週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

行きたかったな、後援会イベント!

2024年05月27日 | アルビレックス新潟

アルビの敗戦で、どよんとした気分で新しい週が明けました。新聞を見てもテレビを見ても、目に入ってくるのは「アルビ連敗」のニュースや福岡戦の失点シーンばかりです。それにしてもあの2失点目。なんでみんなあんなにボールウォッチャーになっちゃったんですかね?相手のシュート(?)、そんなに威力があったとは思えないけど。まぁボクら素人にはよく理解できていない「何か」があったのかもしれません。

さて、実は昨日(26日)はアルビの長岡地区後援会イベントが開催されました。ボクはアルバイトが入って、行けなかったんですけどね。4月から無職になって頼まれたアルバイトに行っているボクなのですが、月に何回かは土日に勤務するんですよ。アルビのゲームの日は基本的に勤務を外してもらうので、今回はホームゲームの翌日ということでちょうど当たっちゃいました。もうちょっと早く日程が決まれば調整できたのですが、今回は残念ながら断念したというわけです。

昨日の夕方のこと。地元のサポ仲間から、ラインでイベントの様子と選手と一緒に撮影した画像が送られてきました。今回長岡にやって来たのは、千葉選手と堀米選手。なんとまぁ!豪華メンバーが来てくれたんですね。すばらしい!辣腕営業部長のノザも帯同し、楽しいトークで盛り上がったそうですよ。羨ましい。キャプテンのゴメスが、今のチームの状況をどんなふうに語ってくれたのかも、とても興味があります。千葉ちゃんの楽しいトークも聞きたかったな。

ラインで仲間とのやりとりをしながら、「そう言えば以前にも、長岡地区後援会イベントに(若い頃の)千葉ちゃんが来たことがあったよね?」という話になりました。調べてみたら16年前、2008年4月20日のことでした。当時の「週アル」の記事も残っていましたよ。古い話でゴメンなさいね。

 

N地区後援会総会に行ってきました! - 週末はアルビレックス!

八百政が居住するN地区のアルビレックス後援会総会に、女房と2人で参加してきました。ねらいはもちろん「誰が来るかわからない」というアルビの選手だったんですけどね。...

goo blog

 

16年前の記事ですが、この中に書かれている後援会長岡地区長Sさんの挨拶の内容は、今読んでも心に響きます。連敗してちょっと心が荒みがちな現在のボクらですが、もう1度原点に戻ってサポーターとしての気持ちの有り様を確認することが必要だな…と思いました。

さぁ!気持ちを切り換えて、今日はルヴァンカップ長崎戦のチケットを買わなきゃね。落ち込んでいる暇はないよ!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする