goo blog サービス終了のお知らせ 

私のだらしな日記

「更科日記」ならぬ、私の〝だらしな〟日記。(^^;)
日々のどーでもいい事を、だらだらと綴っていきます。

事実を見ると言う事

2017年03月03日 | 日々つつがなし
こんな事を書くと、誤解を受けそうだけど、
私、今まで弟の嫁さんを、
よく見よう、よく見ようと思っていたのよね。

少々おかしな所があっても
見ないふりして、知らんぷりしてた。

それは、実家に波風を立てない様にする為だし、
何より私自身が人と争うことが嫌だったから。


けれど、度重なる弟夫婦の目にあまる行動や、
今はもう亡くなってしまった母との諍いの日々を
考えると、

やはり、事実を逃げないで見ることの大切さを、
考えずにはいられない。


このまま私がほっかむりをすると、
今度は父が被害を被るかもしれない。

そう考えると、どうしたものかと、
悩む所だ。

父は、田舎に居る弟夫婦との
同居を望んでいるし、
それが一番いい解決方法だとも思うが、

さっきも弟からの電話で、
母の年金の手続き書類のことで
父にキーキー言っている

嫁さんの声が電話の向こうから、
聞こえてきて、
嫌な気持ちになった。

そんな事を考えると、
事実を捻じ曲げないで見ると言う事の大切さ、
そして勇気を持つと言う事の困難さを、
感じてしまうのだ。


⭐️それでは今日もよい一日を。



やっと一冊…

2017年03月03日 | 日々つつがなし
昨日、今日と、同じ本を読んでいました。

演劇メソッドの本です。

次回作の資料ですが、
実はこの本、

一月末からずーっと読んでいて、
まだ読み終わってなかったというもの。

やっと今日読み終えてホッとしています。


資料、やっと一冊だ〜、この一週間の成果…。


本当は今朝図書館行こうとしていたのに、
妹に実家の事で電話したら、
お互いエキサイトして、
結局4時まで…

電話していました。


まあね。
そろそろ、実家のゴタゴタからも解放されたいんですがね。

まあ、いずれそうなるでしょう。

私たちもそれぞれの人生を歩まなければなりませんね、いい加減…。



☆それでは今日もよい一日を。



三軒茶屋

2017年03月01日 | 日々つつがなし
昨日、友達が働いている三軒茶屋でお茶をしました。

私は三茶は初めてですが、
三茶と言えば、

佐藤愛子先生だなあ〜と思い、
友人にそういうと、

え〜!やっぱり?

実は、私の利用者さんの家の近くに、
その名前の表札があるのよ〜

と言うではありませんか!

なので、急遽、愛子先生のお宅拝見ツアー
とになってしまいました。

先生のお宅は古い洋風のお家と言った感でしたが、エッセイを思い出し、
ああ、このお庭で犬を飼っていたんだなあ…

なんて思ってしまいました。

なんか思わぬ贈り物を貰った気がしました。


そのあと喫茶店でおしゃべり。

まあ、おばちゃん達の話は止まりませんなあー。

あっという間に夕方になってしまいました。

この所、色々あったので、吐き出せて良かったです。(^-^)



☆それでは今日も一日を。