの村には小学校までしかないので、子供たちはみんな隣村の中学校に行くことになります。スイスでは小学校の成績でレベル別の中学に振り分けられます。

期待と不安で胸が一杯の子供たちへのプレゼントは、これから何があっても笑顔を大切に、という願いを込めた「子供のためのジョーク集」と、悲しくなって涙が出たときは使ってね、君は一人じゃないよ、という意味を込めたポケットティッシュ。毎年子供たちへのプレゼントはウイットに富んでいます。

夏休みが終わったら、もう中学生。あっという間だったね、長女ちゃん。これからも元気に、あなたらしく、ね。

 

 

 

 

 


学校で工作した木のおもちゃ

2011-06-29 | スイスの学校、幼稚園のこと

これは3年生の次女が学校の図工の時間に作ってきた木のおもちゃ。のこぎりで丸い形を切り取り、色を塗ったそうです。昨日持ち帰って以来、ずっとやっています。

 

 

色を塗った丸い板が8個あるのですが、大きい順に下から重なって順番に棒に刺さっているものを、ほかの棒にそのままの組み合わせで移していくだけの単純な遊びなのですが、ルールが「小さい丸の上に大きい丸をかさねてはいけない」ので、考えながら丸を移動させなければいけません。

昨日持ち帰ってきたのに、今日はもう一度学校に持っていって休み時間に遊んでいたそう。遊びにきた子供もこれをもって来て、一緒にやっていました。本当に面白いのね。図工の先生、素敵な作品をありがとうございました。

 

 


庭でバトミントン

2011-06-29 | 日常生活

スイスでは水曜日の午後は学校がありません。

今日は次女の友達2人、長女の友達2人が遊びにきていて、にぎやかな我が家でした。

ラベンダー畑の前にネットを張ってみんなでバトミントン。結構盛り上がってました。ラベンダーはそろそろピークは過ぎ、花の色がくすんできています。もうすぐ収穫で忙しくなります。

 

 

水曜日の午後は子供たちに1時間ずつ日本語を教えています。私は日本にいたときは中、高校の教員をしていましたし、こちらでは補修校でも教えていたこともあるので教えることは慣れているのですが、実の子供に教えるのはちょっと勝手が違って、最初は怠けたがる子供に勉強させるのが大変でした~。

今では子供たちにも「水曜日は日本語の日」というのが習慣になりましたが、彼女たちも友達と遊ぶ約束をしたいので、時間のやりくりが大変です。大抵13時半から14時半までが長女、16時半から17時半までが次女の日本語の時間です。

今日は午前中1人、18時から1人、21時から1人セラピーだったので、ぼんやりする暇もあまりなく、なんだかあっという間に一日が過ぎてしまいました。充実した一日だった~!

 

 


お昼寝ハクセリ

2011-06-28 | 黒猫ハクセリ

今日も暑い一日。気温は34度まで上がったそうです。

子供たちは夕方から空手のお稽古なので、今日は暑いけれどもプールに行っている暇はなし。学校帰りはテラスでのんびりおやつを食べました。

ハクセリも私たちのそばに来て、一番涼しいところでお昼寝。彼女は常にベストな場所を知っています。

 

 

長女が寝ているハクセリに細い竹でちょっかいを出しました。まだ柔らかくて、くにゃくにゃの竹です。

 

 

面白いものがきた!とばかりにじゃれだすハクセリ。

 

 

「ハクセリ、顔が恐いよ~!」「ハクセリ、真剣になってる!」など、娘たちが笑いながら声をかけると、はっとしたように我に返るハクセリ。別に、「顔が恐い」といわれてやめた訳じゃないと思いますが 、タイミングがそんな感じだったので、とても面白かった。

 

 

ハクセリ、かわいいね!


暑かったのでプール。

2011-06-27 | 日常生活

今日はスイスも暑かった。長女は午後はプールの授業、その後はお友達の誕生会でボーリングに。

次女は学校が終わってから村の小さなプールに行きました。

プールはとっても込んでいました。こんなに込んでるのは珍しいです。村の小学校の子供たちの4分の一は今日の午後、ここにいたに違いない。

 

 

帰り道。次女は、学校帰りにそのままプールに行ったのでランドセルをしょっています。

私はいつも舗装された道を通っているのですが、子供たちと歩くと私の知らない小さな道を通るんですよね。そして子供たちが通る道の方がたいてい気持ちがいい。

 


エルダーフラワーのシロップとヨハネスベリーのジャム

2011-06-24 | ハーブ

手作りのエルダーフラワーシロップとヨハネスベリーのジャムをいただきました。庭で収穫したもので作ったそう。

 

 

エルダーフラワーは、発汗、収れん、うっ血除去、解毒、消炎、鎮咳、去痰利尿などの作用がある薬効の高い植物で、このシロップはとってもおいしいのです!普通のスーパーでもうっているシロップで、長女が大好き。私もエルダーフラワー、庭に植えようかな。。。

ヨハネスベリーは、夫と長女が好きなので、ぜひ今度庭に植えようと話していたところでした。今度苗を買おう!

 

 

玄関脇のテラスの横の鉢植え。

 

 

 

 

 


庭のラベンダー

2011-06-24 | ラベンダー

こちらはラベンダー畑ではないところに植えてあるラベンダーたち。

家の脇です。

 

 

これはまた庭の違う場所に植えてあるラベンダー。そろそろ強剪定した方が良さそうな雰囲気。

 

 

こちらはラベンダー畑のラベンダー。チョウや蜂がたくさん来ています。

 

 

 


ブルーベリー、スナップエンドウ

2011-06-24 | 庭の植物

ブルーベリーは相変わらずあまり実がなりません。それでも去年よりは全然いいんですけど。

 

 

ブルーベリーは2本ありますが、こちらは一個も実を付けていません。これは真剣にブルーベリーについて勉強しないとだめなのかも。。。

 

 

スナップエンドウ。わさわさです。

 

 

収穫したてのスナップエンドウをさっと茹でて塩で食べるのが一番好きです。

 

 

 

 


ミニトマト、キュウリ、枝豆

2011-06-24 | 庭の植物

ミニトマトの実が大きくなってきた!今年は非常に好調なミニトマトですが、果たしてたくさん収穫できますでしょうか?!

 

 

こちらはキュウリ。ほったらかしですが、ぐんぐん育っています。

 

 

花も咲いてます。

 

 

枝豆もとりあえず順調。あまりに猫に荒らされるので、ネットを掛けています。