アロマな毎日 in スイス

アロマ中心のマッサージ自宅サロン開業15年目のぱんだと申します。セラピーのことや日常を綴りたいと思います。

お誕生会の計画

2010-03-30 | 日常生活
長女の誕生日は3月2日ですが、友達を招いての誕生会は3月31日の予定。

「今年はお友達を招いてボーリングとか映画に行く?」と聞いても
「うちでやりたい!」というので、何をしようか思案中。

今のところ、ビーズ工作+イースターのカード作り、宝探し+クイズ、
みんなで人生ゲーム(誕生日にもらったので本人がやりたいらしい)といってますが。

宝探しは、クイズを解きながら、宝探しをするようにしようと思って、今クイズ問題を思案中。
宝物は、みんなで作る工作の材料。
勝ち負けを作ると、負けて機嫌が悪くなる子が出たりするので、誰が一番に見つけたとか、そういうことは関係なしで。商品も出しません。これが何分かかるかなあ?

ビーズは簡単な指輪を作らせようと思っています。
おそらく作業が早い子と遅い子がいるでしょうから
早く終わった子は2個目をつくってもいいし、イースターのカードを作ってもいいということにすれば、大体1時間くらいかかるかな?

ケーキを食べて、プレゼントをあけて、それで1時間。
後は人生ゲームで1時間。 
まあ、後は適当に遊んでもらって、4時間楽しく過ごせるといいなあ。


手打ちうどん

2010-03-29 | 食べ物
うどんが食べたくなったので、子どもたちと打ちました。

粉500g、塩25g、水240ccを混ぜて踏んで寝かせて。


伸ばして切るのはパスタマシーンで。楽ちん。








茹で上がりはこんな感じ。




粉500グラム分のうどん、全部食べちゃいました。
とってもおいしかったんですが、食べ過ぎました。
胃が痛い。

ところで、3月28日は3月最後の日曜日。
この日を境に夏時間になりました。
時計の針を1時間進めて、夜中に2時が3時になります。
1時間損する日ではあるんですが、やーーっと本格的に春がきたという感じで
ちょっとうれしい。


サーカス

2010-03-26 | 日常生活
スイスの学校は水曜日の午後がありません。

私は講習でしたが、昨日の午後は夫と娘たちはサーカスを見に行ってきました。

今回のサーカスはトラが芸をする出し物があったそうで
実は行く前は次女は「もしトラが逃げたらどうしよう」とちょっと怖がっていたのですが、
楽しんで帰ってきました。

サーカスのトラが逃げたらどうしよう、と心配する次女を見て、
私も小さい頃に父に「サーカスを見ている最中にライオンが逃げたらどうしよう」
という話をしたことが何度もあるのを思い出しました。
サーカスを見終わってからもしばらく、「ライオンが逃げたらどうなるか」という仮定で、
いろいろお話を作ってもらっていたような。
母と、その設定で話をしたことは覚えていないのですが。

なんでかな?サーカスは父と2人で見に行ったからかしら?
母は妹が小さかったから一緒に行かないで家で待っていたのかしら??
細かいことはまったく覚えていませんが、
ライオンが逃げたらどうしよう、という話をしたことだけは覚えているのです。

今度父にあの頃のことを覚えているか、聞いてみようっと。




サーカスのHPのトラの写真。当日は写真撮影は禁止だったそうです。



すい玉(カッピング、Schröpfen)療法

2010-03-26 | セラピー
昨日と今日は研修を受けてきました。
すい玉(カッピング、Schröpfen)療法の講習を2日間。

家から近いところでの講習だったので、
5時半には帰宅し、6時半から一人患者さんがいらしたのでセラピーだったのですが、
首やデコルテにかなりくっきり吸い玉の跡が残っているので、
「痛くないの??」と聞かれてしまいました。

痛くはないのですが、あまりに跡が目立つので
夏はちょっと出来ないかなあという気がします。

わたしは特にひどく跡が残るようす。
ほかの人はこんなに紫色になってなかったのになあ。

夫は跡を見るなり「また、そんなアンチセクシーな跡をたくさんつけて!」とびっくり。 
子どもたちも「うわ!なんか、すごいよ~」と跡を見て無言になってました。
知らない人が見たら、ショックを受けそうな跡なので
しばらく首が開いた服や半そでは着られません。

でもとっても効果はあるんですよ。
吸い玉を受けに来てくださる方もいて、いつも
帰る時には腰の痛みなどが消えて、肩も背中も軽く、温かくなった、といって
うれしそうにお帰りになっています。
背中の跡も10日くらいで消えるから、と気にしていらっしゃらない様子。

服で隠れるところなら問題ないですものね。

とりあえず、2日間、参加者とたくさん練習しあって
私の背中も肩もとても軽くなりました。



Bärlauch(ベアラオホ)

2010-03-21 | ハーブ
盆栽棚の下にベアラオホがでてきました。





にらのような、にんにくのような香りのするハーブで
ベアラオホとは直訳すると「クマのネギ」。
冬眠から覚めたクマが、最初にこれを食べて体力を回復することからこの名前がつけられたそうです。

春ですね!


春分の日

2010-03-21 | 日常生活
今日は春分の日。

先日イースターエッグを飾ったレンギョウ、満開になりました。
部屋の中に入れておくとあっという間に咲いてしまいます。









一昨日はこんなふうでした。










後10日で1年の4分の1が過ぎてしまうことになるんですね。



イースターの卵、飾ってみました

2010-03-19 | 日常生活
今週は暖かくなって、雪もすっかり解けました。
子どもたちも大喜びで、久しぶりで自転車で遊んでいました。
日も長くなって、6時を過ぎてもまだ明るい。
やっと春がきたんだなあと実感します。

移動祝日のイースターは「春分の日の後の最初の満月の次の日曜日」で、
今年は4月4日です。

庭のレンギョウを切ってきて、イースターの卵を飾りました。





次女が友達と外で遊んでいる間に、長女と飾ってしまったのですが、
次女は帰ってくるなり、
「どうして、待っててくれなかったの~!私もやりたい!」
と泣くので、半分飾りをはずして、彼女にやってもらいました・・・。
待っていなくてごめんなさい。
次の時にはちゃんと待ってますから一緒に最初からやりましょう。

レンギョウのつぼみはまだまだ小さいのですが、
部屋の中は暖かいのできっとあっという間に満開になってしまうと思います。


長女の歯が抜けました

2010-03-18 | 日常生活
ぐらぐらしていた長女の歯が抜けました。

歯が抜けると、子どもたちは、抜けた歯用の小さい入れものに歯を入れて
それを枕の下に入れて寝ます。
歯の妖精が、夜中にそっと小さいプレゼントやお金を持ってきてくれるのです。

さっき、長女の枕の下にお金を置きに行ったら、次女が寝ていました。
次女の枕の下には、歯が入った入れものが・・・。
それはあなたの歯じゃないでしょう・・・。

そういえば前回もそうでした。

長女と次女、人間が入れ替わってもきちんと歯の妖精は真実を見極めて
歯が抜けた人にお金を持ってきてくれるのか、実験しているようです。

勿論私は、ちゃんと次女のベッドで寝ている長女の枕の下に5フラン置いておきました。
歯の妖精は賢いのです。