goo blog サービス終了のお知らせ 

私のだらしな日記

「更科日記」ならぬ、私の〝だらしな〟日記。(^^;)
日々のどーでもいい事を、だらだらと綴っていきます。

今日は元夫の誕生日

2021年11月14日 | 日々つつがなし
無視しても良かったけど、お誕生日メールを送っちゃった!

こういう所がダメな所だよな〜。

もう、終わってるのに、まだ送るというね。
相手だって、迷惑だろうに…。

今年でもうやめよう。

色々と縁切りだ。



☆それでは今日も良い一日を。

でないとお互い前を向いて歩いていけない。



絵画の先生は優しいなぁ…

2021年11月13日 | 日々つつがなし
zoomでレッスンなので、通常の料金はいただけません!と、頑なに断ってくる。

そこを、なんとか、通常料金をとってください!と頼み込み、一応、来年からは通常料金にして貰った。

今年は、千円でいいとな。

なんかクリエイターは欲がないねぇ〜。

かく言う私も来年からは月一で、教室を始めようと思っているのだけど、島の人相手にお金はたくさん取れないなぁ…と思っている。

本当はそれではいけないんだけどね。
ちゃんと取らないと自分の能力にも、失礼なんだけど…。でも、取れないかなぁ。

まあ、まあ、自分の納得する金額しか貰えないだろう。

とりあえず、今日、教室を始めてみることをまた、決意しました、と言うことで。



☆それでは、今日も良い一日を。




今日は1111

2021年11月11日 | 日々つつがなし
1111は、ツインレイの日、
レムリアでは、新年の日、
中国では、独身の日、

などと、様々言われておりますが、
私は、ステージの変わる日、と捉えております。

今日から、気持ちも新たにステージが変わり、別の体験をするために、船出して行く時だと。

夜、ゴミを出しに外へ出て、ふと、ああ…ステージが変わるなぁ…と思いました。

去年の今頃は体調が悪く、痛みに悩まされて、このまま死ぬのかも…と思っていたし、打開策も見つからなくて、よく、寝付いていました。

離婚したのに、思う様に体も動かせず…焦燥の日々。
けれど、今思うと、離婚したからこそ、体を休ませることが出来たのかも…と思います。

一家の主婦なら、いくら体調が悪いからと言って、ずっと寝ているわけにもいきませんものね。

どこかで無理をしてしまったと思います。

そう考えると、一年前の私は、一人になって、ようやく体を休める居場所を作ったのかもとも思います。

元夫だって、悪い人じゃなかったし、体調が悪いと言うと、無理に起きて家事をしろとは言わなかったはずですが、私の中では、休んでいては悪い、もっと働かなくっちゃ…と言う、気持ちの方が強かったと思います。

だから、あのまま結婚していたら、どうしたって、休まる事はなかったでしょう。

一人になったからこそ、今までのツケが一気に回ってきたかのように、どっと痛みと不調が来たのでしょうね。そう思います。

私はまだ体調も悪いし、歯の治療も出来ない状態ですが、日々、良くなっている感覚はあるし、去年の今頃の様に、激烈な痛みに苦しんで、七転八倒という所からは解放されてはいるよなぁ…と改めて思いました。

それには本当に感謝しかありません。

今は残りの人生をより良く過ごすために、神様から与えられた休息期間だと腹を括って癒しに取り組んでいます。

相変わらず、収入は入って来ないし、不安に駆られる時もあるのですが、去年ほどではありません。

去年の不安感は半端ではなかった。

お金がない…といって、何度泣いたかとか…。

惨めでした。
自分を責めていました。
不甲斐ない自分を。

そんな所から、とりあえず、ここまできたのだ…と感謝しております。

これからどうなるかは分かりませんが、
今ある健康と幸せを噛み締め、また今日を皮切りに一歩ずつ前進していきたいと思います。

ありがとうございます。
全てのものに感謝です。



☆それでは今日も良い一日を。





瀬戸内寂聴さんがお亡くなりになりました

2021年11月11日 | 日々つつがなし
ご冥福をお祈りいたします。

先生の生き方はとても凄烈なもので、誰も真似など出来ないとは思いますが、それでもその真っ直ぐな気持ち、強い精神力は憧れでした。

誰もが歩めないことをやり遂げた!
素晴らしい方だと。

しかも、小説の中でだけなく、実際に尼僧として、社会で生きる人々を助けていたのですから、並大抵の事ではありません。

来年で100歳でしたのに、その手前で亡くなられるとは残念です。

人間、どんな生き方をしても、一人。

最後は一人で死んでいきますが、それでも身の回りのことを綺麗にしてから逝かれなあと思います。

美しい人生でした。

合掌。




☆それでは今日も良い一日を。