週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

「6と8」「22と25」の区別

2024年04月23日 | アルビレックス新潟

昨日(22日)は月曜日。夕方のTV各局のアルビ報道で、ルヴァンいわき戦とリーグ京都戦の公式戦連勝をしっかり確認。海斗のスーパーゴールも何度も見せてもらいました。何度見ても「お見事!」としかいいようのないスーパーゴールです。幸せですなぁ。4月の月間ベストゴールも狙っちゃう?

それにしても、京都戦の映像を見てあらためて思ったのは、「京都はでっかい選手が揃っていたよなぁ…」ということ。身長2m近いGKをはじめ、190cm台や180cm台の選手がゴロゴロいましたよ。あのGKがかなり早い時間帯から攻撃参加してきた時には、ちょっとビビりましたよね。「ゴールがら空きだからチャンスだぞ!」とも思ったけど。

一方わがアルビレックスは、伝統的な「ちびっこ軍団」です。セットプレーで両チームの選手がゴール前に並んでいる場面なんかを見ると、アルビは京都よりも頭1つ分身長が低いわけですよ。「よく頑張ったよなぁ…」ってしみじみ思い返しています。サッカーは身長じゃないよね。

そんな体格差がある相手に、168cmのヨシくんがヘッドで競り勝って海斗の決勝ゴールをアシストしたわけですからね。ホント、すばらしい!ヨシくん、ジャンプ力も半端ないです。おみごとです。

そうそう。京都戦をDAZN観戦している時に気がついたことをもうひとつ。DAZNの解説と実況の方たち、アルビの選手の言い間違いが結構ありましたよね。特に混乱していたのが、ボランチの2人「秋山と宮本」と、右サイドの2人「奏哉と詠太郎」でした。秋山(176cm、背番号6)と宮本(173cm、背番号8)、奏哉(170cm、背番号25)と詠太郎(170cm、背番号22)は、背格好も背番号も似ていて区別がつきにくいですからね。ポジションも近いし。しかも、今回はスパイクの色まで似ていました(奏哉と詠太郎)。

ボクらもDAZNの解説を聞きながら、「あれ?今のパス、秋山だったよね?」「シュートを撃ったのは奏哉じゃないよね?詠太郎だよね?」なんてシーンが何度かありました。映像が遠影だとますます区別がつきにくいです。サポーターのボクらですら混乱するくらいだから、もしかしたら京都の選手もマークをするのに混乱していたかもね?なんて思っちゃいました。

それにしても、秋山、宮本、奏哉、詠太郎の4選手って、アルビにとって代えの効かないプレーの要になっていますよね。頼もしい限りです。まぁ詠太郎には早く得点を決めてほしいけどね。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハセモトのバックステップ | トップ | 体を張ったボールキープ! »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スパイクの色 (saka)
2024-04-23 07:46:45
スタジアムでは走り方・スパイクの色で選手を識別していました。よく困ったのが高木選手です。前後半でスパイクを履き替え、色が変わるため分からなくなる事がよくありました。最近は同じ色のスパイクを履き替えているのでしょうか? ピッチに倒れ込んだ際は、スパイクの色でしか、識別できない事もありますから。選手毎にスパイクを変えてくれるとありがたいのですが・・・
返信する
ヨシくんのスパイク (八百政)
2024-04-24 07:30:23
>sakaさん
そうそう。ヨシくんはゲームの前半と後半で、スパイクを履き替えることがよくありますよね。前半は黄色だったのに後半は白とかね。うちの女房はそういうことにすぐ気がつく方で、「あっ!スパイクの色が変わった!」ってすぐ言っています。ボクはしばらく経つまで全然気がつきませんが。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アルビレックス新潟」カテゴリの最新記事