今回のイベントの
お宿の近くに大滝神社がありました。
お水が豊富でわんさか流れていて
ワサビ栽培もしてありました。
お水を護るために作られた神社なのかしら?
と、土中環境の本的に思ってしまいます。
身曽岐神社にも寄りました。
すごく整えられている神社だなぁと感じました。

人がさー
せっかく祝詞あげてるのにさぁー
巫女さんが私の前を行ったり来たり
箒ではくんだよ(笑)
お参りしている人の前を
箒ではくなんていかんやろー(笑)
まぁお掃除タイムだったんだね。
まったく(笑)

能舞台。幻想的だろうなぁ。
車で行ける天女山にも行きました。
朝は曇っていたので見えないかも?
と思いましたが
しばらくすると富士山が見えました🙌

富士山みえるとテンションあがるよそ者(笑)
つづく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます