アロマな毎日 in スイス

アロマ中心のマッサージ自宅サロン開業15年目のぱんだと申します。セラピーのことや日常を綴りたいと思います。

6月のラベンダー

2010-06-30 | ラベンダー
6月は毎日わくわくドキドキで、だんだん色づいていくラベンダーを堪能しました。

来月は収穫しなくては!




6月5日。わずかに色付いてきました。




6月11日。日に日にラベンダー色が濃くなっていきます。





6月16日。まだ花は咲いていません。





6月19日。





6月24日。花が咲いたと思ったら、蜂や蝶が集まってきています。





6月27日。たくさん花も咲いています。写真では見えませんが、蜂もい~っぱいきています。







朝、玄関先で。

2010-06-30 | 日常生活
朝、玄関のドアを開けたら、ネズミがおいてありました。
次女が見つけて
「ママ、またネズミをプレゼントされた~!」

実はこれで2回目なんです。
ネズミが玄関前においてあるのって。
最初は先週。
朝、玄関を明けたら、小さな死んだネズミが玄関前に敷いてあるマットの上においてありました。

近所の猫が持ってきたと思うのですが、どこの子がうちにネズミを?!

おそらくハクセリではないと思います。
だってハクセリは、夕べずっとうちで寝てましたから・・・。

猫が飼い主に獲物を持ってくるのはプレゼントという説と、
飼い主を子供と思い込んでいて狩りを教えようとしてるという説があるそうですが、
猫ちゃんの真意はいったい??

プレゼントだとしたら、気持ちはうれしいんですけれど、
ネズミをもらっても・・・

いや、それより猫にプレゼントをもらうようないいことしたっけ、私たち??

真相は謎であります・・・。


Kartause Ittingen

2010-06-28 | 日常生活
ぶどう畑と牧場にかこまれたKartause Ittingen。
現在は中世の建物を雰囲気を壊さずに内部を改装し、ホテルやレストランも完備され、
結婚式やセミナーなど、多目的に使われている12世紀に建てられた修道院です。
11年前の6月にここで結婚しました。

結婚記念日に近い週末にはここを訪れるのが毎年の恒例になっています。
今年は27日に行ってきました。





  


バラとラベンダーがたくさん咲いています。
今年はもうバラのピークは過ぎてしまっていましたが、それでも綺麗でした。


 

  



ここのレストランの中には水車があります。
実際に回っています。
去年は予約をするのが遅すぎて、食事が出来なかったので、今年は早めにちゃんと予約しました。









ラビリンス。
メインの植物はタイムですが、所々ラベンダーもあります。
去年来たのはもう少し早い時期だったので、もっとたくさんタイムやラベンダーの花が咲いていました。
今年は花が終わっているので、去年よりも寂しい印象がありますが、毎年同じでないところがかえって味があっていいかな。
来年はどんな様子でしょうか。







ブドウ畑。
今年初めて上まで上がりました。








ゆっくり散歩して、最後はここでチェス。
今年は長女が夫に負けて悔し泣き。
来年はどっちが勝つかな?







コウノトリも住んでいます。








今年もみんな元気で仲良くここを訪れることが出来たことを感謝しています。

11年前、遠くから来てくれた大切な人たち。
どうもありがとうございました。










日本のスナップエンドウの実

2010-06-27 | 庭の植物
日本から送ってもらった種から育てたスナップエンドウの実がだいぶ大きくなりました。









1つだけ食べてみたのですが、スイスのよりもず~~っと甘い!!
スイスの Knackerbse Suger Bon は、日本でいうスナップエンドウではなかったのかしら?

まあ、Knackerbse Suger Bon もおいしくいただきましたし、
収穫時期がちょっとずれているので、長期にわたり収穫したての実が楽しめるのはうれしいので、いいのですが。



リスとヘビ

2010-06-27 | 日常生活
娘たちは今日、「自然観察クラブ」のメンバーで、リスの保護センターに見学に行ってきました。
森の木から落ちた迷子の子リスを保護しているところで、スイスではここ一箇所だけだとか。






迷子の子リスたちは、ここで4ヶ月間保護され、その後は森に帰されます。
すっかり大きくなった22匹のリスたちはあと一週間で森に帰るのだとか。
自然に帰ってもたくましく生きていってほしいですね。



ところで今日、次女が庭の池でヘビを見つけました。
どうも池でヘビを見つけたのは初めてらしく、急いで長女を呼んでいました。
首のところが白い小さなヘビです。
うーん、小さいとかわいいけれども、これ、池に住みついて大きくなっちゃったら怖いなあ。





池にはオタマジャクシやカエルがいますが、このヘビに食べられちゃったりしているのかな。
小さい池ですが、いろいろ自然のドラマがあるですねぇ。





2年生のサッカーパーティー

2010-06-26 | スイスの学校、幼稚園のこと
25日金曜日の午後5時から、学校の校庭で次女のクラスで、学年末パーティーがありました。
今回のパーティーはサッカーパーティー。
クラスの子どもたちと保護者がそれぞれチームを作りゲームをしたのです。

子どもチームは次女のクラスメートのほか、その兄弟姉妹や友達などが入って
20人以上いたでしょうか。
途中から通りがかった子どもも「一緒にやっていいですか?」なんて言って入ってきたので、
最終的には大人チームの2~3倍の人数がいましたよ。

みんなサッカー好きなんですねえ。



私も最初は見ていましたが、
「日本はサッカー強いんだからやらなくちゃ~!」とほかのお母さん方から言われて
参加しました。

休憩中は飲んだり食べたりおしゃべりしたり。

みんなに「昨日の日本-デンマーク戦は素晴らしかったね!」と
絶賛されましたよ~。いや~、ほんと、昨日のゲームはよかったですよね。

スイスは残念ながら負けてしまいましたが、
日本にはぜひ、この先も頑張ってほしいです!


お昼寝日和

2010-06-25 | 日常生活
今日もいいお天気。

木曜日の午後は次女はブロックフレーテを習っています。
今日はレッスンの時間まで、お友達のメラニーちゃんとブロックフレーテの練習をしたり、
ハンモックに揺られたりしながら、うちの庭で仲良く遊んでいました。






私も今日の午後は子供のいない間、午後のセラピーまでの1時間、ハンモックでちょっとゆっくりしながら
ラベンダーを眺めようかなと思ったら、揺られているうちにいつの間にか見事に熟睡していました。
セラピーには間に合いましたが、これからハンモックに揺られるときは
常に目覚まし時計をきちんとセットしておいたほうがいいかも・・・。

ところでW杯、日本勝ちました!うれしい!
明日はスイス-ホンジュラス。スイスも頑張ってほしいです。


ラベンダー畑のお客様

2010-06-24 | ラベンダー
花が咲いたと思ったら、すぐに蜂や蝶が沢山ラベンダー畑に集まってきました。
つぼみのときは一匹もいないのに。


「ラベンダーが咲いたよ!」と偵察に来た蜂がみんなに知らせるんでしょうね。
賢いなあ。
小さなラベンダーの花から花へ渡り飛んで、せっせと蜜を集めている働き者の蜂たち、
とてもかわいらしいです。


世界中のあちこちでミツバチが失踪したとか、いなくなったとかいうニュースを目にしますが、
今年もうちのラベンダーには蜂が沢山来てくれて、なんだかほっとしています。


刺されたらいやだけど・・・。