小梅日記

イングリッシュコッカースパニエルの小梅と爺やの日記。倍賞千恵子さんの歌が大好きです。

GRANT GREEN / IDOLE MOMENTS (BLUE NOTE)

2024-05-03 18:17:45 | JAZZ
趣味でレコードを聴いているので当然好みの盤を聴くことが多くなり、良さに気付くこと無くお蔵入りする盤があります。そこで聴くキッカケを得るために他人のブログを読んで情報収集をしているのですが、今回取り上げた「IDOLE MOMENTS」も昔よく聴いたのに最近は殆んど聴くことが無い一枚、他のブログを読んで久しぶりに聴きましたが、凄く良い。最初に買ったのは豊橋の西武近くに在った中古レコード店「ラビットフット」で見つけたキング盤、ジャズ批評のブルーノートブックで存在を知っていたので見つけた時は嬉しかったことを覚えています。両面冒頭の "Idle Moments""Django" で繰り広げられる演奏者のソロにハマりました。80年代半ばだから40年も前の事、その後ネットオークションで BLUE NOTE (STEREO)盤も入手(20年以上前なので納得価格で)普通はこれで終わるのですが disk union の プレミアム復刻盤 (MONO)(当たりはずれ有り)も当たりを信じて入手(当たりでした)。それぐらい気に入っていましたが、繰り返し聴くうちに両曲のソロに野暮ったさ(微妙な)を感じる様になり(聴き飽きたのかもしれません)余り聴かなくなりました。改めて聴き直しましたが Grant Green は当然だけど Duke Pearson も最高の演奏です。



Joe Henderson, tenor sax; Bobby Hutcherson, vibes; Duke Pearson, piano; Grant Green, guitar; Bob Cranshaw, bass; Al Harewood, drums.
Van Gelder Studio, Englewood Cliffs, NJ, November 4 & 15, 1963

A1. Idle Moments
A2. Jean De Fleur

B1. Django
B2. Nomad