アロマな毎日 in スイス

アロマ中心のマッサージ自宅サロン開業15年目のぱんだと申します。セラピーのことや日常を綴りたいと思います。

ワルプルギスの日の魔女の薬草の講習

2012-04-30 | セラピー

代替療法の学校で今日はハーブの講習。

ワルプルギスの日の今日は、教室に魔女のほうきもおいてあって魔女っぽい雰囲気で楽しかったです。

約2時間近くの修道院までの道を歩きながらハーブの説明を受けたり観察したり採集したり、学校に戻った後は実際にハーブを使っていろいろ作ってみました。

写真は今日作った魔女のハーブワインと魔女の薬草軟膏。軟膏には7種類の薬草と4種類の精油入り。

それから魔女のお香も作りましたよ。楽しかった!

 

 

 

 


Seilpark そして次女の10歳の誕生日

2012-04-29 | 日常生活

今日は次女の10歳の誕生日。

彼女の希望でSeilparkに行ってきました。ここに行くのは4回目です。

 

 

お昼はたき火で焼きソーセージ。スイスのピクニックの定番です。

 

 

夜は次女の誕生日をお祝い。

 

やっと10歳。これからも元気で、次女ちゃんらしく楽しくね!

 

 


Klingnauer Stauseeでインラインスケートとウォーキング

2012-04-28 | 日常生活

今日は私は午前中セラピー。午後から家族でKlingnauer Stauseeという湖にインラインスケートをしにいってきました。

この湖、周囲をきちんと舗装してあり、自転車やインラインスケートでぐるっと回るのにとても適しているので、長女が生まれて3ヶ月の頃からブレーキ付きのベビーカーを押しながら年に数回はスケートをしにいっていました。

今日は私以外の3人はインラインスケート、私は歩いて湖の周りを回りました。

 

気温が30°以上もあり暑かった~!こういう日はインラインスケートではなく水遊びをするべきだったのかも。

3枚目の写真の、奥の方に見えるのは原子力発電所。この場所は去年の5月の原発反対デモに参加した時も通ったなあ。

 

 


天気がいいのでのんびり

2012-04-27 | 日常生活

昨日からやっと気温も高く、いい天気になりました。

今日はハンモックもだして、のんびり。

 

庭の手入れをした後、テラスで子供たちとおやつを食べていたら、ハクセリもやってきて、お昼寝を始めました。

ハクセリは普段はうちの中でのんびりしていますが、天気がよくなって私たちが外でのんびりしだすとそばに来て、同じように庭でのんびりしています。

 

現在、ふわふわの植物の種の綿毛が至る所飛び交っています。まるで雪みたいに。

寝ているハクセリについているのや、小さい池の表面に浮いている白いのは、その白い綿毛です。


耳のリフレクソロジーの講習

2012-04-27 | セラピー

今週火曜日、水曜日はまた耳のリフレクソロジーのコースで二日間学校に。

1日7時間の授業を2日続けてってやっぱり疲れる~。

学生の頃はこんなの毎日やってたのかと思うと、すごいなあ、と思う反面、あの頃はこんなに集中して熱心に授業を受けていなかった気もします。

 

 

さて、今週末は次女の10歳の誕生日。もう10年経ってしまった。早いなあ。

最近次女に「最近小さくなった?」と聞かれます。まだ背は縮んでないと思うのですが、次女がここ最近また背が伸びたせいだと思います。

今朝も次女を送り出すときに言われました。「後もうちょっとしたら、母さんがうちで一番ちびっ子だね」

長女は164cmの私よりも確実に2、3㎝は背が高くなりました。次女ももう150cm超えてしまっているので、後数年したら、私がうちで一番の小さくなるのでしょうねえ。

 

さて、お誕生日会の企画を考えねば。

 

 

 


Kloster Wettingen ウェッティンゲン修道院

2012-04-22 | 日常生活

今日は近くの修道院 Kloster Wettingen でガイドさんの説明があるというのでいってみました。

前に来たときは庭だけ散歩したのですが今日は中を見学です。

ここはスイスの中でも昔のままの建築がよく保存されている修道院だそう。

 

 

説明は1時間半くらいだったでしょうか?

興味深い内容でしたが、連れて行った子供たちにはちょっと難しすぎたようで、かわいそうだったかも。

 

説明を聞いた後は庭を散歩。

 

 

この修道院、現在は建物の半分がギムナジウム(高校)になっています。

図書館も見ましたが、古い建物の中に現代的な設備が整っていて、とても素敵でした。

 

 


散歩がてらに植物採集

2012-04-21 | 日常生活

今月は、降ったり晴れたり曇ったりの変化が激しい典型的な4月の陽気です。

今日は午前中に子供たちを連れて、彼女たちの春の服を買いにいった後、午後はうちの近くの川辺を散歩しながら植物採集。

中学生の長女が植物標本を作る宿題が出ているのです。夏休みが終わったら提出だそうで、春から夏の野の花を押し花にして標本を作らないといけないとか。

 

 

とりあえず第一弾。またもうちょっとして、別の花が咲き始めたらまたお散歩しながら採集すればいいね。

 

 


Bad Schinznach  

2012-04-21 | 日常生活

昨日はSchinznachの温泉にいって来ました。

こちら、子供たちと行くにはうってつけのAquarena funという施設があります。流れるプール式の温泉です。

ちょっと前に工事が終わり、新しくウォータースライダーも出来て、子供たちにはますます楽しいところになりました。

子供抜きで楽しみたい場合は16歳以上対象の Thermi spa という施設もあるらしく、これも新しくなったらしいのですが、まだ行ったことがありません。子供たちが合宿中のときにでも行ってみよう・・・。

 

写真は公式サイトから。

 

 

この2週間は子供たちの春休みでしたが、私の学校やセラピーの仕事があったり、夫が出張だったり、そして何より天気もよくなかったので、うちにいることが多くなんだか子供たちに対してすまない気持ちになりました・・・。

当の子供たちは図書館から沢山本を借りてきて、結構楽しく過ごしていたようなのですが。

漫画の ONE PIECEは、この春休みで20冊くらい読んだらしいです。ONE PIECE、こちらでも人気です。

 

バイエラー財団美術館 Fondation Beyeler  ボナール展

2012-04-19 | ミュージアム、オペラ、バレエ

今日はバーゼルのバイエラー財団美術館にボナール展を見に行ってきました。

1995年の春、ミュンヘン(だと思うんですけど)に行ったときに美術館でボナール展を見たことがあります。誰と行ったかは覚えているのですが、いつ、どこでだったかの記憶が定かではない・・・。人間の記憶って当てにならないのですね(というより、私の記憶が当てにならない??)

 

ボナールは19世紀から20世紀のフランス画家で、ポスト印象はモダンアートの中間点に位置する画家で庭の風景、室内情景、静物などの身近な題材を描いています。

 

 

今回の展覧会は、各展示室がボナールの住んだ家の各部屋を再現するように、「ダイニングルーム」、「庭」、「浴室」、「家の内・外(窓)」、「鏡」というタイトルによって仕切られ、60点の油絵もこのタイトルごとにまとめられていました。

 

 

 

ミュージアムショップで赤と白のテーブルクロスやランチマットが売っていました。

普段は欲しくも何ともないけれども、この絵を見た後だとなんだかちょっと気になりますね。(買いませんでしたが)

 

絵の中の犬と猫がすごーーくかわいかった、と娘たちが言っていましたが、私も同感!

 

 


庭のハーブたち

2012-04-18 | ハーブ

今年の冬は寒かったせいか、ロースマリーとセージが枯れてしまったので、また新しく植えなければ。

 

タイム2種類、ロースマリー、セージ、オレガノ。夫と子供たちがかってきてくれました。ありがとう!

 

チャイブは元気。

 

地植えにしたルッコラセルバチコも元気にでてきました。でも鉢植えにしていたものは全部枯れてしまいました。

また種をまかないと。

 

ミントも健在。

 

ルバーブも大きくなってきています。

 

写真を撮っていたらハクセリがやってきました。

 

ハクセリは庭仕事をしていると、いつもそばにやってきます。お手伝いしたい??