goo blog サービス終了のお知らせ 

oyajisannのつぶやき

戯言と音楽のブログです🎵

見せたらあかん

2015年10月16日 | 戯言と音楽
以前からの謎が解けた。
よくユーザーさんに○○サン三日分働いてるのに、今日もいる働くねぇと言われれる。
三日分?24時間勤務だけど仮眠休憩時間引いて18時間労働となっている。
ところが何故かユーザーさんに提出する来年度の見積書が、誤って我が現場に届いた。
確かに企業の最終目標は利潤の追求は分かる。
我社も、我ら人足?からピンハネして経常利益に充てたり、やたら数多い生産性のな
い総務や何時も机に座って顧客管理すら出来ない営業の給与捻出等しなくてはならな
いのも分かる。
でもピンハネの金額明記した書類を私たちに見せたらあかん!
見たらユーザーさん昨年実績で24時間分払ってる。
だからユーザーさん、一日8時間労働×3で24時間。
私たちは三日分、24時間分相当もらってると思ってるらしい。
もちろん6時間ピンハネの他残り18時間労働の金額からもピンハネしてる。
利益出すためピンハネ当たり前だけど、想像以上の金額ピンハネ。
特に10年前までいなかった契約社員は凄い。
賞与なし、資格手当カットの時給労働者それも仕事内容は正社員と全く同じ。
6時間ピンハネに残りの18時間労働の金額の約50%ピンハネ。
会社も契約社員増やす訳だけど、そういう小細工でしか経常利益上げられないのは?
この書類見た契約社員の方退職する人も出そうです
ピンハネするなら何に回してるか知らないけど、福利厚生費を本来の社員の福利厚生に
回すぐらいはしろよなぁ~と思う今日この頃。
まぁそういう会社にしがみついて愚痴ってる、私に問題ありですね

来週は何故か休みが多い。
24時間勤務と夜勤各1日だけ・・・。
窓やサッシ他もう何年も掃除してない、掃除手抜き箇所掃除でもしよう。
皆さんの所へもゆっくり伺えると思います
何時も愚痴、戯言ブログに沢山の訪問、コメント、ことづて感謝感謝です

今日の趣味趣味棚から一掴み
81年ジョンの追悼のためカヴァーされて全英1位。


WAR、リズムナンバーばかりでなく、こういうチーク向きのナンバーもあります。


追記
  OCNカフェ・あし@掲示(とりあえず閉鎖せず継続)
  旧OCNカフェ、あし@、ブログ人の皆様へ連絡、訪ね人に
  使ってください。
  http://oyajidesu.bbs.fc2.com/
  

自己満足の超閑散、誰も来ない月一♪ブログ。
やっと更新。
コメント (60)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 思ったほど | トップ | それ相応 »
最新の画像もっと見る

60 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
私だって・・・ (alpstakibe)
2015-10-16 21:41:29
今更、この仕事辞めたって、何処に行けるわけでもない、
ここにしがみついてるしかないと思っているだけなんですよねぇ・・・
バブルの時みたいに、働く場所なんていくらでもある!
って訳じゃないですもんね。
いやなご時世ですわ。

返信する
こんばんわ~(^o^)丿 (ゆみ)
2015-10-16 21:57:05
休みが多いのは嬉しいけど、もらうものが少なくなるんではないですか?
そちらのほうも心配です。

気に食わない会社でもいまさらら変えるわけにもいかないし、その場所で頑張るしかないのではないですか?

余暇を音楽とかの趣味を楽しんでください♪
返信する
見てはいけない物を観てしまいましたね (xkazex)
2015-10-16 22:07:41
oyajisannさん  

こんばんは~
ユーザーさんにばれなければ良いでが・・・(^-^;
利益が50%なら話は分かりますが人件費50%も
ピンハネ凄い会社ですね
お母様の介護の事掃除の手抜き頑張てください^^
書類は見なかった事にして退職まで頑張ってくださいね
いつもありがとう ( ・・)( -.-)( _ _)
返信する
alpstakibeさま (oyajisann)
2015-10-16 22:12:26
ほんと嫌なご時世ですね。
私の場合、つまずき転職が痛い。
今更転職あり得ないので定年まではここで
頑張るしかないです。
定年後は残るかどうか様子見です。
返信する
ゆみさま (oyajisann)
2015-10-16 22:17:49
もちろん日給月給の労働者、人足なんで
休み多い=収入減。
でも仕事のパイ決ってるのでそれを取り合
う形仕方ないです。
ですから切羽詰まってる人は誰か辞めない
かと願ってるのが現状。
定年までは今の会社で勤めます。
定年後は残るか様子見です。
返信する
xkazexさま (oyajisann)
2015-10-16 22:20:53
ユーザーさんは大丈夫ですが、うちの会社
はどうかな?
契約社員になるとほんとピンハネ凄いのが
分かりました。
取りあえず定年までは今の会社で働く予定
です。
何時もありがとうございます。
返信する
毎度です (pipco1980)
2015-10-16 22:32:08
うちの嫁はんも派遣労働者ですから、
様々事情は知ってますけど、政府がまずすべきは
派遣会社や企業ピンハネを制限する法制度ですよね。
いつもいつも経団連側に則った改訂事項ばかり…。

Roxyのこれは最初シングルのみリリースでね、
結局7インチと12インチと両方買って、あれえ、
同じテイクかよ!って憤った覚えがありますね!
後にライブで聴けましたけど、ニールヤングの
Like A Hurricaneには驚かされましたねえ!
WARのこれは、覚えてないですが何に入ってましたっけね??


返信する
pipco1980さま (oyajisann)
2015-10-16 22:41:54
派遣の中間搾取額の制限は必要です。
江戸時代の口入屋より酷いのでは?
ロキシー後にベストにやっと収録でしたね。
WAR、Why can't we be friends? に収録で
シングルのロウライダーのB面でした。
返信する
こんばんわ (シフォン)
2015-10-16 23:52:43
企業は利益追求のため、いろいろするのですね。

婿は病院で2か月と言われても、退院して報告に行くとその日から仕事でした。
転職前と同じ職種のため、パートさんたちに指導らしいのです。
社員の数よりパートさんのほうが多いようですし。
おまけに今までも通勤時間が長かったのにそれ以上のところに移動になりました。
昨年長く勤めていた会社を辞めたあと、何か所か転職しているので、もう転職は難しそうです。
周りがなんと言おうと本人たちが決めることなので見守ることしかできません。
片道3時間以上なんて無謀ですよね!
返信する
なんというか@@; (夢見)
2015-10-17 00:26:42
裏側事情って えぐいですね

経営側の論理もあるのでしょうけど 勤労意欲 そがれちゃいますね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

戯言と音楽」カテゴリの最新記事