ウチの事

素敵な暮らしを目指して

楽しい事・そうじゃない事

2009年09月27日 21時13分58秒 | 暮らし

まずは楽しい事。

シルバーウィークは僕の実家に行きました。
2ヶ月連チャンで、実家も迷惑でしょうがね

また美味い酒と肴をいただきましたよっ!









楽しい遊びもたくさんしましたっ!

ロボット姉妹ですね(笑






かなり今更感がある物ですが、これがまた好評

かなりお気に入りのようでした






ワンコともたくさん遊びましたよ~ 




次の楽しい事。

26日にフレンチ・ブルー・ピクニックに参加の皆様と実行委員の皆様で
楽しいお酒を飲みました

いや、楽しいこと(笑
いろんな方と知り合えるって、素晴らしい事です!

前日も朝3時まで飲んでいたんですが、この日も午前様・・・・

本当に遊びすぎです





斬新な駐輪スタイルのプジョーを発見 

ん?見覚えある・・・・


本当に楽しかった、また集まりましょう!







楽しくない事・・・
と言うか久々に呆れた対応をされたので、心の叫びを(笑


つい先日、某ドーム近くの某有名自転車専門店にて。

姫達の自転車2台と、僕のチャリのペダルと靴を買いました。






靴とペダルを固定してしまうという恐ろしい物ですが、スポーツ自転車に
乗られている方なら常識的パーツ。


コチラ素人なので、アレコレ聞きますがパッとしない回答に終始。
この時点では、まぁしょうがない許してやろうのレベル。


商品を取り寄せてもらい、入荷時に取り付けもお願いして帰りました。


今日、届いたとの連絡が入ったので『当然チャリ』でお店へ・・・・

はい、どうぞと物を渡す店員。。。

いや、だから取り付け工具がないので取り付けもお願いしましたケドと
言ったら『今は別の作業があるので出来ません』との回答。。。

何で先に言わん?
『入荷しましたが、本日の作業はできませんが』と届いた連絡の時に言えば
ええやん。違う??


そう、俺ってば 今日チャリに乗って金払いに行っただけ。


取り付け作業の予約もできない。
そう、店に行って初めて作業できるかできないか分かるシステム・・・
素晴らしいサービスだな。

取り寄せ時に何の確認もしてこなかった工賃も請求。
しかも2,000円強、ペダルレンチでクルクル回すだけやん。。。。
注文したそん時にチャリ2台も買ってるやん。。。。
ちゃんと客として見てくれよな~

何じゃこの店。

あ~この店でチャリ買って損した。 
こんな店早く無くなっちまえばいいのに。


全くもう、ルノーディーラーを見習えってんだ!(笑








お花のある暮らし   カワイイものばかりです  

そうだ!髪を切りに行こう! 


       メチャ美味タイ料理! 





遊んでばかりだ・・・

2009年09月23日 17時59分12秒 | 暮らし


フレンチ・ブルー・ピクニックの後・・・タイトル通り遊んでばかり(笑

大丈夫でしょうか、俺(爆

9月に入り、FBP・東京出張(?)にシルバーウィーク。
8月より仕事に身が入りません(笑



FBPの翌週は地元のお祭り♪




特別何がある訳じゃないんですが、やっぱり楽しいですよね~ 







これで高額賞金をGETできた人っているんでしょうか??





                    




金曜日からお休みで、日曜日から出張(と言う名の旅行)



札幌との気温差が激しい・・・ここは夏でした




解体中で足と腕だけになってました・・・



そうそう、宿があったこの辺りは大変盛り上がっておりました。

湾岸署にはたくさんの人だかり・・・例の彼女の保釈が近いとかで・・・







2日目は完全に自由で、1人でプラプラする事にしました。

浅草でレンタサイクル(何と朝から晩まで借りても200円!)を借りて
下町を散策しました




いえ、レストランには行っておりません。





以前から、かっぱ橋道具街の食品サンプルを見に行きたかったんです♪

凄いリアルなんですから!
イカリングなんてもう本物ですよ本物!(爆






これは・・・神田川だな多分(笑

まぁ色々とチャリでプラプラしました。





隅田川の水上バスで台場へ戻りました。


夜は台場で美味しいビールを あー楽しかった♪






お土産はコレ

上の姫が好きな、みたらし団子のストラップ
下の姫が好きな、赤いウィンナーのストラップ
妻にはき○この山のキーホルダーと我が家のディスプレー用にケーキ(笑


戻って3日働いたら今度はシルバーウィーク。

その模様は次回のUPで。

ホントに大丈夫かな~俺







お花のある暮らし   カワイイものばかりです  

そうだ!髪を切りに行こう! 


       メチャ美味タイ料理! 





French Blue Picnic 2009 その3 ルノー編

2009年09月15日 22時02分48秒 | 


ルノー編でございます。

今回のイベントで1番多くの参加があったルノー

タイトルの写真は、ルノー8ゴルディーニ。
渋い・渋すぎる!

何も言うことはございません、この美しいフォルムをご覧下さい。





コチラは4



なんかエンジン音も静かで、イイ感じのリラックスカーです。
凄くイイです。



5ですね



コレをお手本とした車がいくつ生まれたでしょうか。

凄くキレイな色でした 



     


カングー軍団! 圧巻ですね~

新型が発表されましたが、僕はコチラの方が好きだなぁ






メガーヌワゴン!

プジョー207SWとこのメガーヌワゴン、そして僕が乗るC4。
ファミリーユースに十分な空間と適度なボディサイズでオススメ度が高いフラ車です!

スタイリッシュで実用度が高い。まさにフラ車の真骨頂的な車です



あと・・アヴァンタイムが来ていたのに、写真撮れなかった!! 激しく後悔。。。
オーナー様、来年もお越し下さい!!




フレンチ・ブルー・ピクニック 2009のご報告はここまで。

最後にお気に入りのショットを1つ。




まさにC『3』

微笑ましいですよね~ 


来年はもっと多くのフランス車が見たいです

オーナー様、ゼヒゼヒお越しを 






お花のある暮らし   カワイイものばかりです  

そうだ!髪を切りに行こう! 


       メチャ美味タイ料理! 


French Blue Picnic 2009 その2 プジョー編

2009年09月11日 17時06分15秒 | 



フレンチ・ブルー・ピクニック その2はプジョー編です。

今や前衛的と言われているシトロエンよりもアヴァンギャルドなデザインで、
世の車好きの心を鷲掴みしております。




306のデザインは今見ても美しいな

今回のプジョー軍団は昨年より一層存在感があった感じがします。
FBP会場入り口に集まった美しいプジョー達。

そして、じゅんさんのプジョーチャリ 軽快でした。







なぜかカボチャが乗ってるんですよね~
ダリアさんが関係あるって話なんですケド、何でしょうか??

そうそう、今回のFBPの抽選会では、何と『百合』の鉢植えが当たりました!
まさか百合が用意されていると思いませんでした(誰も想像できないか)から
ビックリ&ラッキー♪ 
でかした下の姫

フランスの国花は百合とアイリスだそうで、ダリアさんというプジョー乗りの方が
提供して下さいました。







オープンも多数参加
イイなぁ~欲しいなぁ オープン


PEUGEOTのユーロナンバープレートがCOOL
シトロエンの欲しい!



さて、プジョー編はこの編で。

次はルノーですね♪






お花のある暮らし   カワイイものばかりです  

そうだ!髪を切りに行こう! 


       メチャ美味タイ料理! 

French Blue Picnic 2009  その1 シトロエン編

2009年09月07日 19時55分59秒 | シトロエンC4



今年もフレンチ・ブルー・ピクニックの日がやってきましたっ!

今年もたくさんのフレンチカーが見れると思うと、前日からワクワクです。
(仕事後、夜に洗車&ワックス掛けの気合!)

天気予報も晴れ・・ではありませんが
降らなければイベントはOKですからね♪

今年はお手伝いする事になっていたので、8時に千歳のレラに集合。
札幌の天気は
スイスイっと調子良く流していると、僕の前には見覚えのある車が・・・
おかずさんのエグザンティアでした~♪

北広島を過ぎた辺りから急に暗くなり・・・・(泣

レラに付いたときには結構降っちゃってます。。。
サイクリング用に買っておいたカッパが役に立つ羽目に・・・

一時はどうなる事かと思いましたが
始まる頃には雨もあがりホッと一安心です


徐々に集まり始めたフレンチカー。

・・・・遠目に凄い車が・・・あれは!



シトロエンHトラック! 実物は初めて見ました!

ボディのサイドにはマスプロアンテナのステッカー・・・ん?
この車って雑誌で見たことありますぞ!!

名古屋ナンバーだし・・・まさか?と思っていたら、ナナ、ナント!
このフレンチ・ブルー・ピクニックに参加するため『だけ』にわざわざおいでになったと!! 

なんて素敵なご夫婦なんでしょ 斯くありたい。







こちらは2CV

ニュルのコースを何分何秒で走る!・・・なんて意味あんのかな?
この車が世界中で走っていたら、もっと笑顔が増えるんじゃないかな?
これを見てたら、そう思っちゃいます。




CX!  堂々のボディですっ。

偶然なんですが、いつもウチに遊びに来てくれる家族がレラに来ていてFBPを
覗いてもらったんですが、このCXを見て『この車高でどうやって走るんだろ?』
と思っていたみたい。 

確かに超ベタベタですよね(笑

ハイドロの事はお話しておきました。同じシトロでも僕のC4は違う事も。


 


GSとBX!
並んでるのって凄い光景

奥のブルーシートは、例の『アレ』ですアレ





ドライブシュミレーター、その名も『うんてんごっこ エボⅠ』

もうね、シトロエンがとかフランス車がとかって枠を飛び越えてますよ。

しかもBXは猫メイク(写真撮り忘れました) めっちゃオーラ出てます。。。






この装置がBXに収まるんだから凄いよな・・・


おっと、その横は朝ぶっちぎられたエグザンティアだ!(笑
後で乗せていただきました。(ありがとうございましたっ)

会場で流れていた曲も素敵でしたよ! さすがシトロ乗り、センス抜群



さて、シトロエン編はここまで。 次はプジョーかルノーか?

それともcogyさん奮闘編か!? 

はたまた リラン、ルノーにたじたじ編かっ!?

いやいや、おかずさんルノーの『う○こ』処理にてんてこ舞い編か!?
(個人的にはコレで行きたい)






                落書き♪







お花のある暮らし   カワイイものばかりです  

そうだ!髪を切りに行こう! 


       メチャ美味タイ料理! 





いよいよ! French Blue Picnic 2009

2009年09月03日 22時20分15秒 | 



久々のUPになりました

あっちへフラフラ、こっちへフラフラしておりまして(笑


さて! いよいよです。
北海道のフランス車イベント Frenchi Blue Picnic 2009 今年は10周年!

お手伝いしますよ~なんて言って何にもしておりませんが・・・大丈夫かな?


北海道のフランス車オーナーの皆様!
9月6日は千歳アウトレットモールReraへ集合ですよ!
もちろん僕もC4で参加します。

かな~り素敵な車が集まりますからね♪
オーナーさんじゃなくても『そうだ!フランス車でも見に行こう。』と思った方。
Reraさんへお買い物のついでに、少し珍しい車でも覗いてみるとか・・・

とにかく少しでも興味を持っていただいた方はゼヒ!

昨年初参加でしたが、とても楽しいイベントでした♪






100枚ほどですが、名刺作りました♪
当日スタンプと一緒に持って行くんで、オリジナル名刺でも作って遊んでください。
お子さんの分とかね

HPから画像とか勝手に拝借しております(髭さんスイマセン)



当日はお天気に恵まれるといいですね




フレンチ・ブルー・ピクニック 2009
開催日:9月6日(日) ※雨天決行
時間:10:00-15:00(OPEN 9:00)
場所: 千歳アウトレットモール・レラ P3駐車場
入場制限:フランス車に限ります。





お花のある暮らし   カワイイものばかりです  

そうだ!髪を切りに行こう! 


       メチャ美味タイ料理!